V系アーティスト図鑑

【摩天楼オペラ】彩雨のプロフィール|教授の顔を持つ博識キーボード

ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。

今回は教授の顔を持つ博識キーボード、摩天楼オペラの彩雨(あやめ)についてご紹介します。

彩雨のプロフィール

彩雨の基本情報

名前彩雨
担当キーボード
愛称アヤックス、あやくす
本名非公開
生年月日?年8月28日
血液型B型
身長162cm?
出身地神奈川県出身
性格頭がいい
好きなもの沖縄料理、ショウガなど
嫌いなものゴーヤ
所属事務所ether corporation
家族構成情報なし
影響を受けたアーティストJanne Da Arc、小室哲哉など

彩雨(あやめ)は摩天楼オペラ(まてんろうおぺら)のキーボーディストです。摩天楼オペラは2007年から活動しているビジュアル系メタルバンドで、彩雨は2007年12月23日に加入しました。

彩雨は神奈川県出身で血液型はB型、誕生日は8月28日です。一方で、ファンの間では、身長は162cmと言われています。

また、頭がよくてバンドだけではなく、社会に対して幅広い知識がある知的な人物です。

彩雨のSNS情報

彩雨はTwitter、Instagram、ブログをやっています。

注目なのはブログです。彩雨のブログは他の芸能人と違って、時事ネタなどの解説も行っています。テクノロジーから政治経済まで幅広いテーマを扱っているので、彩雨のことを知るだけではなく勉強もできます。

また、摩天楼オペラのファンクラブ「Club摩天楼」の会員になると、会員限定ライブへの参加といった特典を受けられます。

バンド経歴

  1. outburn(Soh)
  2. Ry:dia(Soh)
  3. 摩天楼オペラ(彩雨)

彩雨のバンドの経歴はこのようになっています。

生い立ちから加入まで

彩雨は神奈川県出身です。幼少期に父親が亡くなり、彩雨は母子家庭で育ちました。また、亡くなった父親は北陸地方の出身で、ツアー中に北陸を訪れた時に彩雨は墓参りをしています。

そして、中学と高校は合唱を強制させられるような学校に通っていたそうです。音楽は身近な環境にあったようですね。

記録として残っている彩雨の最初のバンドは「outburn(アウトバーン)」です。正確な活動時期は不明ですが、「Soh」という名前でこのバンドでキーボードを弾いていました。そして、2006年から2007年まで「Ry:dia(リディア)」で活動します。

一方で、2006年にボーカルの苑(その)、元ドラムの悠(ゆう)、ベースの燿(よう)、元キーボードの華蓮(かれん)、元ギターの未伽(みか)は摩天楼オペラを結成していました。

2007年に浦和ナルシスで初ライブを行いますが、華蓮と未伽が脱退します。

その代わりに彩雨がキーボーディスト、Anzi(あんじ)がギタリストとして加入します。また、このタイミングで彩雨は「彩雨」に改名します。

 

そして、摩天楼オペラは2010年にメジャーデビューをしますが、2016年にAnziが脱退します。その代わりに2018年に3代目ギターのJaY(ジェイ)が加入します。

また、2018年に悠が脱退して、2019年に2代目ドラムの響(ひびき)が加入します。そして、現在でも彩雨は摩天楼オペラのキーボーディストとして活動しています。

彩雨の音楽性

キーボード

彩雨はキーボード担当です。Janne Da Arc(ジャンヌダルク)、小室哲哉(こむろてつや)といったキーボードが重要な役割を果たしているバンドやアーティストの影響を受けています。

また、彩雨は前面に出るようなアグレッシブなキーボードプレイをしています。

「GLORIA」という楽曲では、キーボードのソロがあります。ベースソロからキーボードのソロに変わる流れが美しいのでおすすめです。グルーブ感が出ていますね。

使用キーボード

  • ALESIS VORTEX Wireless
  • Roland JUPITER-50
  • Roland FANTOM G7
  • AX-SYNTH
  • MOTIF XS7

彩雨は「ALESIS(アレシス)」「Roland(ローランド)」のキーボードをメインで使用しています。

こちらは彩雨のTwitterで公開されていたキーボードです。上は「JUPITER-50」、下は「FANTOM G7」です。

作曲

摩天楼オペラには彩雨が作曲をして、苑が作詞をする楽曲が多いです。

彩雨が作曲した代表曲は「Helios」です。

まさにゴシックロックという感じで、ダークで耽美(たんび)な世界観が溢れる楽曲です。「摩天楼オペラ」というバンド名に近いのではないでしょうか。

その他、彩雨が作曲した代表曲はこちらです。

Plastic Lover

「Plastic Lover」は2013年3月6日発売の5thアルバム「喝采と激情のグロリア」に収録されている曲です。ギターのリフはヘヴィですが、ボーカルのメロディラインはアニソンのような感じもします。メロディ重視でカッコいい作品になっています。

created by Rinker
¥250 (2023/12/05 10:10:52時点 Amazon調べ-詳細)

frill

「frill」は2010年12月22日発売の2ndミニアルバム「Abyss」に収録されています。Janne Da Arc的な曲の展開ですが、この曲の聴きどころは苑のハイトーンボイスです。他の曲より高音が目立っています。

created by Rinker
キングレコード
¥286 (2023/12/05 21:55:26時点 Amazon調べ-詳細)

致命傷

「致命傷」は2014年10月29日発売の18thシングルです。アニメ「オレん家のフロ事情」のオープニングテーマでした。まさしくアニソンという感じで、キャッチーで聴きやすいです。気分が上がるような曲調ですね。

