ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回は空気感を意識するベーシスト、Versailles(ヴェルサイユ)のMASASHI(マサシ)についてご紹介します。
MASASHIのプロフィール
MASASHIの基本情報
名前 | MASASHI(マサシ) |
---|---|
担当 | ベース |
愛称 | MASASHIさん |
本名 | 三輪昌史(みわまさし) |
生年月日 | 1979?年4月25日 |
血液型 | O型 |
身長 | 185cm |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
性格 | 怖そうに見えるけど実は優しい |
好きなもの | お酒など |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | シャトゥー・エージェンシー |
家族構成 | 情報なし |
影響を受けたアーティスト | X JAPAN |
MASASHI(マサシ)はVersailles(ヴェルサイユ)、ジュピター(Jupiter)のベーシストです。4月25日生まれで血液型はO型です。また、身長は185cmの大型で、ブーツも履いているため、ステージ上ではさらに大きく見えます。
前のバンドでは三輪昌史(みわまさし)という本名で活動してたので、本名が公開されています。一方で、ファンの間で、1979年生まれで現在44歳と言われています。
MASASHIはゴリゴリのイカついベーシストという感じですが、一方で、猫を飼っていて実は動物が好きという一面もあります。
MASASHIのSNS情報
MASASHIはTwitter、ブログをやっています。ブログはほとんど更新されておらず、現在はファンクラブ内のブログの更新がメインです。一方で、Twitterは自分より猫の写真を中心に載せています。
もし、MASASHIの深い情報を知りたい場合は、MASASHIのファンクラブに入会すると、ブログの閲覧やチケットの先行予約が可能です。
バンド経歴
- Diza wa-re(masashi)
- ALPHA(masashi)
- Ash (masashi)
- Red Carpet(三輪昌史)
- CODE(masashi)
- Versailles(MASASHI)
MASASHIのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
MASASHIは愛知県名古屋市出身です。MASASHIは幼い頃、J-POPを聴いて育ちます。洋楽などではなく、普通の音楽を趣味にしていました。
MASASHIが小学校6年生の時に誕生日プレゼントとして、従兄弟のおさがりのベースをもらいます。
それからベースを本格的に弾くようになりますが、最初はチューニングやコードが全くわからず、とにかくかき鳴らして弾いていました。
中学校1年生の時にベースの教則本を購入します。当時、ベースを教えてくれるような人がいなかったので、その本を見ながら一生懸命に練習したといいます。ちなみに、思い出が詰まったその本は今でも捨てられないといいます。
また、MASASHIはベースを弾く一方で、野球を始めます。特に中学では野球を頑張っていて、高校には野球の推薦で入学します。しかしながら、野球をやっていると、ベースを弾く時間がなくなるのが嫌で、高校も野球も辞めてしまいました。
実は野球を始めたのは厳格な父がきっかけだったのですが、父を敵に回してでも音楽をやりたい気持ちを抑えきれませんでした。
記録として残っているMASASHIの最初のバンドは「Diza wa-re (ディザヴェーレ)」です。そして、2000年に「ALPHA (アルファ) 」を結成して、ALPHAは2001年に「Ash」に改名して2002年まで活動します。
その後は、セッションバンドやサポートベースを経て、2005年から2007年まで「Red Carpet (レッドカーペット)」に所属します。このバンドは非ビジュアル系で、MASASHIは三輪昌史(みわまさし)名義で活動します。
それから「CODE(コーデ)」で活動します。その後、サポートベースとしても活動するのでした。
一方で、2007年3月にボーカルのKAMIJO、ギターのHIZAKIとベースのJasmine You(ジャスミン ユウ)、ドラマーのYUKIはVersaillesを結成します。そして、2007年7月にサポートギターだったTERUが正式加入します。
