ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
La’cryma Christi(ラクリマクリスティ)はビジュアル系四天王と呼ばれたバンドのひとつです。このバンドで活躍していたギターのKOJIは現在、何をしているのでしょうか。
プロフィールと合わせてご紹介します。
KOJIの現在
ALICE IN MENSWEAR
現在、La’cryma Christi(ラクリマクリスティー)のKOJIは、2018年末に結成されたALICE IN MENSWEAR(アリスインメンズウェア)という音楽ユニットで活動しています。
メンバーはMASCHERA(マスケラ)のボーカルmichiと、La’cryma ChristiのKOJIのふたりです。
どちらも90年代からビジュアル系のアーティストとして活動していました。また、ふたりが所属していたバンドは時代によってはメイクが薄かったのですが、ALICE IN MENSWEARではバッチリと化粧をして活動しています。
ふたりは年齢を感じさせない美しさですね。
ALICE IN MENSWEARは2019年にファーストアルバム「Wonderland For The Lost Children」をリリースしています。
曲を聴いてみましょう。
「Lost Child」という曲では思いっきり、幻想的な世界観が出ています。かなりコアな音楽ですね。
「PiLL≠GRiMM(ピルグリム)」という曲ですが、大人な雰囲気で踊れるような感じです。
現在では、ライブなども積極的に行っているので、もし気になる場合は公式サイトをチェックするのがおすすめです。また、オンラインサロン「Alicies(アリシーズ)」では、メンバーの限定ブログやファン同士の交流が可能です。
食道がんで闘病中
2020年7月13日にスタッフからKOJIが「食道がんになっている」という発表がありました。2ヶ月前から体の異変を感じて検査した結果、食道に腫瘍(しゅよう)が見つかったようです。
KOJIの状態は良好ですが、手術をして治療を行う予定です。そのため、予定されたライブやイベントは中止となりました。
この件についてKOJIは以下のようなコメントをしています。
突然の発表で驚かせてしまい申し訳ありません。
5月の末くらいから物を飲み込む時に飲み込みにくくなるという違和感を感じ、すぐに病院に行き、検査を繰り返して来ました。
飲み込む時に水を一緒に飲まないと胸でつっかえるというような感じで、このような症状は「食道ガン」か「逆流性食道炎」の可能性があるとの診断でした。
その後胃カメラの診察で食道ガンである事が発覚し、現在は設備の整った大きな病院で抗ガン剤の治療と手術に向けての準備をしています。なお他の場所への転移は見つからず、食道にある腫瘍を取り除く手術を行えば再発の可能性は非常に低いという事です。自分自身の心境としまして、起こった事を冷静に受け止めて、治療に専念しようと思っています。
今回の報告において、病名を聞いた時にmichi.やファンのみんな、スタッフの顔が浮かびました。
事実を伝えるとショックを受けるだろうし、悲しいというようなマイナスな気持ちにさせてしまうであろうと思うと胸が痛いです。手術を要さない治療の可能性も諦めてはいなかったので、報告がこのタイミングになってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。今後は前を向いて病気と向き合って行きます。大好きな音楽、ギター、ライブを今までと変わらずに楽しめるように、しっかりと治療し、回復に努めてまいります。
ご心配をおかけしますが、必ず元気になってまたステージに戻って来たいと思いますので、少しばかりお時間を頂けたらと思います。ALICE IN MENSWEAR KOJI
その後、2020年の9月に手術を受けて、手術が成功しています。術後の経過も良好なので、本当によかったですね。
【報告】
9月に入って手術をしました。
手術は成功して感謝いっぱいです。術後の経過も良好で、毎日のリハビリを頑張れてるのも応援してくれて、愛ある言葉で支えてくれるみんなのおかげです。
