ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回はオペラのように美声のボーカル、Versailles(ヴェルサイユ)のKAMIJO(カミジョウ)についてご紹介します。
KAMIJOのプロフィール
KAMIJOの基本情報
名前 | KAMIJO(カミジョウ) |
---|---|
担当 | ボーカル |
愛称 | KAMIJO様、KAMIJOさん |
本名 | 上城祐之(かみじょうゆうじ)? |
生年月日 | 1975?年7月19日 |
血液型 | O型 |
身長 | 173cmもしくは178cm |
出身地 | 神奈川県平塚市 |
性格 | 自由で素直 |
好きなもの | とろろ蕎麦 |
嫌いなもの | しそ |
所属事務所 | シャトゥー・エージェンシー |
家族構成 | 情報なし |
影響を受けたアーティスト | MALICE MIZER、ポール・モーリアなど |
KAMIJO(カミジョウ)はVersailles(ヴェルサイユ)のボーカリストです。90年代にはLAREINE(ラレーヌ)のボーカリストとして活動していました。
KAMIJOは7月19日生まれで神奈川県の平塚市出身、血液型はO型です。
一方でファンの間では、本名は上城祐之(かみじょうゆうじ)、1975年生まれで現在の年齢は47歳と言われています。また、身長は173cmか178cmのどちらかという噂があります。
また、CDやDVDなどのデザイン、レコーディングや映像編集まで手掛けていて多才な才能の持ち主です。
KAMIJOのSNS情報
KAMIJOはTwitter、Instagram、Facebookをやっています。メジャーなSNSは全てやっています。KAMIJOのSNSをチェックしているのは日本人だけではなく、外国人のファンも多いです。
また、KAMIJOのファンクラブに入会すると、会員限定のページの閲覧や限定グッズの購入といった特典を受けられます。
バンド経歴
- Bzirleick(Yuzi)
- LAREINE(KAMIJO)
- NEW SODMY (畢姫)
- Versailles(KAMIJO)
KAMIJOのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
KAMIJOは神奈川県の平塚市出身です。湘南エリアの出身で、ここは多くのビジュアル系のアーティストが生まれ育った大和市や厚木市の近くに位置します。
KAMIJOは小学生の頃から8年間ほどテニスをしていましたが、今では体力の衰えを考えると、やって来たボールを打ち返すのがやっとだといいます。
また、KAMIJOは学生時代、ホテルの厨房でアルバイトをしていました。そこは結婚式場にも使われていたホテルなので、華やかな場所でアルバイトをできると思っていたら、厨房でワサビの盛り付けをひたすら行うことになりました。
それから「札幌ラーメンが好き」という理由で、ラーメン屋でアルバイトも始めます。バイト中に失敗もしていて、出前の配達中にラーメンをひっくり返してしまったこともあります。
そして、音楽事務所でアルバイトを始めますが、この時に音楽に関するビジネスセンスが身についたといいます。たとえば、メジャーデビューをする時に、メジャーに行くのが本当に得なのかどうかきちんと判断をすることができるようになりました。
KAMIJOは他にもセブンイレブンでアルバイトもしていました。
記録として残っているKAMIJOの最初のバンドは「Bzirleick(ビジレイク)」です。1994年に活動していました。当時はYuzi名義のボーカリストでした。同年11月に「LAREINE(ラレイヌ)」を組み、KAMIJOは結成当初、SHOKIという名前でした。
一方でその頃、MALICE MIZER(マリスミゼル)のローディ(裏方業務)を経験します。
ちょうどMALICE MIZERにGackt(ガクト)が加入した頃で、MALICE MIZERが京都公演を行った時にローディーとしてついていき、同じローディーの仲間と取っ組み合いの喧嘩をしました。
また、このローディー活動を通して、LAREINE時代のギタリストMAYUと出会います。
そして、KAMIJOは1994年からLAREINEとして活動して、1999年にはメジャーデビューをしますが、2001年に活動を休止します。同年、2001年に「NEW SODMY(ニューソドミー)」を結成して、2002年まで活動します。
また、同年の2002年にLAREINEが復活して、2006年まで活動します。2006年秋頃から新バンドの構想を元SULFURIC ACID(サルフリックアシッド)のHIZAKIと練るようになります。
2007年3月にKAMIJOは、ギターのHIZAKIとベースのJasmine You(ジャスミン ユウ)、ドラマーのYUKIとVersaillesを結成します。そして、2007年7月にサポートギターだったTERUが正式加入します。
その後、2009年にベースのJasmine Youが亡くなってしまい(死因は非公表)、活動を2ヶ月ほど休止します。そして、2010年に新ベーシストのMASAKIが加入します。
その後、Versaillesは2012年まで活動を続けますが、「個々の成長の為」を理由に再び活動を休止します。2015年にまた活動を再開させて、2017年に日本武道館公演を成功させます。
KAMIJOは現在でもVersaillesのボーカリストとして活動を続けています。
KAMIJOの音楽性
ボーカル
