ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回はポップ音楽育ちの釣り好きドラマー、SID(シド)のゆうやについてご紹介します。
ゆうやのプロフィール
ゆうやの基本情報
名前 | ゆうや |
---|---|
担当 | ドラム |
愛称 | ゆや、ゆやもと |
本名 | 白土友也(しらとゆうや) |
生年月日 | 1982?/12/9 |
血液型 | A型 |
身長 | 180cm |
出身地 | 千葉県 |
性格 | 冗談をよく言う |
好きなもの | アサヒスーパードライ |
嫌いなもの | 貝類、甘いモノ |
所属事務所 | MAVERICK D.C. GROUP |
家族構成 | 弟がいる |
影響を受けたアーティスト | JUDY AND MARY、Mr.Children、Aqua Timezなど |
ゆうやは、SIDというバンドのドラムを担当しています。他のビジュアル系バンドのドラム担当と違った雰囲気があって、時にポップに時にロックに色を変えられるドラマーです。また、作曲の担当もしています。
ファンの間では「ゆや」「ゆやもと」という愛称で呼ばれることもあります。特にボーカルのマオから「ゆやもと」と言われる事もあります。これは、ゆうやのファンクラブの名称が「元気のゆやもと」という事でそれが由来になっています。
また、ゆうやの誕生日は12月9日です。生まれた年については、ファンの間では1982年生まれだと言われています。年齢は40歳で血液型はA型です。
身長は180cmということで、高めです。普通に雑誌のモデルができる身長です。ビジュアル系の中ではかなり高い方ですよね。ちなみにネット上の噂ですが、本名は「白土友也(しらとゆうや)」と言われています。
また、ゆうやはJUDY AND MARY、Mr.ChildrenなどJ-POPの影響を受けています。特に、ネット上でJUDY AND MADYのクイズを受けて全問正解しているほどの大ファンです。
78問連続正解!でPERFECT!JUDY AND MARY 楽曲検定 https://t.co/gmR7iT0k3S #全曲検定
やったー(・ε・)— シド ゆうや (@official_yuya) February 11, 2017
ゆうやのSNS情報
ゆうやもSNSを使用して積極的に日常を発信しています。Twitterやブログをやっていますが、1番注目するべきはYouTubeです。「ゆチャン」というチャンネルを開設して、料理やトークなどをしています。
また、リアルではトークイベントの「おかゆ」を開催しています。
バンド経歴
- Clench Fists(ゆうや)
- SHULA(ゆうや)
- SID(ゆうや)
ゆうやのバンドの経歴はこのようになっています。
千葉県で生まれました。ゆうやは、小学校1年生から高校3年生までサッカーをしていました。ドラムを始めたのは、サッカーを辞めた高校3年生からです。
ゆうやは高校を卒業して音楽の専門学校に進みます。アーティスト科のドラム専攻でした。ここでドラムのスキルを磨くわけですね。
記録として残っている、ゆうやの最初のバンドは「Clench Fists(クレンチフィクツ)」です。2000年に結成され、2002年まで活動していました。
2002年にClench Fistsが解散して、ゆうやは「SHULA(シュラ)」というバンドに加入します。このバンドはボーカル、ギター、ベースの3ピースバンドでした。なお、ボーカリストはマオです。
2003年にSHULAは解散します。2003年にSIDが結成されますが、メンバーはボーカルのマオとベースの明希(あき)のみでした。そこにサポートメンバーとしてShinjiとゆうやが加入して、後に正式なメンバーとして2人はSIDに加入するのでした。
ゆうやの音楽性
ドラム担当
ゆうやはSIDのドラム担当として、バンドを支えています。他のビジュアル系のバンドと違って、とても激しいドラミングをするイメージではないです。バンドの曲調の問題ですね。
ただ、影響を受けたアーティストがJ-POPの王道なので、本人のドラミングにも影響を与えているではないでしょうか。
「smile」という楽曲では、ゆうやのポップで培ってきたドラムで始まります。ポップに軽快に叩いていますね。激しいドラミングのような派手さはありませんが、堅実にリズムを作っていますね。
使用機材、ドラム
- Pearl
ゆうやは「Pearl(パール)」のドラムセットを使っているようです。自身のブログでも紹介されていました。特にPearlの「Masters Maple Reserve(マスターズマップルリザーブ)」のMRSを使っています。
こちらがゆうやのTwitterで公開されていたPearlのドラムです。
ちなみにJUDY AND MADYのドラムにはPearlが使われていたので、影響を受けたゆうやも使い始めました。
作曲
SIDの曲の作曲をゆうやは行っています。やはり、ポップに影響を受けたので作る曲もポップなモノが多いですね。
ゆうやの代表作は「レイン」です。
6月の雨を題材にしたバラードで、カラオケでも人気のある曲です。SIDの中でも人気のあるバラードソングで、濃厚なサウンドと力強いマオのボーカルが聴きどころです。
