ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回はAkiとしてもソロ活動するベーシスト、SID(シド)の明希についてご紹介します。
明希のプロフィール
明希の基本情報
名前 | 明希/AKI、御恵明希 |
---|---|
担当 | ベース |
愛称 | 明希様、明希ちゃん |
本名 | 一木祥史(いちきあきひと)? |
生年月日 | 1981?/2/3 |
血液型 | B型 |
身長 | 175cm? |
出身地 | 神奈川県厚木市 |
性格 | 友好的 |
好きなもの | 酸っぱいもの |
嫌いなもの | レバー |
所属事務所 | MAVERICK D.C. GROUP |
家族構成 | 一人っ子 |
影響を受けたアーティスト | LUNA SEA、B’z |
明希は、SIDというバンドのベースを担当しています。明希の表記はカタカナとローマ字のどちらもあります。当然ながら「明希」だと、海外のファンは読めない場合もあるので「AKI」と表記しています。
また、作曲の担当もしています。作曲する時は「明希」名義ではなく、「御恵明希(みめぐみあき)」と表記を変えています。素敵な名前です。
また、ファンの間では「明希様」「明希ちゃん」という愛称で呼ばれることもあります。
明希の誕生日は2月3日です。生まれた年については、ファンの間では1981年生まれだと言われています。年齢は42歳です。
血液型はB型です。厚木生まれのB型とはビジュアル系の王道ですね。the GazettEも似たような経歴な人が多いです。
身長は175cmということで、少し高めです。ちなみにネット上の噂ですが、本名は「一木祥史(いちきあきひと)」と言われています。
明希のSNS情報
明希はブログ、Twitter、Instagramとやっています。
1番のおすすめSNSはInstagramです。Instagramにはオンでカッコいい写真と、オフのゆるい写真の両方をアップしています。積極的に日常を発信していますね。
バンド経歴
- RAM∞REM(明希)
- SID(明希)
明希のバンドの経歴はこのようになっています。意外にファンの方などのサイトでまとめられている経歴は少ないようです。
生い立ちからSIDの活動まで
明希は神奈川県厚木市で生まれます。ビジュアル系の聖地ですね。他のアーティストと比べて、明希は音楽への入り口が少し違います。
他のビジュアル系アーティストは、有名バンドの曲を聴いてギターを始めたという人がほとんどです。
しかし、明希は幼少期からピアノを始めていました。高校までやっており、ピアニストを夢見ている程ピアノに熱中していたのです。
明希としてのバンド活動の記録が残っているのは2000年からです。当時、明希が在籍していたのは、「RAM∞REM(ラムレム)」というバンドです。横浜の7th Avenueという、コアなバンドファンなら知っているライブハウスでもライブをしていました。
このバンドは2003年で解散します。同年の5月にマオとSIDを結成します。マオとは対バンでよく一緒になっており、それがきっかけでバンド結成に至りました。ちょうどマオも明希も前バンドの伸び悩みを感じていて、一念発起するためにSIDを結成します。
ちなみに、マオと明希だけの時代のSIDは2人だけのビジュアル系でした。黒夢のコピーバンドを行なっていたそうです。
この頃の明希はかなり派手なメイクとピアスをしていました。今のメイクが薄い明希から考えると、イメージできませんね。バンド活動中にサポートで活動していたShinjiや、ゆうやも加入します。そして、4人のSIDとして今日まで活動しています。
また、明希は2015年からソロ活動を行なっています。
明希の音楽性
ベース担当
SIDの曲はポップからロックまで幅広いので、演奏するのも大変です。しかし、明希は弾きこなしていますね。ベースに詳しくない人でも、スラスラと弾いているのが分かります。
明希は特に、「魅せるプレイ」が上手なベーシストです。SIDに限らず大物アーティストと一緒に演奏する時でも前に出て演奏していました。普通、ベーシストは「縁の下の力持ち」と言われるくらい目立たない存在ですが、明希には華があります。
この動画では、ギターやボーカルと同じくらい明希が前に出てベースを弾いています。何よりベースの音が目立ってかっこいいです。
使用機材、ベース
- Fender Precision Bass
- Fender JAZZ BASS
- ESP VP-220BM 明希custom
- ESP AMAZE-ALR 明希custom
- ESP 凛〜Lynn〜シリーズ
- ESP S-AH~霞~
- Sadowsky Guiters NYC Ultra Vintage 4-String
- Sadowsky Guiters NYC Ultra Vintage 5-String
- Warwick Streamer LX
- FGN Expert MJ
- B7K ultra(エフェクタ)