KAMIJOはボーカル担当です。
Versaillesがデビューした時のKAMIJOの歌声を現在と比較してみると、圧倒的に成長しているのが分かります。前バンドのLAREINEでは蚊の鳴くような細い歌声をしていたのに対して、Versailles時代にはオペラ歌手のように歌っています。
大胆にボーカルスタイルを変更していて、KAMIJOはその裏でかなりの努力をしていることが伺えます。
「Aristocrat’s Symphony」のMVです。サウンドはメタルに近いですが、KAMIJOはオペラのように太い声を意識して歌っています。
また、歌う時に低音を多用しているのもポイントですね。ボーカルからビジュアル系らしく不気味な雰囲気が出ています。
作詞作曲
KAMIJOは作詞作曲をしています。
KAMIJOの代表曲は「Serenade」です。
最初の前奏から西欧チックな雰囲気が漂う楽曲です。バイオリンの音が一気にボルテージを高めてくれます。鍵盤の音の感じが少しX JAPANのバラードにも似ています。ゆったりしていて、非常に聴きやすい楽曲です。
その他、KAMIJOが作詞作曲した代表曲はこちらです。
Truth
「Truth」は2012年9月26日発売の5thアルバム「Versailles」に収録されている曲です。王道のビジュアル系らしさを西洋の世界観の中で表現した楽曲になっています。ストレートな構成で疾走感があります。
DESTINY -THE LOVERS-
「DESTINY -THE LOVERS-」は2010年10月27日発売の5thシングルです。Jasmine Youがいなくなって発表された楽曲で、曲の雰囲気は激しめですが、前半のバラードの部分はかなり優しい雰囲気で癒されます。
2011年6月15日発売の3rdアルバム「Holy Grail」に収録されています。
MASQUERADE
「MASQUERADE」は2011年6月15日発売の3rdアルバム「Holy Grail」に収録されている曲です。アルバムの1曲目に位置付けられている楽曲で、アルバムの世界観を決める役割を担っています。色気のある耽美(たんび)な世界観の楽曲です。
God Palace
「God Palace」は2010年1月20日発売の2ndアルバム「JUBILEE -Method of Inheritance-」に収録されています。
AメロやBメロは静かですが、その後に始まる怒涛のギターのテクニカルなフレーズがアクセントになっています。ギターソロはとても雄大です。
Rosen Schwert
「Rosen Schwert」は2010年1月20日発売の2ndアルバム「JUBILEE -Method of Inheritance-」に収録されています。ギターのリフがややハードロック寄りなので、ラウドロック好きにはたまりません。そこに西欧の世界観を上手に混ぜています。
KAMIJOのソロ活動
KAMIJO
KAMIJOは2013年1月26日にソロ活動を発表します。
それから2020年までに12枚のシングルと5枚のアルバムをリリースしています。作風はVersaillesの楽曲をアレンジした感じです。
2013年8月28日発売の「Louis~艶血のラヴィアンローズ~」です。この曲はデビューシングルで、とても色気のある楽曲です。バラが出てくるMVがその世界観を物語っています。
2017年9月27日に発表された「mademoiselle」という楽曲で、YouTubeでは15万回以上再生されています。鍵盤の音が強調されていて、少しポップな楽曲です。
2018年1月16日に発売された「Nosferatu」です。Versaillesの世界観に近いですね。ピアノとコーラスが目立っています。
また、過去のライブのサポートアーティストには、摩天楼オペラのギタリストAnzi、RayflowerのベーシストIKUOやDIR EN GREYのドラムShinyaがいました。
もし、最新情報が気になる場合は以下のサイトを参考にしてみてください。
KAMIJOのプライベート
事件
KAMIJOは特にニュースになるような事件を起こした記録はありません。
しかし、ファンの間では、むかし発生したファンのトラブルが事件として知られています。
ファン同士が争いをしていて、KAMIJOがファンたちをなだめようと呼びかけたのですが、効果がありませんでした。それでKAMIJOは激怒して、自分のブログに不満を書きつづってしまいました。
一方で、むかし、ステージ上で機材トラブルがあった時に、KAMIJOはスタッフに助けを呼びました。しかしながら、スタッフはKAMIJOのもとに駆けつけることはなく、結局ライブを中止したということがあります。
Rose Fes事件簿
トラブルは付き物なので気づかせずに解消したいのですが、下手にいたプロのステージマンが何故かトラブルの時にずっと拒否。いーくら呼んでも来ない!さすがにどうしようもなく一度中断しました。せっかくみんなが盛り上がってくれていたのにごめん。ご心配おかけしました。— 🇯🇵🇫🇷Versailles KAMIJO (@KamijoOfficial) July 22, 2017
国際交流
KAMIJOは2018年2月より日仏ポップカルチャー交流プロジェクトのプロジェクトアンバサダーに就任しています。これは日本のポップカルチャーが人気のフランスと日本の交流を推進するプロジェクトです。
ちなみに他にもDのRuiza(ルイザ)がこのプロジェクトに関わっています。
