V系バンド図鑑

【DIR EN GREY】進化を続けるカテゴライズ不能なモンスターバンド

ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。

今回は進化を続けるカテゴライズ不能なモンスターバンド、DIR EN GREY(ディルアングレイ)についてご紹介します。

DIR EN GREYの最新情報

DIR EN GREYの現在

DIR EN GREYは2020年8月3日に31thシングル「落ちた事のある空」を発売しました。

バンド初のデジタル配信リリースとなりました。DIR EN GREYらしいヘヴィなリフが印象的です。また、MVは人間の生死を題材にしたような強烈なインパクトがあります。

また、DIR EN GREYの最新情報は以下のサイトでチェックできます。

DIR EN GREYの基本情報

DIR EN GREYとは

活動期間1997年〜
V経カテゴリコテ系
音楽性ヘヴィメタル
所属事務所SunKrad

DIR EN GREY(ディルアングレイ)は1997年に大阪で結成されビジュアル系ロックバンドです。すっぴんで活動していたこともありますが、基本的にメイクの濃いコテ系のスタイルです。音楽はデスボイスなどを使ったヘヴィメタルなど激しい音楽性が特徴です。

DIR EN GREYは「カテゴライズ不能かつ不要なロック・バンド」と自称しています。

バンド名の由来

「銀貨」という意味のドイツ語「DIR」と「〜の」という意味のフランス語「EN」、「灰色」という意味の英語「GREY」を組み合わせて「灰色の銀貨」という意味のDIR EN GREYを名付けられました。

メンバー

  • ボーカル:京(きょう)
  • 上手ギター:Die(ダイ)
  • 下手ギター:薫(かおる)
  • ベース:Toshiya(トシヤ)
  • ドラム:Shinya(シンヤ)

ボーカル:京

はボーカル、作詞担当です。京都府出身で生年月日は1976年2月16日、年齢は48歳です。歌い方のバリエーションが多いのが特徴です。

上手ギター:Die

Dieは上手(客席から見て右)ギター担当です。三重県出身で1974年12月20日生まれ、年齢は49歳です。

下手ギター:薫

は下手(客席から見て左)ギター担当、リーダーです。兵庫県出身で1974年2月17日生まれ、年齢は50歳です。

ベース:Toshiya

Toshiyaはベース担当です。長野県出身で1977年3月31日生まれ、年齢は47歳です。

ドラム:Shinya

Shinyaはドラム担当です。大阪府出身で1978年2月24日生まれ、年齢は46歳です。

DIR EN GREYの音楽性

音楽性

DIR EN GREYは「痛み」をコンセプトにした楽曲制作を続けていますが、ベースとなっているのはメタルとハードコアです。

ここに民族音楽など、一般のバンドが取り入れないような音楽のジャンルを取り入れることによって、唯一無二の音楽を作り出しています。

また、ボーカルの京の歌唱力はとても高く、幅広い音域とデスボイスからファルセット(裏声)など多くの声のチャンネルを使い分けて楽曲に活かしています。

「VINUSHKA」という楽曲です。こちらは京の低音ボイスからシャウト、ファルセットまで詰まっていると同時に、楽器陣営の多彩なアプローチがどういったものなのか分かります。

影響

DIR EN GREYのメンバーが影響を受けたのは以下のアーティストです。

DIR EN GREY全体Deftones、THE MAD CAPSULE MARKETS、Museなど
中森明菜、BUCK-TICK、X JAPAN
DieJUN SKY WALKER、ブルーハーツ、ZIGGY
DEAD END、X JAPAN
Toshiya徳永英明、X JAPAN、ZIGGY
ShinyaX JAPAN

個人ではX JAPANに影響を受けたメンバーが多めです。一方で、J-POPアーティストも好んで聴いていて、この辺りからDIR EN GREYのメロディセンスが生まれたのではないでしょうか。

ビジュアル

1997年のデビュー以来、濃いメイクを貫いて来ました。メイクの系統はX JAPANやLUNA SEA(ルナシー)の全盛期に近いコテコテ系でした。しかし、2005年からメイクを辞めて私服、すっぴんでバンド活動をするようになります。

すっぴんで活動し始めた理由について薫は「もっと自分たちの内面を表現したいから」「派手な格好だと逆に曲に負けているような気がする」と語っています。

しかし、2011年の「DIFFERENT SENSE」を境に再びメイクをするようになります。それからは、以前のようなコテコテのメイクではありませんが、アイメイクなどをして活動するようになります。

ちなみに過去にはビジュアル系というカテゴリに否定的な気持ちもあった一方で、時間が経って今ではビジュアル系でもいいかと考えが落ち着くようになりました。

ライブパフォーマンス

DIR EN GREYのライブの特徴といえば、MCが全くないことです。ビジュアル系のアーティストに限らず、他のバンドならば曲の間にMCを取ってファンとの交流をしたり、自身の体力を回復させたりするのですが、DIR EN GREYのライブは全てが演奏時間です。

ちなみに、歌手の安室奈美恵(あむろなみえ)もMCをしないことで知られていますが、DIR EN GREYもそれだけ音楽だけで勝負しようとしてます。

では、曲と曲の間はどうなっているのかというと、多くの場合ボーカルの京がアカペラで歌ってその場を繋ぎます。アカペラで叫んだり歌ったりする姿だけでも、感情を揺さぶられるのでライブの現場を一度見てみるのをおすすめします。

一方で、演奏中のライブでは照明やステージなどの演出にも凝っています。ライブに初めて参戦する人は光が激しいので目がチカチカしてしまうかもしれないので注意です。

ちなみに2007年頃までは京がステージ上で自分を殴打して血だらけにになったり、体中を引っ掻き回す自傷行為をしたりしていました。

血だらけになって叫び散らしているこのパフォーマンスこそ「痛み」を表現しているとして、評価が高かったのですが、あまりにも過激なため最近は行われていません。また、自分の本物の血と血糊の両方を使い分けていました。

DIR EN GREYの活動

偉業

DIR EN GREYはシングル作品が国内の週間オリコンチャートで定番のようにトップ10入りしていて、2019年5月までのシングル、アルバムの総売上枚数は2,835,048枚です。

また、世界進出も積極的に行っていて、2008年に発売したアルバム「UROBOROS」は世界17カ国で同時発売されていて、米ビルボード誌の「Top Heatseekers」チャートでは1位、「Top Independent Albums」チャートで9位を獲得しています。

created by Rinker
Fire Wall Division
¥2,688 (2024/04/26 21:01:33時点 Amazon調べ-詳細)

日本人のバンドとしては快挙で、世界が認める実力なのです。また、音源だけでなく海外公演も積極的に行っています。

結成秘話

1995年にLa:Sadie’s(ラサディーズ)が結成されます、実質、DIR EN GREYの前身バンドですが、京はこれを否定します。結成時、このバンドには京、Die、Shinyaがいました。

La:Sadie’sとして活動している一方で、京が大阪城ホールで薫と出会います。そして、1996年に薫がLa:Sadie’sのメンバーとして加入します。一方で、ツアーで長野県を訪れた時に、Toshiyaに出会います。

1997年にLa:Sadie’sは解散します。そして、すぐに1997年2月2日に大阪で、「人間の弱さ、あさはかさ、エゴが原因で引き起こす現象により、人々が受ける様々な心の痛みを世に広める」というコンセプトでDIR EN GREYが現メンバーで結成されます。