2016年1月20日発売の5thアルバム「地球」に収録されています。

created by Rinker
キングレコード
¥1,860 (2023/12/05 12:18:57時点 Amazon調べ-詳細)

Double Clutch

「Double Clutch」は2010年12月22日発売の2ndミニアルバム「Abyss」に収録されています。メタル寄りではなく、ロックな感じの楽曲です。8ビートのドラムのテンポが心地よくて最高です。

created by Rinker
キングレコード
¥286 (2023/12/05 21:55:26時点 Amazon調べ-詳細)

Mermaid

「Mermaid」は2012年3月7日発売の2ndアルバム「Justice」に収録されている曲です。この曲は摩天楼オペラの感じを残しつつも、ラップを取り入れていて新しい音楽に挑戦しているのが伝わって来ます。

created by Rinker
キングレコード
¥1,060 (2023/12/05 22:51:52時点 Amazon調べ-詳細)

彩雨のソロ活動

彩雨は2012年から「彩雨ソロワークス」と題してソロ作品を制作しています。しかし、現在では摩天楼オペラの作品の特典といった扱いです。

ヨドバシカメラで購入した時の限定の特典ですね。

また、最近ではブログ「アヤノ.メ」に力を入れていて、毎日2記事ほど更新しています。また、YouTubeとVoicyにてWEBラジオ「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期に更新しています。

こちらはVoicyです。

彩雨のプライベート

大学は?

彩雨は慶應義塾大学の環境情報学部を卒業しています。大手予備校である「河合塾」の偏差値を見てみると、72.5で医学部と並ぶほどの難関学部です。頭がよくて驚きですね。

大学時代には情報関連について学んでいて、パソコンやスマホなどITに関する知識が豊富です。また、学生時代の成績はSやAばかりで優等生でした。

ビジュアル系とのギャップがあっていいですね。

教授としての顔も持つ

彩雨は2014年から京都情報大学院大学(KCGI)および京都コンピュータ学院(KCG)の客員教授に就任しています。そこで担当した「音楽とテクノロジー 〜未来のライフスタイルを探る〜」という講義は大人気でした。

オルゴールやレコードなど音を記録するようになった時代から、未来の楽器がどうなるのかなどの音楽とITをテーマにした講義をしています。

面白そうな内容ですね。慶應卒でキーボーディストという肩書きがある彩雨だからこそ担当できる授業なのでしょう。

サッカーとポケモンが好き

彩雨はサッカーが好きで、特に海外チームのサッカーを観戦するのが趣味です。

一方、「ポケットモンスター」も大好きで、ベースの耀からポケモンのぬいぐるみを誕生日プレゼントとしてもらったこともあります。

ステージドリンク

彩雨のステージドリンクはカルピスです。

PENICILLIN(ペニシリン)のHAKUEIはビールをステージドリンクで飲んでいますが、人によって違って面白いですね。

ちなみに、彩雨がカルピスを飲み始めたのは、ベースの耀がカルピスを飲んでいるのを見たことがきっかけです。

交友関係

彩雨は元Janne Da Arcのkiyoと交流があります。元々、彩雨はkiyoのファンですが、ご飯に行く間柄でもあります。

また、音楽プロデューサーの浅倉大介(あさくらだいすけ)とも交流があります。映画を一緒に見に行ったこともあるようですね。

彩雨の愛用ブランド

彩雨は「Acryl agitt (アクリルアジット)」というブランドのカットソーを衣装として着用していました。

また、コラボ衣装を展示販売していたこともあります。

彩雨のすっぴん画像はある?

Googleで「摩天楼オペラ 彩雨 すっぴん」等で調べると、彩雨のすっぴん画像を確認できます。すっぴんでも顔が整っていますね。メイクもいらないのではないかと思ってしまうくらいです。

また、2008年の画像を見ると昔の彩雨が確認できます。雰囲気が変わっていますね。ファンによってどの時期が好きなのか好みが別れるところですが、カッコいいのは変わっていませんね。

彩雨の恋愛事情について

彼女がいる?彩雨婚は?

さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。彩雨の恋愛に関する情報はありません。これだけ魅力的なので、彼女がいてもおかしくありませんね。わたしたちは、そっと見守りましょう。

ちなみに、「バンドマンの妻なめんなよ!」と言ってくれるような女性と結婚したいそうです。強くて優しい女性が好きなのでしょうか。

まとめ

今回は彩雨についてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。

ぜひ、参考にしてみてください。

【摩天楼オペラ】苑のプロフィール|ハイトーンビブラートが武器のボーカルロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回はハイトーンビブラートが武器のボーカル、摩天楼オ...
【摩天楼オペラ】燿のプロフィール|モデルも行う難病と闘うベースロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回はモデルも行う難病と闘うベース、摩天楼オペラの燿...
【摩天楼オペラ】JaYのプロフィール|苑が認めたスーパーギタリストロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 摩天楼オペラといえば、重低音のメタルサウンドが特徴の...
【摩天楼オペラ】Anziの現在とプロフィール|脱退理由やソロ活動は?ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 摩天楼オペラといえば、重低音のメタルサウンドが特徴の...
【摩天楼オペラ】響のプロフィール|高速プレイが得意な院卒ドラマーロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 今回は高速プレイが得意な院卒ドラマー、摩天楼オペラの...
【摩天楼オペラ】悠の現在とプロフィール|脱退理由は病気だった?ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。 摩天楼オペラといえば、重低音のメタルサウンドが特徴の...
mederi(メデリ)
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。