その後、Versaillesは2009年にベースのJasmine Youが亡くなってしまい(死因は非公表)活動を2ヶ月ほど休止します。そして、2010年に新ベーシストにVersaillesでサポートベースとして活動していたMASASHIが正式加入します。
その後、Versaillesは2012年まで活動を続けますが、「個々の成長の為」を理由に再び活動を休止します。2015年にまた活動を再開させて、2017年に日本武道館公演を成功させます。
MASASHIは現在でもVersaillesのベーシストとして活動を続けています。
MASASHIの音楽性
ベース
MASASHIはベース担当です。数十年とベースを弾き続けているので、技術力はとても高いです。
近年、MASASHIは技術よりも、バンドの空気感にいかにフィットするかを意識しているといいます。また、一定の演奏レベルを超えていれば、技術力で差は付くことはないので、どう個性を魅せるかが大事だとも考えています。深いですね。
「Destiny The Lovers」のライブ映像です。この曲では短いベースソロがあります。ここでMASASHIはベースをギターのようにして弾いています。そして、その流れからツインのギターソロに変わる流れは圧巻です。
使用ベースと機材
- ESP/AP Custom(ベース)
- ESP/AMAZE(ベース)
- TECH 21/PSA-1(アンプ)
- Ampeg/SVT-3 Pro(アンプ)
- EBS/MULTI COMP(エフェクタ)
- EBS/MicroBassII(エフェクタ)
- AVALON/U5(エフェクタ)
MASASHIは「ESP」のベースを使用しています。
こちらはMASASHIのTwitterで公開されていたベースです。
作曲
MASASHIは作曲をしていますが、曲数は少なめです。
MASASHIの代表曲は「Thanatos」です。
ラウドロックの音楽の要素も入っていて、KAMIJOやHIZAKIが作る楽曲とはまた雰囲気が違いますね。彼らの音楽は美しくて激しいビジュアル系ですが、MASASHIの楽曲はダークで無骨な雰囲気です。
その他、MASASHIが作曲した代表曲はこちらです。
妖 -ayakashi-
「妖 -ayakashi-」は2012年7月4日発売の8thシングル「ROSE」のカップリングソングです。冒頭からベースが鳴りまくっていて、そこから一気に他の楽器が入ってきて盛り上がる感じがたまりません。カッコいいです。
2012年9月26日発売の4thアルバム「Versailles」に収録されています。
MASASHIのソロ活動
Jupiter
Versaillesが2012年に活動休止をしてから、2013年4月1日にボーカルのKAMIJO以外のメンバー4人が、ボーカリストにZINを加えて新しいバンドJupiterを結成します。結成と同時にメジャーデビューシングルのリリースを発表しました。
そして、2013年7月24日にデビューシングル「BLESSING OF THE FUTURE」をリリースします。8月に1stアルバム「CLASSICAL ELEMENT」を発売して、9月にワンマンライブを赤坂で開催します。
一方で、日本だけではなく海外進出も2014年2月に行っていて、ヨーロッパツアーを成功させます。5月に、メタルフェス「LOUD & METAL ATTACK」に日本代表バンドとして出演します。
さらに2015年に入ってから1月に2ndアルバム「THE HISTORY OF GENESIS」リリースします。
2016年4月にベースのMASASHI、ドラムのYUKIが脱退しますが、2017年4月に新ベースのRUCY、新ドラムDAISUKEが正式メンバーとして加入します。また、2018年2月にはボーカルのZINが脱退して、7月には新ボーカルにKUZEが加わります。
その後また、ベースのRUCYが2019年に脱退します。
メンバー
- ボーカル:KUZE(2018年 ~ 現在)
- ギター:HIZAKI(2013年 ~ 現在)
- ギター:TERU(2013年 ~ 現在)
- ドラム:DAISUKE(2017年 ~ 現在)
旧メンバー
- ボーカル:ZIN(2013年 ~ 2018年)
- ベース:MASASHI (2013年 ~ 2016年)
- ベース:RUCY(2017年 ~ 2019年)
- ドラム:YUKI(2013年 ~ 2016年)