活動記録

1997年から1998年:インディーズ時代

DIR EN GREYが結成された直後に、COLORのボーカリストだったDYNAMITE TOMMY(ダイナマイトトミー)とレコード会社「ソルフィンステレ」のバックアップによってインディーズデビューします。

すぐにブレイクしてインディーズでありながら、オリコンのチャートで上位にランクインするようになります。特にインディーズ時代の名曲「I’LL」は7位にランクインします。そして、なんとインディーズ時代に日本武道館でライブを成功させます。

1999年:メジャーデビュー

1999年1月にX JAPANのYOSHIKIがプロデューサーとなって、「アクロの丘」「残-ZAN-」「ゆらめき」 のシングル3枚同時発売でメジャーデビューを飾ります。これらの作品は全てオリコンチャートでトップ10入りしました。

そして、1999年に音楽番組「ミュージックステーション」に出演して、金曜のゴールデンタイムに過激な演出を行ったため、視聴者から苦情が寄せられました。

また、同年に1stアルバム「GAUZE」をリリースして、17会場全24公演を成功させます。ツアーのファイナルは横浜アリーナでした。また、単発のコンサートとして、大阪城ホールでライブを行います。

2000年〜2002年:MACABRE、鬼葬

2000年に2ndアルバム「MACABRE」をリリースします。

このアルバムでは、民族音楽などを取り入れて、DIR EN GREYの独自の音楽性を打ち出し始めます。また、これまではプロデューサーを迎えて活動していましたが、この作品からセルフプロデュースとなります。

一方でこの頃、京が突発性の難聴を発症してしまい、ツアーが中止になります。3ヶ月の休養を経て、「一般ウケを気にしなくなった」と吹っ切れた京は、ステージ上で流血するといった過激なパフォーマンスをするようになります。

また、2001年には日本武道館公演を行い、2002年には3rdアルバム「鬼葬」をリリースして上海、香港、韓国、台湾でのアジアツアーを成功させます。また、横浜アリーナでの公演を再度行います。

2003年〜2006年:VULGAR 、Withering to death.

2003年に4thアルバム「VULGAR」を発売して、ヘヴィロック路線になります。この辺りの音楽性が欧米から高く評価されるようにあって、2005年に5thアルバム「Withering to death. 」をリリースします。

「Withering to death. 」はドイツで7位、フィンランドで欧米人意外で初めてのランクインを果たします。そして、2006年にアメリカで同アルバムが発売されて、ビルボード誌のチャートで42位にランクインします。

 

そして、5000人クラスのライブを成功させて、ドイツのロックフェス「Rock Am Ring」にも出演します。また、この頃からすっぴんでメイクせずに活動するようになります。

欧米でのライブを終えて2006年7月31日、8月1日には日本武道館で2DAYSの公演を行います。このコンサートのチケットは45分で完売しました。

その後、再び欧米に戻りKoЯn(コーン)主催のツアーに参加して、60万人の観客の前で演奏します。帰国したのちに日本のヘヴィメタルフェス「LOUD PARK 06」に出演します。

そして、11月に音楽チャンネルMTVの「トップ25メタル・ビデオ」で「朔-saku-」のMVがグランプリを獲得します。

2007年〜2010年:THE MARROW OF A BONE、UROBOROS

2007年に6thアルバム「THE MARROW OF A BONE」をリリースします。アメリカのビルボード誌のチャートで8位にランクインします。普通のアメリカのアーティストと肩を並べられるくらい知名度も高くなりました。

また、それに伴ってこの頃から、日本よりも欧米中心に活動するようになります。アメリカをはじめに、イギリスやドイツ、フィンランドといった欧州諸国で毎日のようにライブをしていました。

アメリカではメタルバンドDeftones(デフトーンズ)のツアーに参加して、日本では同じくメタルバンドLinkin Park(リンキンパーク)の日本公演にゲスト出演します。

また、ドイツでもヘヴィメタルフェス「Wacken Open Air(ヴァッケン・オープン・エア)」に出演します。

 

2007年10月には国内ツアーも行い、年末にベストアルバム「DECADE 1998-2002」「DECADE 2003-2007」をリリースします。この時代のDIR EN GREYは年間121回の公演を行い、まさにライブ三昧の日々でした。

そして、2008年に入って、アルバムの制作を行った後、hide追悼ライブイベント「hide memorial summit」に出演します。hideが作詞作曲した「Miscast」を演奏しました。秋には国内、海外ツアーを行った後に7thアルバム「UROBOROS」をリリースします。

「UROBOROS」はDIR EN GREYの全てが詰まったアルバムと言われていて、ビルボード誌のTop Heatseekers(トップ・ヒートシーカーズ )というチャートで1位を記録しました。

 

また、「朔-saku-」に続いて、音楽チャンネルMTVの「トップ25メタル・ビデオ」で「DOZING GREEN」のMVがグランプリを獲得します。そして、年末には9年ぶりの大阪城ホール公演を成功させました。

 

2009年には「UROBOROS」のツアーを行います。ロックの本場イギリス、アイルランドツアーで全14公演を行い、イギリスの音楽雑誌「Kerrang!」の表紙を京が飾ります。

また、国内でも42公演を成功させて、ツアーではシークレットライブや男性限定ライブも行います。一方で6月からは欧州ツアーを行い、ドイツの「Rock Am Ring」やイギリスの「Download Festival」などのロックフェスにも出演します。

そして、夏からは初の南米ツアーを行います。ブラジルのロックフェス「Maquinaria Festival」にも出演します。

 

秋には初のミュージッククリップ集「AVERAGE BLASPHEMY」を発売します。12月には「激しさと、この胸の中で絡みついた灼熱の闇」を発売して週間オリコンチャートで2位を記録します。

 

2010年に入ると、1月9日、10日に「UROBOROS」のツアーのファイナル「UROBOROS -with the proof in the name of living…-」を日本武道館で行い雨ます。

そして、6月からまたツアーを行って7月に韓国のロックフェス「仁川ペンタポート・ロック・フェスティバル」に出演します。

その後、8月には初のロシア公演を成功させて、フィンランドのバンド「Apocalyptica(アポカリプティカ)」と共に北米ツアーを行います。そして、国内ではヘヴィメタルフェス「LOUD PARK 10」に出演します。

また、12月には遠藤ミチロウのトリビュートアルバムに参加して、DIR EN GREY初のカバー音源を発表しました。

2011年〜2017年: DUM SPIRO SPERO、ARCHE

DIR EN GREYは2011年1月にシングル「LOTUS」をリリースした後に、5月にFC限定ツアーを国内で開催します。8月にはドイツのヘヴィメタルフェス「Wacken Open Air」に再度出演して、海外ツアーを行います。

そして、8月には「DUM SPIRO SPERO」を発売します。米ビルボード誌のThe Billboard 200で135位、Top Heatseekersで2位を記録しました。

このアルバムを購入した人限定で無料ライブ「Ratio ducat, non fortuna -Zombie-」を川崎CLUB CITTA’で行います。

このライブではメンバー全員が化粧をしていたので、ビジュアル系に回帰したことが話題になりました。9月からは国内ツアー、11月から南米を含む全米ツアーを行います。

 

2012年1月には「UROBOROS」のリマスター版が発売されます。「SAR BIR」のアレンジ、「HYDRA 666」と「BUGABOO RESPIRE」が追加されました。発売を記念して大阪城ホールでライブも行われます。

しかし、2月に突然の活動停止を発表します。原因は京の喉の不調でした。それから6月にツアードキュメント映像を発表して、8月に再始動を発表します。10月からツアーを再開させて、ヘヴィメタルフェス「LOUD PARK 12」に出演します。