海外でも人気のあるKAMIJOだからこそ、アンバサダーに適任だったわけですね。KAMIJOが作り出す楽曲の世界観がフランスでも人気になっています。
プロデュース
KAMIJOは音楽プロダクション「APPLAUSE RECORDS」「Sherow Artist Society」の代表取締役を務めています。また、摩天楼オペラのプロデューサーとしても活動していたこともあって、とてもビジネスに長けた一面があります。
王子様っぽいけどしっかり者
KAMIJOの定番の挨拶は「ボンジュール」です。中世のヨーロッパ人を意識していて、Versaillesの初期の頃は「ベルサイユのバラ」の登場人物であるオスカルそっくりでした。
しかし、KAMIJOはこの見た目とは正反対に前バンドではリーダーを務めています。さらにインタビューなどでは言葉遣いがとても丁寧なしっかり者です。
ギャップのある人物なのがいいですね。
アップルオタク
KAMIJOはApple製品が大好きです。その中でもMacが大好きで、THE ALFEEの高見沢俊彦(たかみざわとしひこ)が司会する番組では、高見沢俊彦が持っている金箔のMacを欲しがっていました。
ちなみにMacが壊れると、ワクワクしてしまうくらいのMac狂です。
リハーサル中にマニュピレーター用のMacが1日で二台壊れた。
Macが壊れてワクワクする気持ちは根っからのMac好きなら分かるはず。— 🇯🇵🇫🇷Versailles KAMIJO (@KamijoOfficial) December 22, 2015
タピオカ
KAMIJOは2018年にアルバム「Sang」リリースを記念して、タピオカドリンク店「sisters池袋」とコラボをしました。香港で公演をしてからタピオカにハマったといいます。
タピオカはアジアの飲み物なので、西欧のイメージが強いKAMIJOからすると、これもまた異色のコラボです。
タピオカドリンク池袋sistersさんにお邪魔してきました!タピオカ最高です!!#KAMIJO @sisters_tapioca pic.twitter.com/P2cVWtQ6TY
— 🇯🇵🇫🇷Versailles KAMIJO (@KamijoOfficial) March 25, 2018
交友関係
KAMIJOは安倍晋三(あべしんぞう)と安部昭恵(あべあきえ)と交流があります。以前、桜を見る会に招待されて参加もしています。
安倍総理にお招きいただきまして桜を見る会にお邪魔してきました!まだまだ沢山咲いているんですね。このような貴重な場に参加させていただきとても光栄です。ありがとうございました! pic.twitter.com/4kKIKJYC60
— 🇯🇵🇫🇷Versailles KAMIJO (@KamijoOfficial) April 18, 2015
特に昭恵夫人とは仲がよくて、新年会も開いています。日本とフランスの文化交流の実績が認められたということですね。
今日はファーストレディ安倍昭恵総理大臣夫人と新年会でした^ ^ pic.twitter.com/mKsaDzabw3
— 🇯🇵🇫🇷Versailles KAMIJO (@KamijoOfficial) January 13, 2016
その他にも、Gacktやゴールデンボンバーの鬼龍院翔(きりゅういんしょう)、歌手のぽこたと仲がいいです。一緒にご飯にも行っていて、豪華なメンバーですね。
昨日はありがとうございましたああ(>_<)またご一緒させて下さいませ(>_<) “@KamijoOfficial: GACKTさんのお誘いでキリショー君やぽこた君達とディナーして、カラオケでぽこたくんの兄さん愛をビシビシ感じまくってきた! 本当に大好きなんだなぁ^_^
GNH〜”— ぽこた (@pokotaegamyer) October 13, 2013
KAMIJOの愛用ブランド
KAMIJOは2014年に、シルバーアクセサリーブランド「アルテミスクラシック」と一緒にブランド「Symphony of The Vampire」を立ち上げます。KAMIJOはもともとこのブランドを愛用していて、世界観に共感しあったのがきっかけで生まれました。
中世の王族が愛用していそうな、色気のあるアイテムをたくさん販売しています。
KAMIJOのすっぴん画像はある?
Googleで「Versailles KAMIJO すっぴん」等で調べると、KAMIJOのすっぴん画像を確認できます。すっぴんでも綺麗な顔立ちですね。
Twitterにはすっぴんに近い写真がありました。
ブラジルの空は快晴。僕の晴れ晴れとした気持ちのよう。#Versailles #KAMIJO
昨日は髪の巻きをゆるくしました。 https://t.co/7xRchNFimI pic.twitter.com/syGEIjiZL0— 🇯🇵🇫🇷Versailles KAMIJO (@KamijoOfficial) September 10, 2017
また、2007年頃の画像を見ると昔のKAMIJOが確認できます。メイクが濃くてコテコテのビジュアル系という感じですね。色気のある世界観が素敵です。
KAMIJOの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。KAMIJOの恋愛に関する情報はありません。わたしたちは見守るのが1番ですね。
まとめ
今回はKAMIJOについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。
https://v-ism.jp/versailles-yuki/