- darkgrass microtubes(アンプ)
使用機材はこのようになっています。ESPが多めです。ESPと契約しているため、ライブではESPをメインに使っているとのことでした。
これがESPの明希モデルのベースです。1本86万円します。
作曲
明希はSIDの曲の作曲を行っています。作曲の時にはベースよりもピアノを使うそうです。元ピアニストならではの作曲方法ですね。
明希が作曲した代表曲は「V.I.P.」です。
「V.I.P.」はシドらしく、歌謡曲の雰囲気とポップ感を混ぜた楽曲になっています。特にマオの優しい歌声が素敵ですね。優しくて聴きやすいので、初心者にもおすすめの楽曲です。
その他、明希が作曲した代表曲がこちらです。
sleep
「sleep」は2010年3月3日発売5thシングルです。朝のワイドショー番組「スッキリ!!」のテーマソングで、週間オリコンチャート2位を記録しました。シドらしいバラードで、ストリングスの音とロックなドラムがいい感じです。
この曲は2011年2月23日発売の6thアルバム「dead stock」に収録されています。
乱舞のメロディ
「乱舞のメロディ」は2010年12月1日発売の18thシングルです。テレビアニメ「BLEACH」のオープニングソングになっていました。疾走感のあるロックソングです。
この曲は2011年2月23日発売の6thアルバム「deadstock」に収録されています。
delete
「delete」は2020年3月4日発売の34thシングルです。テレビアニメ「七つの大罪 神々の逆鱗」の主題歌でした。演練されたロックソングで、歌謡曲というより王道のロックで勝負に来ている楽曲です。
御手紙
「御手紙」は2006年8月16日発売の6thシングルです。情報バラエティ番組「ランク王国」のオープニングテーマでした。シドの王道のバラードという感じで古い曲ですが、この頃にはスタイルを確立していました。
この曲は2006年11月8日発売の3rdアルバム「Play」に収録されています。
恋に落ちて
「恋に落ちて」は2013年4月10日発売の24thシングルです。週間オリコンチャート4位を記録しました。ロックな感じな歌謡曲でメロディラインが綺麗な曲です。
この曲は2013年4月10日発売の24thアルバム「OUTSIDER」に収録されています。
ENAMEL
「ENAMEL」は2014年8月27日発売の28thシングルです。テレビアニメ「黒執事 Book of Circus」のオープニングテーマでした。シドの楽曲には珍しく、電子音が入っています。
この曲は2016年1月13日発売のシングルコレクションアルバム「SID ALL SINGLES BEST」に収録されています。
one way
「one way」は2009年11月11日発売の14thシングルです。バラエティ番組「ウチくる!?」のエンディングテーマで、週間オリコンチャート3位を記録しました。超ポップなロックで、夢を追いかける人たちにエールを送るような内容になっています。
この曲は2011年2月23日発売の6thアルバム「dead stock」に収録されています。
Sweet?
「Sweet?」は2005年10月12日発売の3rdシングルです。サウンドはダンスチューンでドラムのビート感がたまりません。
この曲は2005年11月16日発売の2ndアルバム「星の都」に収録されています。
循環
「循環」は2003年8月20日発売の1stシングル「吉開学17歳(無職)」のカップリングソングです。発売当初はまだMDでした。歌謡曲全開でクセになるメロディです。
「吉開学17歳(無職)」は、現在廃盤です。
微熱
「微熱」は2005年7月20日発売のDVDシングルです。とても綺麗なバラードでアコギとピアノの音がいい雰囲気を出しています。
2005年11月16日発売の2ndアルバム「星の都」に収録されています。
涙の温度
「涙の温度」は2007年12月5日発売の10thシングルです。生活情報番組「2時っチャオ!」のエンディングテーマで週間オリコンチャート4位を記録しました。泣けるほど壮大なバラードで冬にぴったりな雰囲気になっています。
この曲は2008年2月20日発売の4thアルバム「センチメンタルマキアート」に収録されています。
明希のソロ活動
Aki
明希は2015年頃からソロ活動を始めています。ソロ活動の時は名前をAkiにしています。ソロ活動の時はベースボーカルというポジションです。
Akiの音楽をSIDの時と比べると、より一層ロック色が強くなった感じです。ただ、メタルのようなビジュアル系ではなく、最近の若手ビジュアル系のようにポップロックを混ぜたビジュアル系です。
こちらは「Day 1」という曲ですが、やっぱり明希のボーカルがアクセントになっていますね。あまり楽曲はリリースしていませんが、これからの動きが楽しみです。
「Day1」は「ARISE」というアルバムに収録されています。