そして、12月には京がアートワークを手掛けた「輪郭」を発表します。年末には「COUNTDOWN JAPAN 12/13」に初出演します。

 

2013年は国内ツアーから始まり、4月にはミニアルバム「THE UNRAVELING」をリリースします。このミニアルバムには新曲「Unraveling」、バンド史上最長16分超えの「MACABRE」が収録されています。

そして、5月に購入者限定ライブを行いますが、京が扁桃炎(へんとうえん)で緊急入院します。6月から復帰して欧州ツアーを行い、イギリスとオーストリアのロックフェスに出演します。

また、9月から国内ツアーを行いますが、映像や照明に一段と手をかけたステージ演出をしていて、11月からの北米ツアー公演では初のプロジェクターとスクリーンを使ったライブを行います。

 

2014年1月には20thシングル「SUSTAIN THE UNTRUTH」を発表します。この作品は5人でセッションして作られた作品でこれまでの作品からガラッと変わってシンプルになっています。

そして、FC限定ツアーを行った後、オーストラリアの「SOUNDWAVE 2014」に出演して、オーストラリア公演を行います。3月8日と9日には、「DUM SPIRO SPERO」のツアーファイナル公演を日本武道館で行います。

 

そして、ドキュメンタリー映像集「TOUR13 GHOUL」武道館公演のDVD「DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN」を発売した後の8月から1stアルバム「GAUZE」をコンセプトにした全国ツアーを行います。

11月からは再び、通常の全国ツアーを行って、12月10日には9thアルバム「ARCHE」を発売します。こちらは全体を通して「SUSTAIN THE UNTRUTH」の流れを受けた非常にシンプルな楽曲が収録されています。

年末には「rockin’on presents COUNTDOWN JAPAN 14/15」にも出演します。

 

2015年に入って、ミュージック・クリップ集「Average Sorrow」を発売した後に、再び5月に全国、海外ツアーを行います。そして、6月にはLUNA SEA主催の「LUNATIC FEST.」に出演して、SUGIZOと共演します。

その後、また9月から全国ツアーと北米ツアーを行います。そして、12月には北京、広州、上海の中国3大都市を巡る中国ツアーを行います。

また、2015年頃はメンバーのソロ活動が活発になった時期でもありました。

 

2016年1月にファンクラブ限定のツアーを行います。そして、2月5日、6日に「ARCHE」のツアーファイナルを日本武道館で行います。

その後は、結成20周年となる2017年に向けて過去に発表してきたアルバムそれぞれを軸にしたツアーを2年間かけて行うようになります。

2016年には3rdアルバム「鬼葬」、4thアルバム「VULGAR」、8thアルバム「DUM SPIRO SPERO」のコンセプトツアーを決行します。

10月28日から始まった「鬼葬」のツアーでは、男性限定、女性限定の公演も行いました。そして、年末には「ポルノ超特急2016」に出演します。

 

2017年には2ndアルバム「MACABRE」、5thアルバム「Withering to death.」、6thアルバム「THE MARROW OF A BONE」、7thアルバム「UROBOROS」のコンセプトツアーを行います。

一方で、4月には氣志團主催のフェス「THE GREAT ROCK’N’ROLL SEKIGAHARA 2017」に出演して、7月7日・8日、PIERROTとの合同ライブ「ANDROGYNOS」を横浜アリーナで開催します。

2018年〜: The Insulated World

2018年4月には結成20周年後初めてのシングル「人間を被る」をリリースします。そして、6月にLUNA SEAの主催フェス「LUNATIC FEST.」に出演します。

9月に10thアルバム「he Insulated World」をリリースして、メジャーでリリースしたアルバムは全てオリコントップ10入りします。

2019年3月20日にZepp Tokyo20周年を記念したイベント「Zepp Tokyo 20th Anniversary~Special Live Act 5days~」に出演します。そして、6月に30thシングル「The World of Mercy」を発売します。

 

2020年に入って、BUCK-TICKのカバーアルバム「PARADE III 〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」に参加します。そして、3月28日は神奈川・KT Zepp Yokohamaにて無観客ライヴを実施します。

当日の午後2時半から配信を開始して、リハーサルの様子がドキュメンタリーのように紹介されました。そして、19時から本番が始まって、ドキュメンタリーは13万、ライヴは15万を超える視聴回数を記録します。ネット時代の新な伝説を作り上げるのでした。

DIR EN GREYの音源

作詞作曲

作詞は京が行っていて、曲はメンバー全員の共作です。しかし、厳密には誰かが原曲を持ってきて、それをみんなでアレンジして形に変えるという作曲方法です。2003年頃から作曲者のクレジットは「DIR EN GREY」になっています。

DIR EN GREYの楽曲の特徴はなんと言っても、激しいことです。サウンドはメタルチックで頭を振るような感じですが、ただの躍動感のある音を追求しているのではなく、きちんと作品にストーリー性を持たせています。

 

たとえば、環境問題や第二次世界大戦など一般的に触れることが難しいようなテーマに切り込んでいます。しかしながら、作詞を手掛けている京は作品について多くを語っていません。「説教くさくなるのが好きではない」とコメントしています。

また、楽曲に対してイメージを膨らませやすいMVでは過激な描写やグロテスクな表現をしています。

たとえば、こちらの「- 朔-Saku-」という楽曲では、団地のアパートの一室で暮らす家庭に生まれた一人っ子の少年が両親を金属バットで殴り殺します。そして、そのまま死体と暮らすというような内容です。

また、一方で激しい楽曲とは裏腹に流麗なバラードもあって、そのギャップがたまらないのがDIR EN GREYの楽曲の魅力です。

作品の歌詞は「Uta-Net」などでご覧になってください。

人気曲

DIR EN GREYには名曲がたくさんありますが、本サイトでは独自の人気曲調査を行いました。その中からトップ3を見てみましょう。

第1位:予感

「予感」は1999年7月14日発売の5thシングルです。この曲はドラマ「女医」のエンディングテーマでした。今となっては想像できませんね。

実は「予感」で「ポップジャム」「COUNT DOWN」「ミュージックステーション」というメジャーな音楽番組に出演しています。

京も「1番メロディアスで歌いやすい」とコメントしています。どれだけDIR EN GREYが激しい曲を作っても、「予感」は不動の1位に君臨するということですね。

1999年7月28日発売の1stアルバム「GAUZE」に収録されています。

みんなの投票理由を読んでみる
40代女性
40代女性
弟がDIR EN GREYをよく聴いていて、何気なく一緒に聴いていたらこの曲は私も聴きやすくて良いなと思ったからです。すごく綺麗な曲だと思います。歌詞も切ない感じがしてグッときます。
30代男性
30代男性
個人的には「予感」が1番好きな曲です。普段からギターに耳が入ってしまうのですが、この曲のメロディはすばらしいと思います。
30代男性
30代男性
私は世代的にDIR EN GREYとの出会いは彼らがまだインディーズのDir en greyだった頃、深夜番組ワンダフルの中で放送されていたアニメ浦安鉄筋家族の主題歌を担当していたことがキッカケになります。おりしも時代はヴィジュアル系バンド全盛期、また新しいバンドが出てきたなあぐらいにしか正直思ってませんでした(ただ浦安鉄筋家族とのギャップがすごい面白かったんでそこでバンド名と曲を確実に覚えたのですが)

