ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回はゲーム音楽も作曲するギタリスト、DuelJewel(デュエルジュエル)のShun(シュン)についてご紹介します。
Shunのプロフィール
Shunの基本情報
名前 | Shun |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | シュン、シュン様 |
本名 | 一部に「しゅん」が入っている? |
生年月日 | 1981?年2月3日 |
血液型 | O型 |
身長 | 170cm弱 |
出身地 | 長野県 |
性格 | 責任感が強い、ひかえめ |
好きなもの | 里芋 |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | Drop C# records |
家族構成 | 一人っ子 |
影響を受けたアーティスト | HIRO(La’cryma Christi)など |
ShunはDuelJewel(デュエルジュエル)のギタリストです。結成時から在籍しています。長野県出身で、血液型はO型です。ファンの間では、Shunの身長は170cm弱、生年月日は1981年2月3日で、現在の年齢は42歳と言われています。
また、責任感のある人物です。たとえば、以前、ファンから「ペットを飼っているか?」と聞かれた時に「命に責任が持てる自信がない限り飼えない」と答えていました。命をきちんと大切にしています。
一方で、喋るのが苦手だと言っていて、ひかえめな性格でもあります。
ShunのSNS情報
ShunはTwitterとブログをやっています。しかし、更新はあまりされていません。内容も活動に関する投稿が多めです。しかし、覗いてみると新たな発見があるかも知れませんよ。
バンド経歴
- DuelJewel(Shun)
Shunのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
Shunは長野県生まれ、東京都の吉祥寺育ちです。Shunは一人っ子として育ちました。また、従姉妹がいて、妹のような存在だと思っています。
Shunは小さい頃、将来は天文学者や数学者になりたいと思っていました。しかし、他の子どもが憧れるような、プロ野球選手やサッカー選手になるといった夢はなかったといいます。
そして、小学校を卒業する頃にはすでに、将来はバンドマンとして活躍したいと思うようになっていました。
また、Shunは中学受験を経験します。2月1日が中学受験の日でした。1月31日にインフルエンザにかかってしまい、2月1日に保健室で受験したのが思い出だといいます。
それから、無事に中学校に進学して、吹奏楽部に混じって初めてギターを弾きました。それから、中学2年生の時に友達の家に行ってギターで遊んだのをきっかけに、本格的にギターの演奏をするようになります。
そして、Shunは明治学院東村山高等学校に進学してからドラムのばると出会います。当時のばるは、ビジュアル系の楽曲を知りませんでした。そのため、Shunがばるにビジュアル系を聴かせました。
この出会いがきっかけとなって、1997年1月にShunとばるは、DuelJewelを結成します。
結成当初からビジュアル系の方向性でしたが、ばるはメイクをすることが嫌いでした。しかし、ライブをする中で観客から「ドラムの人だけメイクをしてなくて浮いている」という指摘受けます。
それでマズいと思い、ばるはメイクをするようになるのでした。
そして、ふたりが高校2年生の時にボーカルの隼人(はやと)と出会います。当時、雑誌にメンバー募集のコーナーがあって、ふたりがそこに募集を掲載したところ、隼人からハガキが届いて一緒のバンドで活動します。
その後、隼人は1998年7月に1度脱退して、1999年5月にまた戻ってきます。
そして、2000年10月にギターの祐弥(ゆうや)、2002年4月にベースのNatsukiが加入して現在のメンバー編成になります。それから、2012年に隼人が喉の不調を訴えて、2013年まで残りのメンバー4人だけでライブをします。
その後、2016年に「隼人の喉は回復する見込みがない」という理由でバンドは解散しますが、その後、隼人の喉の調子がよくなった結果、2019年3月に再結成します。
現在もShunはDuelJewelのギタリストとして活動を続けています。
Shunの音楽性
ギター
Shunは上手(客席から見て右)ギター担当です。楽曲ではギターソロを弾くことが多く、花形のギタリストとしても知られています。
また、影響を受けたギタリストはLa’cryma Christi(ラクリマクリスティ)のHIROです。ShunはHIROのことを「師匠」と呼んで慕っています。
「Azure」という楽曲です。この曲はツインギターのハモリを活かしたギターソロを聴くことができます。
Shunのギターソロから始まり、後に祐弥が続き、テクニカルな速弾きが両方から聴こえてきます。弾く姿とサウンドの両方で圧倒されます。
使用ギター
- COMBAT
Shunは「COMBAT(コンバット)」のギターを使用しています。以前はこのブランドのShunカスタムモデルを使用していました。ブログでも紹介されていましたが、現在は記事が非公開になっています。
Shunは以前Twitterで、自宅にあるギターを公開していました。 きちんとラックを設置して管理しています。
作曲
Shunは作曲をしています。
Shunが作曲した代表曲は「against」です。
ビジュアル系のロックとも少し雰囲気が違って、退廃的でカッコいいサウンドが特徴です。そして、サビではポップな感じになって聴きやすいです。初心者でも気軽に聴いてみようと思えるクール系の楽曲です。
その他、Shunが作曲した代表曲はこちらです。
Life On
「Life On」は2006年11月1日に発売された4thシングルです。疾走感があってロックな雰囲気がありますが、同時に聴いていて明るくなれるような曲調になっています。聴きやすいのでおすすめです。
暁
「暁」は2011年12月7日発売の5thアルバム「Luminous」に収録されている曲です。ボーカルがカッコいいのはもちろんですが、それ以上にギターのサウンドが独特で尖っています。特に間奏のリフは最高ですね。