本当にありがとう。
最高の音楽を創ってお返ししたいので完治目指して頑張ります!— ALICE IN MENSWEAR KOJI (@ALvinoKOJI) September 19, 2020
一方で、それに伴ってKOJIを応援したいファンのためにファンレターの送り先が設定されています。
154-0024
世田谷区三軒茶屋1-30-16アーベニー102
ALICE事務局 KOJI宛
送る時の注意点は、手紙以外の梱包物は受け取り不可、新型コロナ感染防止対策として到着した手紙は数日隔離してからの転送となることです。
とても心配になりますね。ファンであるわたしたちはメッセージを送って、元気な姿になってくれるのを待ちましょう。
KOJIのプロフィール
KOJIの基本情報
名前 | KOJI |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | KOJI |
本名 | 石黒 浩二(いしぐろこうじ) |
生年月日 | 1973年4月12日 |
血液型 | A型 |
身長 | 180cm |
出身地 | 大阪府 |
性格 | 我慢強い、イエスノーはっきりしている |
好きなもの | 野菜 |
嫌いなもの | 生ぐさいもの |
所属事務所 | 現在不明 |
家族構成 | 不明 |
影響を受けたアーティスト | STEVE MORSEなど |
KOJIはLa’cryma Christi(ラクリマクリスティ)、ALICE IN MENSWEAR(アリスインメンズウェア)のギター、作曲担当です。大阪府出身で血液型はA型、身長は180cmと大きめの体格です。
また、KOJIの生年月日は1973年4月12日生まれで50歳、KOJIの本名は「石黒 浩二(いしぐろこうじ)」とファンの間では言われています。
一方でファンの間では、KOJIは優しいお兄さんとして知られています。また、ビリヤード、釣り、ラジコンなど多くの趣味があって、子供たちに好かれやすい性格でもあります。
KOJIのSNS情報
KOJIはTwitterとinstagramをやっています。Twitterは音楽活動に関してつぶやく一方で、Instagramでは自撮りなどの投稿をたくさんしているので眼福になれますよ。
一方で、KOJI個人の公式ホームページはありません。
バンド経歴
- HUCKLEBERRY FINN(名前不明)
- STRIPPE-D-LADY(KOJI)
- La’cryma Christi(KOJI)
- ALvino(KOJI)
- ALICE IN MENSWEAR(KOJI)
KOJIのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちからLa’cryma Christi加入まで
KOJIは大阪府出身で、子どもの頃は「ラーメン屋さん」になりたかったそうです。一方で、関西のローカル音楽番組を見て、音楽に興味を持つようになります。また、初めて買ったCDはGuns N’ Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)でした。
ちなみに、KOJIはドラムのLEVIN(レビン)とは高校時代からの付き合いです。
記録として残っているKOJIの最初のバンドは「HUCKLEBERRY FINN (ハックルベリー・フィン) 」です。活動期間などは不明ですが、このバンドで活動していました。
そして、1991年に「STRIPPE-D-LADY(ストリップディーレディ)」というバンドでボーカルのTAKAやギターのHIROと一緒に活動します。
その後、1992年にドラムのLEVINが加入して、1994年にベースのSHUSE(シューセ)が加入します。同年、バンド名を「La’cryma Christi」に改名します。
La’cryma Christiは1997年にメジャーデビューしますが、2005年にKOJIは「音楽性の違い」を理由に脱退します。
KOJIの脱退理由!いじめがあった?
