ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回はバセドウ病と闘った女形ベーシスト、DのTsunehito(つねひと)についてご紹介します。
Tsunehitoのプロフィール
Tsunehitoの基本情報
名前 | Tsunehito(ツネヒト) |
---|---|
担当 | ベース |
愛称 | 恒人、ツネ |
本名 | 大宮 恒人(おおみや つねひと) |
生年月日 | 1984?年3月5日 |
血液型 | 不明 |
身長 | 169cm |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
性格 | 控えめで堅実 |
好きなもの | アイス、パフェなど甘いもの |
嫌いなもの | ナマモノ |
所属事務所 | GOD CHILD RECORDS |
家族構成 | 兄か弟がいる? |
影響を受けたアーティスト | TM NETWORK、ユニコーン、黒夢 |
Tsunehito(ツネヒト)はD(ディー)のベーシストです。神奈川県の横浜市出身で、誕生日は3月5日です。身長は169cmの体重48kgです。
また、漢字表記は「恒人(つねひと)」で、ファンから「ツネ」と呼ばれています。
一方でファンの間では、本名は大宮 恒人(おおみや つねひと)で、1984年生まれの現在の年齢は39歳と言われています。
TsunehitoのSNS情報
TsunehitoはTwitterをやっています。Twitterでは音楽に関する投稿が多いですが、優しい口調で呟いていて好感が持てますよ。
一方で、Dのファンクラブ会員になると、会員限定のコンテンツの閲覧、ファンクラブイベントへの参加といった特典を受けられます。また、DのブログにTsunehitoは登場することがあります。
バンド経歴
- Rélude(Tsunehito)
- ギブス(Tsunehito)
- SCISSOR(Tsunehito)
- D(Tsunehito)
Tsunehitoのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
Tsunehitoは神奈川県の横浜市出身です。ファンの間では、兄弟は兄か弟のどちらかがいると言われています。高校では軽音楽部に所属していて、高校1年生からベースを始めました。
記録として残っているTsunehitoの最初のバンドは「Rélude (レリュウド) 」です。2000年から2002年までこのバンドでベースを弾いていました。一方で、その頃BAROQUE(バロック)のローディー(裏方業務)を務めていました。
その後、2003年から2004年まで「ギブス」のベーシストとして活動します。このバンドには現アリス九號.のボーカル将(しょう)とギターの虎(とら)がいました。
そして、「SCISSOR(シーザー)」というバンドで2004年から2005年までベースを弾きます。その後、「ISOLATION(アイソレーション)」というセッションバンドで活動するのでした。
一方で、2003年にボーカルのASAGI、ギターのRuizaとSIN、元ベースのRENAとドラムのHIROKIはDを結成します。
すぐにSINが脱退して、2003年にギターのHIDE-ZOUが加入します。そして、2005年にRENAが脱退して、Tsunehitoが加入します。
その後、Tsunehitoは現在もDのベーシストとして活動を続けています。
Tsunehitoの音楽性
ベース
Tsunehitoはベース担当です。tsunehitoはベースを1音ずつ丁寧に弾くと言われていて、ライブでもミスは少なくてプレイの正確さには定評があります。他のメンバーとは年齢が離れていますが、そのギャップを感じさせないプレイスタイルです。
また、最近では5弦ベースを使用しています。
「闇の国のアリス」のライブ映像です。重低音が鳴っていて、ベースの存在感がありますね。また、アグレシッブなステージアクションをしながら的確なベースプレイをしています。
使用ベースと機材
- ESP(ベース)
- Markbass(アンプ)
Tsunehitoは「ESP」のベースを使用しています。
こちらはESPのサイトで公開されていたTsunehitoの「Rumble 5」というtsunehitoオリジナルモデルの5弦ベースです。
ESPのYouTubeでは、4弦ベースの「Rumble」について本人が説明しています。
また、アンプは「Markbass(マークベース)」を使用しているとTwitterで公開していました。
そんなこんなでオレはスタジオ個人練習中。
3/2・3/3の鹿鳴館、もーすぐ!スタジオ常設のベースアンプがハートキーのヘッドとヤマハのキャビだった。
D入った時は最初はハートキー使ってたなぁ
ヤマハのキャビは高校の軽音部時代を思い出す…今はMarkbassでブリブリいわせてるぜ pic.twitter.com/rKVSC8AYPU
— Tsunehito (@D_Tsunehito) February 25, 2019
作曲
Tsunehitoは作曲をしています。しかし、DはASAGIが作詞作曲した作品が多いです。
Tsunehitoの代表曲は「愛は棺の中に」です。
とてもメロディアスな楽曲です。メロディを重視した歌モノの楽曲という感じですね。テクニックに走ったビジュアル系の楽曲という感じではありません。聴きやすい楽曲です。
その他、Tsunehitoが作曲した代表曲はこちらです。
ひび割れた柘榴石
「ひび割れた柘榴石(ざくろいし)」は2011年1月12日発売の6thアルバム「VAMPIRE SAGA」に収録されている曲です。歌謡曲の感じが入ったミドルバラードという感じですね。ボーカルの綺麗な裏声も聴きどころです。
Sleeping beautiful beast
