ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
PENICILLIN(ペニシリン)は2000年前後にブレイクしたバンドのひとつです。このバンドのギタリストだった千聖(ちさと)は現在、何をしているのでしょうか。
プロフィールと合わせてご紹介します。
千聖の現在
千聖は現在も「PENICILLIN(ペニシリン)」のギタリストとして活動しています。また、「Crack6(クラックシックス)」という千聖のソロプロジェクトでボーカルとしても活動中です。一方、ソロで活動することもあります。
年齢を感じさせないくらい、アクティブに活動していますね。
千聖のプロフィール
千聖の基本情報
名前 | 千聖 |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | 千聖さん |
本名 | 林 友顕(はやしともあき) |
生年月日 | 1971年10月4日 |
血液型 | B型 |
身長 | 177cm |
出身地 | 東京都出身 |
性格 | フランク、よくびっくりする |
好きなもの | お肉 |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | DUPLEX DEVELOPMENTS JAPAN euclid agency |
家族構成 | 兄がいる |
影響を受けたアーティスト | エアロスミスなど |
千聖はPENICILLINのギタリストです。Crack 6ではボーカルも担当しています。東京都出身、血液型はB型で身長177cmです。生年月日は1971年10月4日で現在51歳です。
PENICILLINといえば、ボーカルのHAKUEIの見た目や私生活が話題になりますが、千聖はギターのテクニックがよく注目されます。
また、フランクな人物として知られていて、千聖のブログなどを見てみると、カジュアルな口調で更新しています。親しみやすいですね。
千聖のSNS情報
千聖はTwitterとブログをやっています。最近はTwitterとブログの両方とも情報更新がメインですが、昔はプライベートな投稿もしていました。Twitterの方が更新頻度が高いので、Twitterをチェックするのがおすすめです。
また、PENICILLINのファンクラブに参加すると、ライブチケットの先行予約や会員限定のグッズを購入することができます。
バンド経歴
- PENICILLIN(千聖)
千聖のバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
千聖は東京都出身です。兄弟は兄がいます。兄は現在、東京都の高円寺で焼肉屋「塩ホルモン獅子丸」を経営しています。
お?いつの間にw
兄(本物)の店です。よろしくお願い致します。#獅子丸#高円寺#ホルモン https://t.co/7hKsbTRXq3— chisato@PENICILLIN (@chisatochang666) March 17, 2019
高円寺には若者が多いので、バンドマンも多く行きそうなお店ですね。
千聖は小さい頃、体が弱くて内向的でした。一方で、父親はジャズが好きでトランペットを吹いていました。そのため、物心ついた時はすでに楽器が近くにあって、千聖もよくピアノを弾いて遊んでいました。
その後、千聖は中学に入ってからギターを始めます。中学校3年生の時の文化祭で友達とバンドを初めて組みました。そして、高校は学習院高等科に進学します。
ちなみに噂レベルですが、千聖の祖母は東海大名誉教授、祖父は学習院大名誉教授と言われています。
そして、千聖は高校卒業後、東海大学法学部生活学科に進学します。その後、1992年にボーカルのHAKUEI、元メンバーでベースのGISHO、ドラムのO-JIROと一緒にPENICCILINを結成します。
この頃は神奈川県の本厚木で、メンバー全員でティッシュ配りのバイトをしていました。
そして、PENICCILINは1996年にメジャーデビューして、現在も千聖はPENICILLINのギタリストとして活動を続けています。
千聖の音楽性
ギター
千聖のギターは派手でダイナミックである一方で、繊細で細かなプレイもしています。オールマイティに弾きこなしていてカッコイイです。
「オーロラ」という曲です。この曲のギターソロは、弾いている千聖自身がカッコいいと思うほどのイチ推しです。メタルな感じではなく、ギターが非常にクリーンで聴き心地が最高です。
使用ギター
- CHISATO“KING-V”21Century
- CHISATO“EXPLOSION”Mach55
千聖は「KING-V」のオリジナルモデルを使用しています。
こちらがPENICILLINの公式サイトで公開されていたオリジナルモデルです。
また、ギターができるまでのドキュメンタリーもありました。
一方で千聖はブログで今まで使用してきたギターをファンの質問に回答する形で公開しています。
作曲
千聖は作曲をしています。しかしながら、作曲のクレジットはほぼPENICILLINとなっていて、「作曲:千聖」と明記されている曲は「Desire」のみです。
ハードロックの演奏がめちゃくちゃカッコいい楽曲です。PENICILLINの有名な楽曲とはまたギャップがあって最高ですね。
千聖のソロ活動
Crack6
「Crack6」は2003年に開始した千聖のソロプロジェクトです。2008年6月に活動休止しますが、また2009年7月から再始動します。メンバーは流動的ですが、現在のメンバーは以下の通りです。
- ギターボーカル:MSTR(PENICILLIN)
- ギター:SHIGE ROCKS
- ベース:TENZIXX(everset)
- ドラム:JIRO 6(PENICILLIN)
千聖は「MSTR(ミスター)」、O-JIROは「JIRO 6」という名前で活動しています。また、過去にSIAM SHADEのドラマーである淳士(じゅんじ)もドラムで参加していたこともあります。