その後、あのYOSHIKIプロデュースでメジャーデビューすることになり、この曲は確か5枚目のシングル(デビューが3枚同時リリースなのであれ全部1stシングルとして実質3rdシングルみたいにも思ってますが)。かつYOSHIKIプロデュース時代最後のシングル曲だったのではないでしょうか。
後にも先にもこの曲はバンドの中では明らかに異質な曲で、言ってしまえばJ-POP寄り。だからこそ際立つというか、正直なところ人に勧めにくいバンドではあるけどこの曲の存在で誤魔化して勧めることが何度となくあったのも事実w
ある意味ではYOSHIKIプロデュースでなければ全面に出てこなかったであろう曲だとも感じており、そのあたりの戦略性みたいなものも感じます。そしてそこに見事にツボってしまって結局コレが一番好きな曲になってしまうのです。

30代女性
30代女性
ボーカルの声の伸びとパワーが本当に魅力的で好き。見た目とは裏腹に耀げな曲調もよい。
30代女性
30代女性
歌詞が全部好きで、リズムも好きです。途中で話口調の語りかけも素敵です。
30代女性
30代女性
一昔前のバンドを感じさせる曲ですんなり頭に入ってくる感じが好き。エレキギターの音色も気持ちが良い。
30代女性
30代女性
いくつになっても絶対歌える曲。CD何万回も聞いて踊りまくった。
30代女性
30代女性
物凄くV系な曲だけど聴きやすい曲なのが良いから。
30代女性
30代女性
初めて聞いた時に京さんの声が印象に残っていて、サビの部分が耳に残る曲で今でも好きです!
30代女性
30代女性
当時私は中学生で、その頃はちょうどビジュアル系全盛期でした。全身黒ずくめのいわゆるゴシックな出で立ちの彼らに衝撃を受けました。「予感」は、そんな彼らが真っ白な衣装でMVに出演していて、とても新鮮でした。
男女の都合の良い関係を男性目線で歌い、女性の気持ちに気付きながらも好きになりきれない、好きになってはいけないという男性の葛藤を表現していて、何か過去にトラウマがあったのかなと思わされる曲で、私自身、大人になり、何度かそう言った経験があるなぁと自分に置き換えて聴くことができる曲です。実際に今もカラオケではよく歌わせていただいてます。
20代男性
20代男性
とてもカッコいいです。曲調も好きですが、歌詞もとても好きで、リピートして聞いています。ギターソロの部分も痺れる程カッコいいです。DIR EN GREYというグループの熱さや情熱を感じられる1曲になっていると思います。
20代女性
20代女性
カラオケで友達がこの曲を歌ってるのを聴いて、とても綺麗な曲だなと思ってそこからディルのファンになったので一番好きな曲です。歌詞もメロも綺麗でずっと好きです。
30代男性
30代男性
歌詞が好き。大学の友人との深夜のドライブでよくかけていた。
30代女性
30代女性
V系ファンではなくても、MVも楽曲もカッコイイと思いました。私はV系は気持ち悪いMVや楽曲が多い印象があるのですが、予感は綺麗な化粧やファッションだし、素顔まで見れて、かつ楽曲もキャッチ―で覚えやすくてお気に入りの一曲です。
20代女性
20代女性
GLAYがきっかけで90年代のビジュアルバンド曲が大好きになり、YouTubeの関連動画で出てきたのがこの「予感」です。「僕は君を抱きしめるのが最後になることを知らなかった」の歌詞が切なくて大好きです。
40代女性
40代女性
20歳の頃、好きだったバイトの先輩が歌っていて、なんてかっこいい曲で斬新なビートだろうと思った。それから20年ほどたち、名前を失念していたが、今またわかって、久しぶりに聴けて嬉しい。お気に入りにいれてこれからも聴きたい。
created by Rinker
Free Will
¥2,952 (2024/04/26 16:45:00時点 Amazon調べ-詳細)

第2位:残-ZAN-

「残-ZAN-」は1999年1月20日発売の2ndシングルです。バラエティ番組「人気者で行こう」のエンディングテーマでした。ちなみにプロデューサーはYOSHIKIです。「残-ZAN-」は元祖DIR EN GREYの激しい曲という感じですね。

「残-ZAN-」は放送コードギリギリの楽曲なのに「ミュージックステーション」で演奏されました。逆さ吊りの男が叫び倒すなど派手な演出だったので大の苦情が来て「伝説の放送事故」としてDIR EN GREYの伝説となっています。

1999年7月28日発売の1stアルバム「GAUZE」に収録されています。

みんなの投票理由を読んでみる
20代男性
20代男性
ロックでカッコいいから!ビジュアル系でデスボイスは珍しい。
30代女性
30代女性
怖いPVと叫びまくりの歌が癖になる。一度聴いたら忘れられないです。好き。
30代男性
30代男性
学生時代に初めて聞いた時、衝撃的で忘れられない曲だったためです。楽しい雰囲気を味わいたい時や癒しを求める時の曲ではありませんが、ムシャクシャしたときに聞くとスッキリします。
30代女性
30代女性
ヴィジュアル系好きな知人に教えてもらいました。何となく、試しに聴いて見た程度なためものすごくショックを受けました(笑)気軽にオススメは出来ませんが衝撃的で、心の強い時に聞いてほしいと思います。
30代男性
30代男性
ヤバい曲調。音楽番組に出てたときのインパクトがすごかった。
30代男性
30代男性
学生時代に初めて聞いたとき、衝撃的で忘れられない曲だったためです。楽しい雰囲気を味わいたいときや癒しを求めるときの曲ではありませんが、ムシャクシャしたときに聞くとスッキリします。
30代女性
30代女性
Mステで見て一目惚れしました!
30代女性
30代女性
中学生の自分にこの曲を聴いて衝撃的だったためです。曲の構成も聴きやすいかつポップスには決してない、ビジュアル系の入り口には申し分ない1曲です。
30代女性
30代女性
ヴィジュアル系好きな知人に教えてもらいました。何となく、試しに聴いて見た程度なためものすごくショックを受けました(笑)気軽にオススメは出来ませんが衝撃的で、心の強い時に聞いてほしいと思います。
20代男性
20代男性
Mステで歌った事で反響がもの凄い事になったでも有名な曲です。デスボイスやホイッスルっぽい声を多用していて雰囲気を楽しむ曲って感じがします。ギターが格好良くて上がる曲。
30代女性
30代女性
好きな曲ばかりだけれど、この時期が1番メイクも音楽性も尖っていて、1番好き。メロディも破壊的なのに、なぜか朝起きた時に聞きたくなる曲です。
30代女性
30代女性
いろんな意味で一番有名になってしまった曲です!この曲がゴールデンタイムで演奏されたことが奇跡としか‥。初期黒夢にも似てるかな?
40代女性
40代女性
La;Sadie’sの追っかけでした。La;Sadie’sが好きすぎてどうしてもDir en greyに納得がいかず、でも京くんが好きすぎて(恋愛的なのではなくてファンとしてですが。)日常生活に支障を来たすほどになったので、迷った末にキッパリとLa;Sadie’sやDir en greyに関するすべてと縁を切りました。

私が納得いかないまま行っていた数少ないDir en greyライブの中で、残-ZAN-は小箱で楽しかったLa;Sadie’sのライブを彷彿とさせられる暴れ曲だったし、煽り上手な京くんの魅力がこれでもかと爆発するので本当に大好きでした。