朧月
「朧月(おぼろづき)」は2010年9月22日発売の4thミニアルバム「ZERO」に収録されている曲です。クールでかっこいい系の曲ですが、最大の特徴は「和」の雰囲気があることです。特にAメロは和ロックな感じがします。
62
「62」は2011年7月20日発売の8thシングル「Polaris」のカップリングソングです。ダンスナンバーで、ノリのいい楽曲です。90年代のディスコソングの雰囲気がある一方で、ロックにきちんとアレンジしています。
Bastard
「Bastard」は2010年9月22日発売の4thミニアルバム「ZERO」に収録されている曲です。文句なしの暴れ曲です。ボーカルもエフェクトがかかっていて、ヘドバンするには最適です。突き刺すようなサウンドが最高ですね。
Shunのソロ活動
Shunは「ユグドラシルワークスShun」名義で、楽曲制作をしています。2016年からこの名前を名乗って活動するようになります。
そして、この時より、自分の皆さんに発信できるような仕事を発表する際、自分のアーティスト名義は「ユグドラシルワークスShun」とさせていただきます。この名前で沢山の曲を皆さんにお届けできるように頑張ります
— DuelJewelShun (@duelakage) August 29, 2016
バンドのような感じではなく、ゲーム音楽に近い楽曲を制作しています。具体的には、「ギターフリークス」「ドラムマニア」といったゲームセンターに設置してあるゲームの音楽として使われています。
また、コナミのサイトで楽曲の購入が可能です。
Shunのプライベート
実はテレビや雑誌に出ている
Shunは以前、メディアのインタビューで「とっておきの自慢話」について聞かれます。それでShunが答えたのは、「子どもの頃にテレビや雑誌に出たことがある」でした。
実は母親は作詞家で、雑誌の取材があった時に小さい頃のShunを連れて一緒に撮影に出ていました。Shunはバンドより先に雑誌やテレビデビューを果たしていました。
ゲーム
Shunはゲーム音楽を作ってますが、ゲームも大好きです。最近は「チェインクロニクル」「女神転生」がお気に入りです。
また、Shunは最近、新しいパソコンを購入しました。自宅にパソコンが届いてから真っ先にインストールしたのは「STEAM(ゲーム販売大手アプリ)」でした。それを我に帰って「自分は終わっている」と思ったといいます。
そして、ゲームだけでなく、マンガやアニメなども好きで、ファンからおすすめも募集中です。
体調不良
2019年12月27日にShunは体調不良が原因でDuelJewel並びにギタリストとしての活動を休止します。体調と精神的な面で違和感があって、医者からしばらく休養が必要と診断されました。
また、復帰の際には改めてアナウンスをされるということですが、正式な発表はないようです。
一方で、ShunはSNSの更新は続けていて、音楽活動は続けています。
水面下で今できる事、ステージに立たなくても出来る事はやってます。
それと同時に音楽には相変わらずちゃんと向き合って、今の状態で出来る仕事はやってますからご安心を。結局音楽しか自分は出来ないんですよ
— DuelJewelShun (@duelakage) January 9, 2020
また、現在もShun以外で配信が行われているので、完全復帰はまだ先になりそうです。
Natsuki生誕祭無観客配信ライブ
いよいよ明日開催!!https://t.co/LUK7B1jRbk
プレミア配信チケットをご購入いただくと、リアルタイムでの配信はもちろん、配信終了後も2週間の視聴期間内は、何度でもご視聴いただけます。
※Shun以外4人での出演となります— DuelJewel official (@DuelJewel_info) September 10, 2020
早く体調がよくなるといいですね。
交友関係
Shunは摩天楼オペラのメンバーと仲がいいです。キーボードの彩雨(あやめ)や、ベースの燿(よう)などともよく絡んでいます。音楽性も趣味も合うみたいですね。
彩雨君は話せるなあ(´;ω;`)サッカーもシュタゲも行けるもんなあ(´;ω;`)絶対飲みに行こうね(´;ω;`)RT @opera_ayame: @duelakage いつかサッカーご一緒させて下さいー!
— DuelJewelShun (@duelakage) June 4, 2013
また、vistlipの海(うみ)とも仲がよく、Shunの家に海が遊びに来たこともあります。
うーみんが我が家で一生懸命ギター弾いてるなう。 pic.twitter.com/HIpa4ZZKAS
— DuelJewelShun (@duelakage) April 14, 2019
Shunの愛用ブランド
Shunが愛用しているブランドには以下のようなものがあります。
- SHELLAC
- ROYAL ORDER
「SHELLAC(シェラック)」はモノトーンでロックなアイテムを揃えているブランドです。
「ROYAL ORDER(ロイヤルオーダー)」はアクセサリーブランドで、主張の強い派手なアイテムを揃えています。
Shunのすっぴん画像はある?
ばるのTwitterに、Shunのすっぴんに近い画像がありました。
しゅんちゃん本当に黒髪だったよ! pic.twitter.com/7EZXNxp3yU
— DuelJewelばる (@DuelJewel_val) April 4, 2016
また、DuelJewelが初期の頃の画像を見ると、昔のShunが確認できます。メイクが濃くて雰囲気も違いますね。
Shunの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。Shunの彼女や結婚に関する確かな情報はありません。もしかしたらトップシークレットなのかもしれませんね。
ちなみに好きなタイプは、たれ目で姉御肌、ロングヘアの女性です。また、オタクに理解がある女性が素敵だそうです。
素敵な出会いがあるといいですね。
まとめ
今回はShunについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。