楽曲を聴いてみると、PENICCILINよりダークなビジュアル系なことが分かります。千聖のボーカルが最高ですね。
「赤イ月光」という楽曲ですが、疾走感があってダークな感じがしますね。千聖が作曲しています。
「薔薇とピストル」はハードロックな感じがしますね。頭を振りたくなるようなロックチューンです。千聖が作曲した作品です。
もし、ライブなどの最新情報が気になる場合は以下のサイトをチェックしてみてください。
千聖個人の活動
千聖個人では作品をリリースしています。一方で、他のアーティストのサポートもしています。
1996年に千聖はソロアーティストとしてデビューして、シングル「DANCE WITH THE WILD THINGS」をリリースします。
こちらの曲は千聖が作詞作曲しています。
千聖個人で2000年くらいまでシングルや作品をリリースしていましたが、それ以降はCrack 6での活動が中心となります。
一方で、2000年には「Λucifer(リュシフェル)」に楽曲提供をしたり、2003年には「ftte666」というキャラクターブランドを立ち上げたりしています。
そして、千聖は2007年にAcid Black Cherry(アシッドブラックチェリー)のサポートを行っています。その後、2017年に千聖のソロ活動20周年を記念してベストアルバムを発売しています。
千聖のプライベート
タイで人気
タイでは日本の音楽が人気です。その中でも千聖は特に人気アーティストのひとりです。なぜ、これまで人気になったのか千聖は以前インタビューで語っていました。
タイの王妃様がX JAPANが好きだったので、タイのラジオ局の人が日本でいろいろCDを買ってリサーチしていました。その中でPENICILLINも注目されていたのですが、売り切れだったため千聖のシングル「falling over you」を買って行きました。
それで、タイ国内のラジオで「falling over you」が流れた結果、千聖はタイのチャートで1位を取ります。こうして千聖はタイで人気になりました。
千聖が空港に到着しただけでもタイ国内のファンが300人集まるほどの人気でした。
森高千里のファン
千聖は森高千里(もりたかちさと)の大ファンです。森高千里が結婚した時にはショックのあまり3日間眠れなかったというエピソードもあります。
「メンバーのO-JIROに助けを求めて電話をしたけど塩対応だった」と1999年に出演したバラエティ番組「笑っていいとも」で語っています。
これはなかなか人間味があって面白いエピソードですね。
実家がすごい
千聖は家柄がいいという噂があります。千聖は大久保利通(おおくぼとしみち)の子孫でもあります。
また、実家で千聖は船を模型を見つけたそうです。実家に古くからあった模型だそうですが、かなり大きくて威厳がある船でした。
普通の家庭ならなかなか出てこないものなので、いい家柄なのかもしれませんね。ちなみにこのエピソードはブログに書いてあります。
実はビビリ?
PENICILLINは2015年に「有吉反省会」に出演しました。そこで明らかになったのは、千聖は高所恐怖症です。飛行機がダメで、電車移動しています。
「人間はそんなに高いところにいてはいけない」と千聖は言い換えていますが、要するに高いところが怖いようです。ロックスターの知られざる一面という感じですね。
お肉が大好き
千聖は肉マニアと自称しています。以前、AbemaTVの「メシテロ」という番組でお肉の食レポをしていたこともありました。
肉を食べるだけではなくて、焼けるところまでじっくり見て楽しんでいます。本当に好きなのが伝わってきますね。
交友関係
千聖はミュージシャンと仲がいいです。Janne Da ArcのyasuとはAcid Black Cherryで一緒にステージに立っていました。
しかし、それ以前にもふたりは交流があって一緒にお酒を飲んでいました。詳しいエピソードはyasuのブログに載っています。
また、ALICE IN MENSWEAR(元La’cryma Christi)のKOJIとも交流があって、よく飲みに行っています。
@ALvinoKOJI KOJI君誕生日おめでとう!良ければ来月お祝い希望します 笑 ドンチャンやらかしましょう☆
— chisato@PENICILLIN (@chisatochang666) April 13, 2015
千聖の愛用ブランド
千聖が愛用している特定のブランドは見当たりませんでしたが、過去に着用していたアクセサリーなら見つかりました。「DAgDART(ダグダート)」というブランドです。
ロックミュージシャンっぽくてかっこいいですね。
PENICILLIN 千聖さん着用!
≪DAgDART≫D.four -S.O.D-ペンダントこちらは原宿店舗のみの取り扱い商品となります<(_ _)>#PENICILLIN#千聖#CanyouRock pic.twitter.com/YjcZRBjqyv
— シルバーアクセサリー銀時公式アカウント (@gintokiofficial) May 12, 2017
千聖のすっぴん画像はある?
Googleで「千聖 すっぴん」等で調べると、千聖のすっぴん画像を確認できます。年齢を重ねても綺麗なままですね。
また、デビュー当時の画像を見ると昔の千聖が確認できます。デビューした時はダークな衣装にあったイカついメイクをしています。
千聖の恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。千聖の恋愛に関する情報はありませんでした。森高千里が好きなので、もしかしたらそういうタイプの女性が好きなのかもしれませんね。
まとめ
今回は千聖についてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。