これを書くにあたって、何年かぶりでYoutubeでGAUZEを聞きましたが、懐かしすぎて、そして今でも辛いのが自分でもびっくりです。まさかランサーズでこんな形で再びディルに出会うとは思わなかったです。。。

だけどひとつだけ叫びたい、彼らは、いまだに!バンドを続けてる!
メンバーみんな真面目とは思っていたし、京くんもサディス時代から天下取る的な事を言っていた憶えはあるけど、まさかここまで頑張れるとは!?しかも私の知っている限りでは、彼らは音楽性もあんまり変わっていませんよね?
私達の若い頃って、V系なんて若い時しか出来ない音楽だと思われていたんです。ディルみたいな音楽性ならなおさら、(特に日本で)おっさんになっても出来る、ましてやそれで生活出来るなんて思っている人はそんなにいなかった筈。本当に凄い事だと思います。

本当に、このまま爺になっても頑張って欲しいです。

created by Rinker
Free Will
¥2,952 (2024/04/26 16:45:00時点 Amazon調べ-詳細)

第3位:ゆらめき

「ゆらめき」は1999年1月20日発売の3rdシングルです。アニメ「日本一の男の魂」オープニングテーマでした。Shinyaが作曲をしていて、編曲にYOSHIKIが携わったことから非常に思い入れの深い曲と言っています。曲自体は小説をイメージしていて、小説を切り取ったような感じになっています。

内容は全然ポップではないですが、聞きやすい曲ですよね。

1999年7月28日発売の1stアルバム「GAUZE」に収録されています。

みんなの投票理由を読んでみる
20代男性
20代男性
歌詞がとっても深くて良いです。デビューシングルなので結構思い出に残っています。
20代女性
20代女性
シンプルでストレートな曲が一番心に響くから。
30代男性
30代男性
YOSHIKIがプロデュースした曲という事で、独特の大切な人を失った切なさが歌詞から感じられてたまらないので一番好きな曲です。
30代男性
30代男性
メジャーデビューしてから初めて聞いたが声がとてもきれいな印象で好きになった記憶があります。
30代男性
30代男性
デビューした当時、中学生でした。元々V系好きでした。プロデュースしたのもYOSHIKIでしたので、よく聞いてました。もちろんCDを買いました。いい曲が多いけど、デビュー当時が1番です。
サイコーです。
40代女性
40代女性
V系にハマっていた頃にDIR EN GREYの楽曲の中で初めて聴いたのが、友人から薦められたこの曲でした。サビから始まる解かりやすいメロディーラインも好きですが、歌詞が当時の恋愛状況に当てはまってしまい何度も繰り返し聴いては泣いていたので、たまに聴きたくなってしまうし、聴けば懐かしい気持ちになってしんみりしてしまいます。
30代男性
30代男性
一番有名な曲だから。
30代男性
30代男性
まさしく中2のとき、ビジュアル系バンドの全盛期のときに見た目のインパクトと歌詞に惹かれCDを買い、聞き込みました。それからしばらくして深夜アニメ「浦安鉄筋家族」の主題歌となりまさしく不動のディルで好きな歌のひとつになります。
30代男性
30代男性
X JAPANのYOSHIKIがプロデュースした曲ということもあって新たな音楽でカッコいいです。
created by Rinker
Free Will
¥2,952 (2024/04/26 16:45:00時点 Amazon調べ-詳細)

DIR EN GREYのエピソード

Mステ事件

DIR EN GREYは1999年にミュージックステーションに出演します。この時に「残- ZAN – 」という曲を演奏します。ステージのセットは白塗りの人形が逆さ吊りにして置かれていて、演奏の中盤にこの人形がもがき苦しむように動き出します。

さらに他の白塗りの人形も現れて不気味な動きをします。ステージ上はカオス状態です。エンディングではToshiyaがベースを放り投げて、不機嫌そうにタモリの前を横切ってしまいます。

ミュージックステーションは金曜の20時からのオンエアで、その直前にはアニメ「クレヨンしんちゃん」が放送されています。このため、子どももその流れでチャンネルを付けっぱなしにしていたため、このパフォーマンスを見てしまいます。

それで保護者たちからクレームが入るという伝説を作りました。

DIR EN GREY好きな芸能人

DIR EN GREYが好きだと公言している芸能人は以下のような人がいます。

特に山本彩(やまもとさやか)がDIR EN GREY好きというのは意外ですよね。ちなみに過去には「朔」を目覚ましに設定していたこともあります。

また、田村淳(たむらあつし)は自身もバンドをやっていて、DIR EN GREYの音楽から影響を受けていると思われます。

隅田美保は過去にDIR EN GREYのライブを関係者席から見ていたことを公言して、嫉妬したファンから炎上したこともありますが、それでも胸を張ってDIR EN GREYが好きと言えるほどの大ファンです。

影響を与えたアーティスト

DIR EN GREYは後輩バンドに大きな影響を与えています。たとえば、メリーのボーカルのガラはDIR EN GREYのローディー(裏方業務)を過去にやっていて、同じくドラムのネロと一緒に京から名前を付けてもらっています。

一方で、vislip(ヴィストリップ)で活動しているボーカルの智(とも)は13歳の時にDIR EN GREYの「アクロの丘」という曲を聞いて心を打たれます。それでプロのボーカリストになることを決めました。

まとめ

今回はDIR EN GREYについてご紹介しました。謎の多いビジュアル系ですが、バンドの経歴や作品を通して歴史を知ると、もっとDIR EN GREYが好きになりますね。

ぜひ、参考にしてみてください。

ディスコグラフィー

シングル

発売順発売日タイトル
Indies 1st1998年5月10日JEALOUS
Indies 2nd1998年8月12日-I’ll-
1st1999年1月20日アクロの丘
2nd1999年1月20日残-ZAN-
3rd1999年1月20日ゆらめき
4th1999年5月26日Cage
5th1999年7月14日予感
6th2000年2月16日
7th2000年6月7日【KR】cube
8th2000年7月26日太陽の碧
9th2001年4月18日ain’t afraid to die
10th2001年9月12日FILTH
11th2001年11月14日JESSICA
12th2001年12月19日embryo
13th2002年7月31日Child prey
14th2003年1月22日DRAIN AWAY
15th2003年4月23日かすみ
16th2004年3月17日THE FINAL
17th2004年7月14日朔-saku-
18th2005年9月21日CLEVER SLEAZOID
19th2006年7月26日凌辱の雨
20th2006年11月15日Agitated Screams of Maggots
21st2007年10月24日DOZING GREEN
22nd2008年9月10日GLASS SKIN
23rd2009年12月2日激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
24th2011年1月26日LOTUS
25th2011年6月22日DIFFERENT SENSE
会場限定2011年9月13日蜜と唾
26th2012年12月19日輪郭
27th2014年1月22日SUSTAIN THE UNTRUTH
28th2016年7月27日詩踏み
29th2018年4月25日人間を被る
30th2019年9月18日The World of Mercy
31st2020年8月3日落ちた事のある空

配信曲

配信日タイトル配信元
2008年10月16日FREE-WILLうたフルサイト
2008年12月24日VINUSHKA (short ver.)FREE-WILLうたフルサイト

フルアルバム

発売順発売日タイトル
1st1999年7月28日GAUZE
2nd2000年9月20日MACABRE
3rd2002年1月30日鬼葬
4th2003年9月10日VULGAR
5th2005年3月9日Withering to death.
6th2007年2月7日THE MARROW OF A BONE
7th2008年11月12日UROBOROS
8th2011年8月3日DUM SPIRO SPERO
9th2014年12月10日ARCHE
10th2018年9月26日The Insulated World