その他、ゆうやが作曲した代表曲がこちらです。
嘘
「嘘」は2009年4月29日発売の13thシングルです。アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のエンディングテーマで、週間オリコンチャートで2位を記録しました。シドがブレイクするきっかけにもなった曲ですごく聞きやすいです。
この曲は2011年2月23日発売の6thアルバム「dead stock(デッドストック)」に収録されています。
いちばん好きな場所
「いちばん好きな場所」は 2018年8月22日発売の1stミニアルバム「いちばん好きな場所」に収録されています。シドが1番得意な歌謡曲チックなバラードという感じです。
硝子の瞳
「硝子の瞳」は2017年1月18日発売の21stシングルです。「劇場版 黒執事 Book of the Atlantic」の主題歌となっていて、週間オリコンチャート5位にランクインしていました。
綺麗な楽曲でロックのように激しくなく、なおかつバラードのようにしっとりしていない絶妙な雰囲気に仕上がっています。
この曲は2017年9月6日発売の9thアルバム「NOMAD」に収録されています。
残り香
「残り香」は2012年5月2日発売の11thシングルです。週間オリコンチャート5位を記録しました。アコギのサウンドにマオの優しいボーカルが乗っていて、とても涙を誘うような楽曲です。
この曲は2012年8月1日発売のメジャー3rdアルバム「M&W」に収録されています。
冬のベンチ
「冬のベンチ」は2011年12月28日発売の20thシングルです。、週間オリコンチャート6位を記録しました。シドの得意なポップなメロディで、冬うたですが元気になれるような曲調です。
この曲は2012年8月1日発売のメジャー3rdアルバム「M&W」に収録されています。
バタフライエフェクト
「バタフライエフェクト」は2017年5月10日発売の32ndシングルです。週間オリコンチャート5位を記録しました。ポップな曲調の多いゆうやの楽曲の中では、攻めたロックの雰囲気のある楽曲です。
この曲は2017年9月6日発売の9thアルバム「NOMAD」に収録されています。
ゆうやのソロ活動
ゆうやはソロ活動をしていません。SIDの活動のみに集中していて素敵ですね。
ゆうやのプライベート
サッカー大好き
ゆうやはサッカーが大好きです。学生時代を全てサッカーに捧げてきたのもあって、今でもサッカーを続けているようです。
「SWERVES(スワーブス)」というスキマスイッチの常田さんが作ったサッカー好きの芸能人や有名人が所属するチームでプレイしています。
ちなみに学生時代、ブラジルにサッカー留学していました。
釣りが好き
ゆうやは釣り好きです。全くビジュアル系のイメージとかけ離れていますよね。よく、釣りの様子をゆうや自身のブログにアップしています。
交友関係
ゆうやの交友関係を調査したところ、ミュージシャンの友達がいるようです。SIAM SHADEのDAITA、vistlipのTohyaと交流があります。
楽しかったね〜♪(´ε` ) RT @official_yuya: 飲みからの、DAITAさん家にお邪魔してきました〜!
— シド Shinji (@shinji_sid) December 16, 2014
飲みに来たら、偶然のTohya(vistlip)。
かわいい。 pic.twitter.com/aUoLRAW4zs— シド ゆうや (@official_yuya) April 14, 2015
ゆうやの愛用ブランド
愛用しているブランドは以下の通りです。
- GUCCI
ゆうやはシンプルに「GUCCI (グッチ)」が好きだそうです。女性モノのファッションアイテムでもGUCCIは人気がありますよね。特にビジュアル系が好きな女性はGUCCI好きですね。
また、香水は「GUCCI RUSH」を使用しています。
ゆうやのすっぴん画像はある?
Googleで「シド ゆうや すっぴん」等で調べると、ゆうやのすっぴん画像を確認できます。しかし、ゆうやの画像は最近だと、メイクが濃い方が珍しいのではないでしょうか。
最近はすっぴんに近い状態で活動しています。ブログの写真はほぼすっぴんかもしれません。
ちなみ、2003年くらいのSIDの画像だとメイクが濃いゆうやを見る事ができます。
恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。公式には全く公表されていません。
しかし、元カノの話ならばTwitterでされていました。優しすぎる事が原因で別れたそうです。ゆうやがいい人過ぎますよね。
昔付き合ってた女の子に、「何で全然怒らないの?優し過ぎてつまんない。」って言われてフラれたことがあります。 #シドゆうや #スカロケ #tfm #今日の案件
— シド ゆうや (@official_yuya) April 19, 2018
ちなみに、好きなタイプは「お嬢様」と言っていたので、教養があって女性らしい人が好きなのかもしれません。
まとめ
今回はSIDのゆうやについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。