KOJIの脱退理由は「音楽性の違い」と一言でまとめられていますが、その背景には複雑な問題がありました。
KOJIが脱退する頃、バンドはKOJIの作品によって売れた面もありました。KOJIは万人受けするポップな作品を作るのが上手だったのです。しかし、この頃メンバーから「これからハードロック路線で行く」と告げられます。
元々、メンバー全員がハードロックの畑で育っているので、ポップな作品で売れることには抵抗や葛藤があったと言われています。そのため、KOJIの作品はアルバムなどには採用されなくなります。
一方でKOJIは、ハードロック作品の作曲もチャレンジしていましたが、そこまで満足いくような作品が作れませんでした。そこで、脱退を決意します。
KOJIの脱退表明が原因で「バンド内でいじめがある」という噂が立ちます。KOJIだけ作品に参加できなかったり、雑誌の取材が受けられなかったりしたと言われています。
他のメンバーも、自分の曲が採用されなかったり、作曲をしても売れるためにポップなアレンジを加えられたりされて葛藤がありました。レコード会社との問題もあったようで、意図しないタイミングでベストアルバムが発売されることもありました。
一方で、KOJIもボーカルのTAKAが俳優業に進出するのもあまり快く思っていませんでした。KOJIは俳優業に手を出すくらいなら音楽にもっと打ち込みたいという想いがあったのでしょう。
つまり、「音楽性の違い」といえば間違いはないのですが、その裏にはバンドが売れる中で複雑な葛藤があったのです。
ちなみに、La’cryma Christiは2009年に再結成しますが、この時にはわだかまりは解決して、和解したとのことです。
KOJIの音楽性
ギター
KOJIはテクニカルなギターを弾きます。さらに身長が180cmあって、ギターを弾く姿は王子様みたいと言われています。テクニックに加えてライブ映えするアーティストとして、非常に高い評価を得ています。
「Blueberry Rain」という曲ではツインギターのよさを楽しめます。相方のHIROもギターソロを弾きますが、KOJIのギターソロ(2:13〜)もエモーショナルで聴きどころです。
使用ギター
- KG-MARQUIS CUSTOM
- MARK V(アンプ)
KOJIは「Killer(キラー)」のギターをメインで使用しています。KilerからはKOJIのシグニチャーモデルも出ていますね。
こちらが、「KG-MARQUIS Glassy Style」です。現在は生産が終了しています。
作曲
KOJIは作曲を担当しています。
KOJIが作曲した代表曲は「未来航路」です。
「未来航路」 はLa’cryma Christiの代表曲です。この曲だけは知っているという人はかなり多いでしょう。ポップさとロックさの両方が混ざり合っている曲で、非常に爽やかな感じがします。
その他、KOJIが作曲した代表曲はこちらです。
永遠
「永遠」は1999年8月25日発売のメジャー8thシングルです。週間オリコンチャート9位を記録しました。幻想的な雰囲気があるバラードで90年代のビジュアル系の雰囲気を全部詰め込んだような曲調です。カッコいいのでおすすめです。
2000年6月28日発売のベストアルバム「Single Collection」に収録されています。
Siam’s Eye
「Siam’s Eye」は 1994年10月7日発売のインディーズ1stシングルです。ギターの音色が綺麗な曲です。何かかが始まりそうな雰囲気で、KOJI作品というだけあってギターソロも充実しています。
2000年6月28日発売のベストアルバム「Single Collection」に収録されています。
Without You
「Without You」は1999年5月26日発売のメジャー7thシングルです。週間オリコンチャートで8位を記録しました。いい感じのポップロックです。メロディは優しいのですが、メンバーの演奏する姿はクールでかっこいいです。
2000年6月28日発売のベストアルバム「Single Collection」に収録されています。
Pride
「Pride」は2002年3月6日発売のメジャー4thアルバム「&・U」に収録されている曲です。カッコいい系のサウンドです。バンドにはポップな楽曲が多いですが、こうした少し攻撃性が高い曲も素敵です。
Lime rain
「Lime rain」は2000年1月19日発売のメジャー9thシングルです。YouTubeやApple Musicでは公開されていません。
カッコいいロックソングでクールなサウンドがクセになります。
2006年6月28日発売のベストアルバム「Sound & Vision THE SINGLES + Selection from Live “DECADE”」に収録されています。
KOJIのソロ活動
KOJIは以前、ALvino(アルビノ)というバンドや、ソロで作品をリリースしていました。また、サポートギターとしても活動していました。
ALvino
ALvino(アルビノ)は2005年に結成されたバンドです。メンバーにはPIERROT(ピエロ)の潤(じゅん)がいて、彼はPIERROTで発表できなかった曲を世の中に発表する機会を模索していました。