ミニアルバム

発売順発売日タイトル
インディーズ1st1997年7月25日MISSA
1st2002年7月31日six Ugly
2nd2013年4月3日THE UNRAVELING

ベストアルバム

発売日タイトル規格
2007年12月19日DECADE 1998-20022CD
2007年12月19日DECADE 2003-2007CD
2018年1月2日VESTIGE OF SCRATCHES3CD+Blu-ray、CD+DVD、
CD

VIDEO/DVD

種類発売日タイトル規格
PV集1997年12月15日 (通信販売盤)
1998年1月15日 (店頭販売限定盤)
「楓」〜if trans…〜 CRYSTAL VIDEO BOXVHS
PV集1998年7月8日「楓」〜if trans…〜VHS
PV集1998年10月7日妄想統覚劇VHS
ライブ1998年10月7日妄想格外劇VHS
PV集1999年11月17日 (VHS)
2000年4月19日 (DVD)
GAUZE-62045-VHS
DVD
ライブ2000年2月16日 (VHS)
2000年3月17日 (DVD)
1999年12月18日 大阪城ホールVHS
DVD
ドキュメンタリー2001年7月25日 (VHS)
2000年8月22日 (DVD)
TOUR 00⏩01 MACABREVHS
DVD
PV集2002年3月30日鬼門VHS
DVD
ライブ2003年5月21日列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOMVHS
DVD
ライブ2004年10月6日TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism]DVD
PV集2005年6月29日AVERAGE FURYDVD
PV集2005年7月27日AVERAGE PSYCHODVD
ライブ2006年5月3日TOUR05 It Withers and WithersDVD
ライブ2009年2月4日A KNOT OFDVD
ライブ2009年4月29日TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAINDVD
PV集2009年10月28日AVERAGE BLASPHEMYDVD
ライブ2010年5月26日(DVD)
2012年1月11日(Blu-ray)
UROBOROS -with the proof in the name of living…- AT NIPPON BUDOKANDVD
BD
ドキュメンタリー2012年6月20日TOUR2011 AGE QUOD AGIS Vol.1[Europe & Japan]DVD
BD
ドキュメンタリー2012年7月18日TOUR2011 AGE QUOD AGIS Vol.2[U.S & Japan]DVD
BD
ドキュメンタリー
ライブ
2013年9月25日TOUR12-13 IN SITU-TABULA RASADVD
BD
ドキュメンタリー
ライブ
2014年4月23日TOUR13 GHOULDVD
BD
ライブ2014年7月16日DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKANDVD
BD
PV集2015年4月1日Average SorrowDVD
BD
PV集2015年9月2日AVERAGE PSYCHO 2DVD
BD
ライブ2016年6月29日ARCHE AT NIPPON BUDOKANDVD
BD
ライブ2019年8月7日FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17]DVD
BD

書籍

発売日タイトル出版社
1999年10月2日Dir en greyやろうぜ宝島社
2005年1月20日THE MANIPULATED LIFEソニー・マガジンズ
2008年12月18日DIR EN GREY GUITAR BOOK feat.薫 & Dieシンコー・ミュージック
2010年3月10日DIR EN GREY BASS & DRUMS BOOK feat.Toshiya & Shinyaシンコー・ミュージック
2011年7月22日AMON宝島社
2016年2月5日DIR EN GREY PLAYERS BOOKシンコー・ミュージック
2017年9月29日BURRN! PRESENTS DIR EN GREYシンコー・ミュージック

写真集

発売日タイトル出版社
2000年7月19日視覚[a dead angle]メディアファクトリー
2002年8月30日DRAGON FLYメディアファクトリー
2002年8月30日××メディアファクトリー
2003年12月20日メディアファクトリー
2011年9月5日THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011TBSサービス
2012年4月28日DIR EN GREY OVERSEAS DOCUMENTARY GREEDエンターブレイン (発行)
角川グループパブリッシング (販売)