「Sleeping beautiful beast」は2010年3月24日発売の5thアルバム「7th Rose」に収録されている曲です。ミドルバラードで、ゆったりとしています。幻想的な曲の雰囲気もあって素敵ですね。
Quartet ~真夜中の四重奏~
「Quartet ~真夜中の四重奏~」 は2011年1月12日発売の6thアルバム「VAMPIRE SAGA」に収録されている曲です。この楽曲は面白くて、サウンド自体はメタルを意識していますが、メロディはポップ路線です。
春の宴
「春の宴」は2012年11月14日発売の5thミニアルバム「名もなき森の夢語り」に収録されている楽曲です。この曲はメロディがいいですね。ベースラインもボンボンボンと単調な感じですが、逆にシンプルな感じが素敵です。
七色革命
「七色革命」は2016年10月26日発売の8thアルバム「Wonderland Savior」に収録されている曲です。「THE 歌モノ」という感じの楽曲ですね。耳にゆったりとした感じのサビが残ります。
ソロ活動
Tsunehitoはソロ活動をしていません。Dの活動のみに集中していて素敵ですね。
Tsunehitoのプライベート
病気
Tsunehitoは2010年頃にバセドウ病を発症します。歌手の絢香(あやか)も発症した病気です。Tsunehitoの場合は、急に手足が痺れて立ったり歩いたりできなくなりました。たまに異常に暑がりになる時もあります。
一時期、ベースを弾けなくなるという心配もありましたが、治療を続けた結果、現在は元気で過ごせているとDのブログで語っていました。
女形
Tsunehitoは、女形のメイクをしています。
夜中、新潟から一旦東京へ!
昨日は新潟community space6studioでのアウトストア集まってくれた皆ありがとうー!!
トークでは好きな鍋の種類とか香水のCM風アピール(?)などなど炸裂…
楽しかったね!2日間、新潟のアツさ頂きました!もっともっとアツく盛り上げて行きたいな!!
また来るぜ!! pic.twitter.com/zPmiOyZU7z— Tsunehito (@D_Tsunehito) December 1, 2019
華奢なスタイルなので、女形が似合いますね。
おはようっ!!
昨晩はエリア7daysワンマン最終日だったぜ
無事に完走したよ!ドライツェンdayということで、深くどっしりとしたライブを観せる事が出来たと思う
この7日間でヴァンパイアストーリーをテーマとした楽曲、Dの歴史を披露出来て良かった!
本当に皆ありがとう!!
Rosenstrauss衣装! pic.twitter.com/0rwTHVULSU
— Tsunehito (@D_Tsunehito) May 6, 2019
女形のスタイルも少しアレンジを加えています。
ファンの間では、この見た目とライブでの男らしい煽りのギャップがたまらないと評判です。
手先が器用
Tsunehitoは手先が器用です。衣装のパーツを自作したり、機材のケーブルの加工も自分でやったりしています。ちょっとした業者レベルのことはできます。また、前のバンドでは衣装の帽子も手作りしていました。
手先が器用だからこそ、上手にベースを弾いているのかもしれませんね。
交友関係
Tsunehitoは元BAROQUEの万作(ばんさく)と交流があります。これはTsunehitoは万作のローディをしていたからですね。
また、摩天楼オペラの耀(よう)とも交流があります。仲がよさそうなツーショットですね。
そして!
福岡公演の浅葱さんソロでは燿さん@opera_yo がサポートベースだったのです!
ありがとうございましたー!一緒に撮ってもらったぜ!やったぜ!
オレも燿さんも #Markbass のアンプユーザーなのです!!@PearlGuitarBass どや! pic.twitter.com/PKoW2Mbxlw
— Tsunehito (@D_Tsunehito) December 15, 2019
Tsunehitoの愛用ブランド
Tsunehitoが愛用しているブランドには以下のようなものがあります。
- バウンティハンター
- 666
- ピンクドラゴン
- F.A.L
Tsunehitoは特に「F.A.L」というアクセサリーブランドのアイテムを愛用しています。このブランドのシルバーアクセは王道でカッコいいです。もともと、Tsunehitoはアクセサリー全般が好きですが、このブランドは特に推しています。
一方で、香水は「ANNA SUI(アナスイ)」を愛用しています。センスがありますね。
Tsunehitoのすっぴん画像はある?
Googleで「D Tsunehito すっぴん」等で調べると、Tsunehitoのすっぴん画像を確認できます。すっぴんでも綺麗な顔立ちですね。
急に思い出し
今まで使ってきたベースアンプ(ヘッド)
GALLIEN KRUEGER 800RB
↓
Hartke HA3500
↓
ALBIT B280そして現在は
Markbass Little Mark Tube 800!!早くライブでガツンと鳴らしたいな〜 pic.twitter.com/6W2GVHZlep
— Tsunehito (@D_Tsunehito) August 19, 2020
Twitterではほぼすっぴんで自撮りをしています。
また、2006年頃の画像を見ると昔のTsunehitoが確認できます。今と雰囲気は違いますが、かなり似合っていて素敵ですね。
Tsunehitoの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。Tsunehitoの恋愛に関する情報はありません。
わたしたちは見守るのが1番ですね。
まとめ
今回はTsunehitoについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。