同様にKOJIも未発表作を世の中に送り出す機会を探していました。同じような悩みを抱えていたふたりが一緒になったプロジェクトです。KOJIの脱退理由から考えると、結成されるべくして結成されたようなプロジェクトですね。
また、数百人の中からオーディションをして選ばれた新人ボーカリスト翔太(しょうた)もメンバーにいます。こうして、90年代を駆け抜けたベテランアーティストのふたりと新人の異色のバンドが誕生しました。
活動はビジュアル系だけではなく、アコースティックイベントなどにも出演しています。しかしながら、2018年の3月にボーカルの翔太が喉の調子を悪くしてしまい、活動休止します。
ちなみにLEVINはサポートドラムとして加入していました。
ALvinoの楽曲を見てみましょう。
「Close to you」という曲ですが、とてもポップな雰囲気になっています。J-POPな感じですね。
「My song」という曲です。曲を聴いてまた頑張ろうと思えるような曲調になっています。
「WB」という曲は、ボーカルのキーが高くてすごく爽やかな感じがします。
また、ALvinoは活動を休止しましたが、以下のサイトは残っています。
KOJI個人の活動
また、KOJIはソロギタリストとしても活動していて、2017年はHIROと一緒にライブもしています。
また以前、一緒にインタビューを受けていましたが、「TAKAに歌ってもらいたい」「再結成のためにギターを弾き続けていたい」とふたりは発言していたので、彼らの関係は良好なようです。
一方でKOJIは2017年にソロでインストアルバム「kozy」も発売しています。
また、少し前になりますが2008年には高見沢俊彦(たかみざわとしひこ)のシングル「月姫」に参加したり、その他のアーティストのライブやレコーディングでも演奏したりしています。
KOJIのプライベート
裁判
KOJIはALvino所属時代の2013年に裁判を起こしています。ALvinoのメンバー3人が元所属事務所と金銭トラブルを起こしたことが報じられて話題になりました。
ニュース記事によると、La’cryma Christiは時代のKOJIの月収は30万、ALvino時代は25万円で、さらにその25万円の中からKOJIはALvinoのレコーディング費用やファンクラブの会報の編集費用を出していました。
一方で元所属事務所側は、「未払いはあるが、ALvinoは未経験のバンドで25万円は高給」と主張しています。
これは業界全体の闇ですね。アイドルやアーティストに見合った報酬が行き渡っていない事実もあると思いますが、この状態を救えるのがファンのわたしたちです。積極的にライブへ参戦したり、グッズを購入したりしてサポートするべきですね。
車好き
KOJIは自動車が好きで2000年に「国内A級ライセンス」というカーレースの資格も取得しています。また、レースにも参戦経験があって「レース参加はいい思い出になった」とインタビューで語っています。
ちなみにライセンスは現在失効中です。
交友関係
KOJIはミュージシャンの友達が多いです。たとえば、SHAZNA(シャズナ)のIZAM(イザム)です。
IZAMくん、先日は久々に話せて嬉しかった!
近々是非!
いつでも!自分もフォローさせて頂きました! https://t.co/9gbqmarVpy
— ALICE IN MENSWEAR KOJI (@ALvinoKOJI) April 13, 2018
他には、SIAM SHADE(シャムシェイド)のNATCHIN(ナッチン)、SOPHIA(ソフィア)の都啓一(ミヤコケイイチ)、RENO(Ex.ViViD)などと仲がいいですね。
昨日はNATCHINくんと都くんとRENOくんと楽しい飲み会。12月のライブだけじゃなく音楽の話がいっぱいできて楽しかった!
なぜかRENOくんだけハイボールで先輩’Sは薬味で乾杯の写真(笑)。 pic.twitter.com/u8BfwaTZGO— ALICE IN MENSWEAR KOJI (@ALvinoKOJI) August 21, 2016
KOJIの愛用ブランド
KOJIは「CUSTOM CULTURE(カスタムカルチャー)」という綺麗め系のブランドを愛用しています。現在では「TRANSISION(トランジション)」というブランドの一部になっています。
KOJIのすっぴん画像はある?
Googleで「La’cryma Christi KOJI すっぴん」等で調べると、KOJIのすっぴん画像を確認できます。イケメンと言われるだけあって、すっぴんでもカッコいいですね。
また、デビュー当時の画像を見ると昔のKOJIが確認できます。「THE ビジュアル系」という感じがして「ビジュアル系四天王」と呼ばれていただけあります。当時からKOJIは美しすぎます。
KOJIの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。KOJIは結婚をしているようだと、2000年3月に発売された雑誌「FRIDAY」に載っていました。しかし、それ以降は情報がないようです。
私たちは見守るのが1番ですね。
まとめ
今回はLa’cryma ChristiのKOJIについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。
ぜひ、参考にしてみてください。