ライブ履歴

形態タイトル
1997年  
 ライブイベント 
 ライブイベントJENOSIDE ZONE Vol.5
 ライブイベントクラブチッタ川崎主催イベント
 ライブイベントHYPER MIX
 単発コンサート結成記念ワンマン
 ライブイベントNEO Behind the Mask
 単発コンサートワンマンライブ
 ライブイベント8ビート・ギャグ創刊記念ライブ SHOCK WAVE’ 97 vol.2
 単発コンサート~MISSA発売記念LIVE~
 ライブイベントNeo Behind the Mask
 ライブイベントBehind the Mask
 単発コンサートDirengrey Presents MAZOHYST OF DECADENCE SHOW
 ライブイベントEXPERIENCE EYES’97
 単発コンサートCRUCIFY OF MARIA・・・TO“MISSA”あなたの『美的・発情・香』を呼び起こす
1998年  
 単発コンサート「楓」~if trans・・・~ Mechanism For Leave-sin-
 コンサートツアー「楓」~if trans・・・~ Mechanism For Leave-the scene of the tragedy-
 ライブイベントSHOCK WAVE’98 vol.1 ~春の嵐~
 単発コンサート「楓」~if trans…~ Mechanism For Leave-Unknown…Despair…a Lost… ~裁きの血舞台~
 ライブイベントA Birth
 ライブイベントSHOCK WAVE ILLUSION
 単発コンサート~in the secret cradle~ 蝋蜥蜴と硝子蜂
 コンサートツアーTOUR Deep [sink], Deep [gaze], Deep [agonize], Deep [-]
 単発コンサートTOUR Deep [sink], Deep [gaze], Deep [agonize], Deep [-] Final More Deep [sympathy]~meet evil with evil~
1999年  
 単発コンサートPSYCHONNECT ~嵐の前の暴走~
 コンサートツアーPSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?-
 ライブイベントSUPER LIVE’99 in TOKUSHIMA
 ファンクラブイベントDirengrey YELLOW SPECIAL EVENT
 ファンクラブイベント師走の夜に足四の字固め!?
 単発コンサート本当にこれでいいんですね ハイ あなたは何人目ですか 一人目です
僕は数え切れない子供を殺しています あなたは許せますか ・・・・・
もう一度聞きます 本当にこれでいいんですね ハイ 用意はいいですか ハイ では始めましょう
2000年  
 コンサートツアーTOUR 2000 The type of Deity
 ライブイベントFujikyu Presents SOUND CONIFER 229 SHAKE the BLACK 2000
 コンサートツアーTOUR 00 01 MACABRE brain gain(er) brain drain(er)
 コンサートツアーTOUR 00 01 MACABRE Deep [-], Deep [-], Deep [-], Deep [er]
2001年  
 コンサートツアーTOUR 00 01 MACABRE brain gain(er) brain drain(er)
 ファンクラブイベントファンクラブ 「a knot」限定 クラブイベント
 単発コンサートTOUR 00 01 MACABRE FINAL More Deep【quake】
 単発コンサート蒼天の霹靂
2002年  
 コンサートツアー列島激震行脚 2002 The Japanese Fucker Family
 コンサートツアー列島激震行脚 2002 -亜細亜- The Japanese Fxxker Family
 コンサートツアー列島激震行脚 2002 開化神眼
 コンサートツアー列島激震行脚 2002 MASTER OF MONSTER
 単発コンサート列島激震行脚 2002 -亜細亜- FINAL The Japanese Fxxker Family
 単発コンサート列島激震行脚 2002 MASTER OF MONSTER 5 Ugly Heads
 コンサートツアー列島激震行脚 2002 5 Ugly KINGDOM
2003年  
 単発コンサート列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM
 ビデオコンサート地下流出電影遊技会
 単発コンサートBLITZ 5DAYS
 コンサートツアーTOUR03 OVER THE VULGAR SHUDDER
 単発コンサートTOUR03 OVER THE VULGAR SHUDDER FINAL
 ビデオコンサートFILM LIVE in なんばHatch
2004年  
 コンサートツアーTOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism]
 コンサートツアーTOUR04 KEEN UNDER THE SUN
 単発コンサートTOUR04 KEEN UNDER THE SUN -ANOTHER-
 コンサートツアーTHE MANIPULATED LIFE
2005年  
 コンサートツアーTOUR05 It withers and withers
 単発コンサートTOUR05 It withers and withers
 ライブイベントRock am Ring
ALTERNASTAGE:THE PRODIGY / Slipknot / APOCALYPTICA / WITHIN TEMPTATION /
Life Of Agony /
PAPA ROACH / KILLSWITCH ENGAGE / SIMPLE PLAN / Direngrey / WEDNESDAY 13
 ライブイベントRock im Park
ALTERNASTAGE:THE PRODIGY / Slipknot / APOCALYPTICA / WITHIN TEMPTATION /
PAPA ROACH /
MUDVAYNE / KILLSWITCH ENGAGE / SIMPLE PLAN / Direngrey / WEDNESDAY 13
 単発コンサートTOUR05 It withers and withers
 ライブイベントOCTOPUS ROCK FESTIVAL
STAGE 2:The Servant / Direngrey / Liquido / Scenario Rock / The Film /
Exsonvaldes / S box
 コンサートツアーTOUR05 It withers and withers
 ライブイベントTaste Of Chaos Tour Japan 2005
THE USED / STORY OF THE YEAR / KILLSWITCH ENGAGE / FUNERAL FOR A FRIEND /
RISE AGAINST /
NEWSTARTINGOVER (NAGOYA / TOKYO) / kamomekamome (OSAKA) / Direngrey
2006年  
 ライブイベントSXSW
 コンサートツアーShowcase Tour
 コンサートツアーTOUR06 IT WITHERS AND WITHERS
 ライブイベントRock am Ring
CENTERSTAGE:GUNS N’ ROSES / TOOL / KORN / DEFTONES /DIRENGREY /
ALICE IN CHAINS / STONE SOUR / BLOODSIMPLE
 ライブイベントRock im Park
CENTERSTAGE:TOOL / KORN / DEFTONES /DIRENGREY / ALICE IN CHAINS / STONE
SOUR / BLOODSIMPLE
 単発コンサートTOUR06 IT WITHERS AND WITHERS
 単発コンサートTOUR05~06 IT WITHERS AND WITHERS FINAL
 単発コンサートTOUR06 INWARD SCREAM
 ライブイベントTHE FAMILY VALUES TOUR
KORN / DEFTONES / STONE SOUR / FLYLEAF / DIRENGREY / 10 Years / BURY YOUR
DEAD /
DEADSY /BULLETS AND OCTANE / WALLS OF JERICHO
 単発コンサートTOUR06 IT WITHERS AND WITHERS
 ライブイベントLOUD PARK 06
GIGANTOUR Stage:MEGADETH / ANGRA / DIRENGREY / BACKYARD BABIES / HARDCORE
SUPERSTAR / ANVIL
 コンサートツアーTOUR06 INWARD SCREAM
2007年  
 コンサートツアーOVERSEAS (U.S.) TOUR07 INWARD SCREAM
Support Act:FAIR TO MIDLAND, BLEED THE DREAM
 コンサートツアーTOUR07 THE MARROW OF A BONE
 単発コンサートTOUR07 THE MARROW OF A BONE -PREMIUM LIVE-
 コンサートツアーDEFTONES U.S. TOUR 2007 SUMMER with DIRENGREY & THE FALL OF TROY
 コンサートツアーOVERSEAS (EU) TOUR07 THE MARROW OF A BONE
Support Act:FAIR TO MIDLAND
 ライブイベントWacken Open Air
BLACK STAGE:CANNIBAL CORPSE / IMMORTAL / DESTRUCTION / DIRENGREY /
MOONSPELL / SONIC SYNDICATE
 ライブイベントAnkkarock Festival
PMMP / NINE INCH NAILS / SONATA ARCTICA / THE ARTK / THE 69 EYES / DIRENGREY
/ AMORPHIS /
DISCO ENSEMBLE / DAMN SEAGULLS ANKANPOIKAROCK-VOITTAJAT
 ライブイベントM’era Luna Festival
TOOL / THE JESUS AND MARY CHAIN / AND ONE / DIRENGREY / THE 69 EYES and more
 ライブイベントMetal Hammer Festival
TOOL / DIRENGREY / FAIR TO MIDLAND / COMA / DELIGHT
 コンサートツアーTOUR07 DOZING GREEN
 コンサートツアーOVERSEAS (EU) TOUR07 DOZING GREEN
 単発コンサート
(ゲスト出演)
LINKIN PARK Japan Tour 2007
 コンサートツアーTOUR07 THE MARROW OF A BONE
Support Act:10 YEARS (追加公演を除く)
2008年  
 コンサートツアーTOUR08 DEATH OVER BLINDNESS
 ライブイベントhide memorial summit
MAIN STAGE:X JAPAN / LUNA SEA / DIRENGREY
 コンサートツアーTOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN
 コンサートツアーOVER SEAS(US / CANADA TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN
Support Act:THE HUMAN ABSTRACT
 コンサートツアーBAJRA
 単発コンサートUROBOROS -breathing-
2009年  
 ライブイベントOVERSEAS (UK / IRELAND) Kerrang!Relentless Energy Drink Tour 2009
Mindless Self Indulgence / DIRENGREY / Bring Me The Horizon / Black Tide /
In Case Of Fire
 コンサートツアーTOUR09 FEAST OF V SENSES
 コンサートツアーOVERSEAS (EU) TOUR09 FEAST OF V SENSES
 ライブイベントRock Im Park
CLUB STAGE:DIRENGREY / BLACK STONE CHERRY / ALL THAT REMAINS / GALLOWS /
HOLLYWOOD UNDEAD /