他にもライブを精力的にやっていて、全国でライブをやっています。最新のライブ情報などは明希個人の公式サイトで公開されています。
Resonants
明希は2020年に1年間限定でオンラインサロン「Resonants」をオープンしました。このオンラインサロン限定のプライベートショットやオフショットを閲覧することが可能です。
また、ラジオや映像の生配信もあって、明希と直接コミュニケーションを取ることもできます。
2020年に発生した新型コロナウイルスの影響で、ファンと直接対面することが難しいので、サロンを通じてオンラインでのコミュニケーションに力を入れたいという想いで開設されました。
会費は月額3,300円で、DMMオンラインサロンから入会することができます。
UGRA
UGRA(ウグラ)は2020年7月に結成されたバンドです。メンバーは以下の通りです。
- ボーカル:髙石 リエム(ファッションモデル)
- ボーカル:Gen(シンガーソングライター)
- ギター:YOUSAY(ex.THE KIDDIE)
- ベース:Aki(SID)
現在、オフィシャルYouTubeチャンネルを開設して、カバー演奏動画をいくつか公開しています。
Linkin Parkの「In The End」です。ロックな感じが出ていますね。
こちらはBTSの「Dynamite」です。 世界一のアイドルグループの楽曲をお洒落にカバーしています。
オリジナルの楽曲も製作中なので、楽しみですね。
最新情報はUGRAのTwitterかinstagramを見るのをおすすめします。
明希のプライベート
動物を飼っている
明希は犬と猫を飼っているようです。犬と猫の両方を飼っているというのは、なかなかの動物好きです。犬の名前は「ネル」で、猫の名前は「ギン」です。名前もビジュアル系っぽくてカッコいいですね。
しかし、明希は猫アレルギーだそうです。
タトゥーが大好き
明希の上半身にはかなり多くのタトゥーが入っています。 腰や腕、肩など全身のほとんどじゃないかと思ってしまうくらいタトゥーが入っています。それだけ好きなのですね。
蝶や翼、菩薩などさまざまなデザインなので、こだわりも強そうですよね。
バイトはしていた?
明希はスーパーやコンビニでバイトをしていたそうです。一時期、工事現場でもバイトをしていた事があります。みんながパッと思いつくバイトは経験していますね。
ただし、稼いだお金はほとんど楽器など音楽に費やしてしまったそうです。
交友関係
明希の交友関係はとても広い事で有名です。特に先輩と仲がいいです。確認できた中から何人か紹介します。
まず、SIAM SHADEの栄喜(えいき)とLUNASEAのRYUICHI(河村隆一)です。
View this post on Instagram
そして、GLAYのTERUです。まさかのツーショット写真です。食事に一緒に行ったみたいですね。
View this post on Instagram
そして、L’Arc〜en〜Cielのhydeとも交流があります。明希は先輩のアーティストから好かれる性格なことが分かります。
View this post on Instagram
明希の愛用ブランド
愛用しているブランドは以下の通りです。
- NO ID
- DIESEL
NO IDは「大人の不良スタイル」をコンセプトにしたブランドです。細身なブランドなので、スタイルがよくないと似合いません。価格は数万円するので安くないですが、カッコよさと作り込まれたデザインはリピートしてしまうアイテムです。
DIESELは有名なブランドですね。20歳前後に人気のアーティスト、Novel Coreも私服で着用しています。もともと、イタリアのブランドですがお兄系ファッションが好きな人たちから支持されるようになりました。
香水
明希の使用香水は「アバクロンビー&フィッチ フィアース」です。「アバクロ」といった方が分かりやすいですね。その香水を使っているようです。スポーティな香りがするという口コミがありました。
明希のすっぴん画像はある?
Googleで「シド 明希 すっぴん」等で調べると、明希のすっぴん画像を確認できます。実際明希に関しては、そこまですっぴんで騒ぐこともないです。なぜなら、Instagramなどですっぴんに限りなく近い画像をアップしている事がよくあるからです。
また、よく似ている芸能人で「木村拓哉」と言われます。そんな人のすっぴんは絶対イケメンに決まってますよね。
明希の恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。公式には明希の恋愛事情は全く公表されていません。
本人のSNSも友達と一緒の写真ならばよくアップされているのですが、女性に関する情報は全く公開されていません。私たちは大人しく影から応援するしかないですね。
ちなみに好きな女性のタイプは上品な人だそうです。
まとめ
今回はSIDの明希についてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。