楽曲を聴いてみましょう。
「BLESSING OF THE FUTURE」です。デビューシングルなので、今後の方向性を示す作品になりますが、HIZAKIの技術力を中心に高い演奏能力を示すこととなりました。
「LAST MOMENT」です。YouTubeで90万回以上再生されている楽曲です。ボーカルの声質が楽曲とマッチしています。メタルな楽曲ですが、サビではアニソンのようにキャッチーになります。
2020年4月8日にリリースされたシングルで、曲の展開がとても綺麗です。まさしくメロディックメタルという感じで曲の完成度はとても高いです。
MASASHIは脱退済みですが、Jupiterの最新情報はJupiterの公式サイトをご覧になってください。
サポートベース
MASASHIはVersaillesで活動する以前からサポートベースとして活動していました。Versaillesでも最初はサポートベースとして活動していました。
MASASHIがVersaillesで活動し始めてからサポートに関わった代表的なアーティストは、luz(ルス)とKAMIJOのソロ活動です。
MASASHIのプライベート
猫好き
MASASHIは猫が大好きです。Twitterの投稿も猫の写真で溢れかえっているほどです。
あ、
猫の日ですね。
ピー助詰め合わせ。 pic.twitter.com/Bmzd54FWYw— MASASHI (@MASASHI_Pi_suke) February 22, 2018
飼っている猫の名前は「ピー助」で、誕生日がMASASHIと同じです。息子のように愛していて、スマホのケースもピー助が映ったものを使っています。
一度はビジュアル系を辞めた
MASASHIはAshというバンドで活動していた頃、PS COMPANYというthe GazettEが所属する事務所に所属していました。PS COMPANYはビジュアル系で大手の事務所ですが、バンドが解散してからMASASHIは事務所を抜けてしまいます。
その後、MASASHIはヴィジュアル系バンドへの加入など、誘いを全て断ります。その裏には「ベースの腕を磨きたい」という想いがあって、ひとりのベーシストとしてベースの技術向上に情熱を費やしていました。
その時にベーシストの技術を磨いて修行していたからこそ、今のMASASHIがあるのですね。
交友関係
MASASHIはDIR EN GREYのドラマーShinya、AngeloのギタリストKaryu(カリュウ)と仲がいいです。一緒にお酒を飲みに行っていて、みんな同じ世代のミュージシャン同士ですね。
特にShinyaとはステージで共演したり、鍋も食べたりしています。
久々に飲みに出てみたり。
DIR EN GREYのShinyaくんとAngeloのKaryuくんと乾杯。 pic.twitter.com/wRFXJmBFVD— MASASHI (@MASASHI_Pi_suke) July 5, 2013
MASASHIの愛用ブランド
MASASHIは以前、シルバーアクセサリーブランド「Symphony of The Vampire(シンフォニーオブザバンパイア)」と、MASASHIの飼っている愛猫「ピー助」をモチーフにしたリングをコラボレーションアイテムとして発売しています。
リングの細かいところまで、デザインしていて思わず感動してしまうくらいです。
MASASHIのすっぴん画像はある?
Googleで「Versailles MASASHI」等で調べると、MASASHIが薄いメイクをしている姿を確認できます。すっぴん画像は出回っていないようですが、たまに薄いメイクで活動をしています。
また、MASASHIが加入した頃の画像を見ると昔のMASASHIが確認できます。今と同じ雰囲気で美しいですね。
MASASHIの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。MASASHIの恋愛に関する情報はありません。しかし、昔「彼女がいるのではないか」とネット上で話題になったことはあります。
ちなみに、彼女に作ってもらいたい料理はインドカレーで、告白はするよりもされる方が多いといいます。また、甘えるより甘えられるタイプです。
わたしたちは見守るのが1番ですね。
まとめ
今回はMASASHIについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。
https://v-ism.jp/versailles-yuki/