BRING ME THE HORIZON / BUCKCHERRY / THE BLACKOUT / FIGHTSTAR / THE CRAVE /
PAIN / STEADLUR /
FIVE AND THE RED ONE / NERVECELL
 ライブイベントRock Am Ring
COCA COLA SOUNDWAVE TENT:DIRENGREY / BLACK STONE CHERRY / ALL THAT REMAINS
/ GALLOWS /
HOLLYWOOD UNDEAD / BRING ME THE HORIZON / BUCKCHERRY / THE BLACKOUT /
FIGHTSTAR / THE CRAVE /
PAIN / STEADLUR / FIVE AND THE RED ONE / NERVECELL
 ライブイベントDownload
2nd STAGE:MOTLEY CRUE / OPETH / LACUNA COIL / BRING ME THE HORIZON / DIREN
GREY /
PARKWAY DRIVE / A DAY TO REMEMBER / IN THIS MOMENNT / SEADLUR
 ライブイベントNOVA ROCK Festival
RED STAGE:IN EXTREMO / CHICKENFOOT / KILLSWITCH ENGAGE / MONSTER MAGNET /
ALL THAT REMAINS / DIRENGREY / ATROCITY / EISBRECHER / CENTAO
 ライブイベントMetalTown
RED STAGE:DIRENGREY / MUSTASCH / ALL THAT REMAINS / THE HAUNTED
 コンサートツアーTOUR09 ALL VISIBLE THINGS
 コンサートツアーOVERSEAS (North / South America) TOUR09 ALL VISIBLE THINGS
 ライブイベントMaquinaria Festival
MAIN STAGE:EVANESCENCE / PANIC!AT THE DISCO / DIRENGREY / DUFF McKAGAN’S
LOADED
 コンサートツアーDORJE -「a knot」 & ONLINE only-
2010年  
 単発コンサートUROBOROS –with the proof in the name of living…-
 コンサートツアーTHE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010
 ライブイベントPENTAPORT ROCK FESTIVAL
IAN BROWN / DIRENGREY / KIM CHANG HWAN BAND / HOT POTATO / EGO-WRAPPIN’ /
SELANG CADDY / SUPER KID / THE GRATES / I & I / ORE / OPSHOP / HUKEBARRY
FIN / KAP 10 KURT
 ライブイベントSONISPHERE FESTIVAL
IGGY & THE STOOGES / THE CULT / BRING ME THE HORIZON / DIRENGREY / THE FAB
BEATLES / CKY
 コンサートツアーOVERSEAS (UK / RUSSIA) THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010
 コンサートツアーOVERSEAS (U.S. / CANADA) APOCALYPTICA NORTH AMERICA CO-HEADLINE TOUR
Co-headline:APOCALYPTICA / Support Act:EVALINE
 コンサートツアーTHE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010
 ライブイベントLOUD PARK 10
KORN / HALFORD / STONE SOUR / ACCEPT / RATT / HELLYEAH / DIRENGREY /
EDGUY / AMON AMARTH / CHTHONIC / ENGEL / HOLY GRAIL
 コンサートツアーTHE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011
2011年  
 コンサートツアー「a knot」only TOUR2011 THE DECOMPOSITION OF THE MOON
 ライブイベントWacken Open Air
 コンサートツアーOVERSEAS (EU) TOUR2011 PARADOX OF RETALIATION
 単発コンサートTOUR2011 AGE QUOD AGIS Ratio ducat, non fortuna -Zombie-
 コンサートツアーTOUR2011 AGE QUOD AGIS
 単発コンサートTOUR2011 AGE QUOD AGIS Ratio ducat, non fortuna
 コンサートツアーOVERSEAS (NORTH & SOUTH AMERICA) TOUR2011 AGE QUOD AGIS
2012年  
 コンサートツアーIN THE DYING MOMENTS
 単発コンサートUROBOROS -that’s where the truth is-
 ビデオコンサート爆音上映会『AGE QUOD AGIS』
 コンサートツアーTOUR2012 IN SITU
 ライブイベントLOUD PARK 12
 ライブイベントCOUNTDOWN JAPAN 12/13
2013年  
 コンサートツアーTOUR2013 IN SITU -The Depiction of Reality-
 コンサートツアーTOUR2013 TABULA RASA
 ライブイベントOzzfest Japan 2013
 単発コンサートMINI ALBUM『THE UNRAVELING』【完全受注生産限定盤】購入者限定LIVE
TOUR2013 TABULA RASA -揚羽ノ羽ノ夢ハ蛹-
 コンサートツアーOVERSEAS (EU) TOUR2013 TABULA RASA
 ライブイベントDOWNLOAD
 ライブイベントNOVA ROCK Festival
 コンサートツアーTOUR2013 GHOUL
 コンサートツアーOVERSEAS (U.S. / CANADA) TOUR2013 GHOUL
2014年  
 コンサートツアーFINEM LAUDA -「a knot」 only-
 ライブイベントSOUNDWAVE 2014
 ライブイベントSIDEWAVES 2014
DILLINGER ESCAPE PLAN / GLASSJAW / DIRENGREY
 単発コンサートDUM SPIRO SPERO
 コンサートツアーTOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?-
 ライブイベントポルノ超特急2014
 ライブイベントrockin’on presents COUNTDOWN JAPAN 14/15
 コンサートツアーTOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD
2015年  
 コンサートツアーTOUR15 THE UNSTOPPABLE LIFE
 コンサートツアーOVERSEAS (EUROPE) TOUR15 THE UNSTOPPABLE LIFE
 ライブイベントRock im Revier
 ライブイベントROCKAVARIA
 ライブイベントLUNATIC FEST.
 コンサートツアーTOUR15 NEVER FREE FROM THE AWAKENING
 ライブイベントROCK BANDOH FESTIVAL 2015
 コンサートツアーOVERSEAS (NORTH AMERICA) TOUR15 NEVER FREE FROM THE AWAKENING
 ライブイベントJapan Live 2015
 コンサートツアーCHINA TOUR 2015
2016年  
 コンサートツアーTOUR16 FINEM LAUDA
 単発コンサートARCHE
 単発コンサートARCHE -「a knot」LIMITED EXTRA-
 コンサートツアーTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR]
 単発コンサートTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of DUM SPIRO SPERO] 台湾
 コンサートツアーTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of DUM SPIRO SPERO
 単発コンサートTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 鬼葬] 香港公演
 コンサートツアーTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 鬼葬]
 ライブイベントポルノ超特急2016
2017年  
 コンサートツアーTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of UROBOROS]
 ライブイベントTHE GREAT ROCK’N’ROLL SEKIGAHARA 2017
 コンサートツアーTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of THE MARROW OF A BONE]
 ライブイベントANDROGYNOS
(PIERROTとの共同)
 コンサートツアーTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of MACABRE]
 コンサートツアーTOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of Withering to death.]
2018年  
 コンサートツアーTOUR18 真世界
 ライブイベントLUNATIC FEST. 2018
 コンサートツアーTOUR18 WEARING HUMAN SKIN
 コンサートツアーOVERSEAS (EUROPE) TOUR18 WEARING HUMAN SKIN
 コンサートツアーTOUR18 FOLLOWERS
2019年ライブイベントFree-Will SLUM
 コンサートツアーTOUR19 The Insulated World
 コンサートツアーTOUR19 This Way to Self-Destruction
 コンサートツアーOVERSEAS (NORTH AMERICA) TOUR19 This Way to Self-Destruction
2020年コンサートツアーOVERSEAS (EUROPE) TOUR20 This Way to Self-Destruction
 ライブイベントThe World You Live In
【DIR EN GREY】Dieのプロフィール|テクニカルなリードギタリストロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回はテクニカルなリードギタリスト、DIR EN G...
【DIR EN GREY】Shinyaのプロフィール|強弱の付け方が上手いドラムロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回は強弱の付け方が上手いドラム、DIR EN GR...
【DIR EN GREY】薫のプロフィール|重いリフでヘドバンさせるギターロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回は重いリフでヘドバンさせるギター、DIR EN ...
【DIR EN GREY】Toshiyaのプロフィール|指弾きが得意なベーシストロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回は指弾きが得意なベーシスト、DIR EN GRE...
【DIR EN GREY】京のプロフィール|歌い方が多彩なカリスマボーカルロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回は歌い方が多彩なカリスマボーカリスト、DIR E...
【結果発表】DIR EN GREYの人気曲ランキングTOP29!見事1位に輝いたのは...ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 当サイトではこの度、DIR EN GREYの曲を聞い...
mederi(メデリ)
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。