ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
SuG(サグ)といえば、2000年代後半から2010年代前半にかけて、お洒落なファッションと、ヘヴィだけどポジティブな音楽性が評価されて人気になったバンドです。しかし、2017年に無期限活動休止します。
そのギタリストだったyuji(ユウジ)は現在、何をしているでしょうか。プロフィールと合わせてご紹介します。
yujiの現在
音楽プロデューサー
yuji(ユウジ)は現在、音楽プロデューサーとして活動しています。
2019年10月からメンズアイドルグループ「bunting_kiss(バンティングキス)」のプロデューサーを務めています。
yujiは表舞台から遠ざかってしまっていますが、現在は裏方に専念しています。また、本人はSNSをやっていないので、気軽に近況を知ることは困難です。今後、活動する場所が変わっても、今まで以上に活躍してくれるといいですね。
yujiのプロフィール
yujiの基本情報
名前 | yuji(ユウジ) |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | ゆじさん |
本名 | 下の名前の一部は「ゆうじ」 |
生年月日 | 1985年10月21日? |
血液型 | B型 |
身長 | 170cm |
出身地 | 東京都 |
性格 | 不器用だけど天才 |
好きなもの | 肉、デュラー油 |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | Akubi lnc. |
家族構成 | 情報なし |
影響を受けたアーティスト | T.M.Revolution、J-POPの歌手など |
yuji(ユウジ)は元SuG(サグ)のギタリストです。SuGのメインコンポーザーでもあり、数多くの名曲を生み出しています。現在は、音楽プロデューサーとして活動しています。
yujiは東京都出身で、身長は170cm、血液型はB型です。ファンの間では、生年月日は1985年10月21日で、現在の年齢は37歳だと言われています。
yujiは「口下手で不器用な一方で、創作活動に関しては天才的」だと言われています。特に作曲センスは抜群です。また、ステージ衣装もトレンドをおさえたファッショナブルなアイテムを愛用しています。
yujiのSNS情報
yujiはSNSをやっていません。残念ながら、他のメンバーに比べて近況やプライベートな一面を知るのは難しいです。
バンド経歴
- トラベル(ゆーぢ)
- SuG(yuji)
yujiのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
yujiは東京都出身です。
yujiは小学から中学に進学する時などの節目ごとに「舐められてたまるか」という想いを持って過ごしてきました。それで小学校6年生の時に身体を鍛えて中学に進学します。
中学の時は何もありませんでしたが、同じように中学から高校に進学した時に、身体を鍛えて入学したら先輩に目をつけられるようになりました。先輩から囲まれた時もありましたが、何とか切り抜けたと語っています。
また、yujiはSuGの他のメンバーやバンドマンと違って、10代の頃から「音楽で生きていきたい」と思っているわけではありませんでした。中学、高校時代は「働きたくない」「働くのは憂鬱」と考えながら過ごしていました。
将来、自分がやりたいことは特になかったので、他の人が10代の時に「音楽をやりたい」と思っているだけでもすごいと感じるそうです。ちなみに高校生時代は「ドラゴンクエスト」のゲームをやっていたと振り返っています。
記録として残っているyujiの最初のバンドは「トラベル」です。yujiは「ゆーぢ」名義でギターを弾いていましたが、詳細な活動時期は不明です。ちなみに、メンバーにはボーカルの武瑠(たける)がいました。
そして、2007年1月12日にボーカルの武瑠、ギターのmasatoとyujiが中心となって、SuGが結成されます。それから同年2月にベースのChiyu、2009年にドラムのshinpeiが加入します。
そして、SuGは2010年1月にシングル「gr8 story」でメジャーデビューします。その後、2012年12月国立代々木競技場第二体育館での公演をもって活動を休止します。そして、2013年9月、原宿でゲリラライブを行って活動を再開します。
その後、2017年9月2日に行われた日本武道館公演では7000人を動員しましたが、このライブで無期限活動休止をします。
無期限活動休止した理由は、「自分たちの音楽をやり切ったこと」「スタッフなどの入れ替わりがあって、活動の環境を作れかった」ことなどがあげられます。
yujiの音楽性
ギター
yujiはギター担当です。
yujiが音楽に対して初めて興味を持ったのは子どもの頃です。家族と一緒に乗った車の中でTHE YELLOW MONKEY、BOOWY、ユニコーン、SMAPを聴いていました。J-POPの有名アーティストですね。
自分の好みで音楽を聞き始めたきっかけは、T.M.Revolutionの「HEART OF SWORD」という楽曲を聴いた時です。
また、yujiは作曲の才能にスポットが当たりがちですが、プレイも魅力的です。
yujiのギターソロで有名な楽曲は「☆ギミギミ☆」です。yujiが低音中心のギターソロを弾いた後に、masatoがワントーン高い音のソロを弾く流れがとても美しいです。ポップな楽曲ですが、ギターソロがカッコいいです。
使用ギター
- Gibson
- Fender
- PRS
yujiはいくつかのブランドのギターを使い分けています。2011年発売のシングル「Toy soldier」では、「PRS」のギターを使用していました。
こちらは、PRSの公式サイトで公開されていた、PRSのギターです。
作曲
yujiはバンドのメインコンポーザーとして、作曲をしています。
yujiが作曲を行った代表曲は「CRY OUT」です。
メジャー11thシングルともなったこの作品は、SuGの成長と幅広い音楽性を感じます。インディーズ時代の楽曲と比べてみると、クオリティが全然違っていて成長しています。キレイさと激しさが混ざり合っていて壮大です。
その他、yujiが作曲に携わった曲はこちらです。
sweeToxic
「sweeToxic」は2012年9月19日発売の8thシングルです。音楽番組「Musicる TV」のエンディングテーマでした。ギターのストロークの音が心地よく、セクシーな雰囲気のある楽曲です。
2015年3月4日発売のメジャー4thアルバム「BLACK」に収録されています。
R.P.G.~Rockin’ Playing Game
「R.P.G.~Rockin’ Playing Game」は2010年9月1日発売のメジャー3rdシングルです。アニメ「FAIRY TAIL」のオープニングテーマでした。この楽曲は、他と比べてポップ色が強いです。キラキラしている雰囲気ですね。
2012年4月25日発売のメジャー3rdアルバム「Lollipop Kingdom」に収録されています。
SICK’S
「SICK’S」は2015年12月16日発売のメジャー13thシングルです。音楽番組「Break Out」のオープニングテーマでした。この楽曲はストリングの音が目立っていて、それとロックな演奏が一緒になっていて新しいSuG感を出しています。
2016年3月9日発売のメジャー1stミニアルバム「VIRGIN」に収録されています。
AGAKU
「AGAKU」は2017年7月5日発売のメジャー14thシングルです。短編アニメ「カイトアンサ」のエンディングテーマでした。最後のシングルですが、今までのSuGの集大成のようでかなりカッコいいです。雰囲気はUVERworldのようですね。
B.A.B.Y.
「B.A.B.Y.」は2014年7月23日発売のメジャー10thシングルです。SuGらしい夏うたです。他にもSuGは夏うたがありますが、こちらは大人の雰囲気があるサマーソングになっています。聴きやすいので、ドライブのBGMとしてもおすすめです。
2015年3月4日発売のメジャー4thアルバム「BLACK」に収録されています。
MISSING
「MISSING」は2014年2月19日発売のメジャー9thシングルです。約1年5ヶ月の活動休止を経てのリリースになりました。後期SuGの幕開けとなった、電子音を巧みに使ったロックソングとなっています。
2015年3月4日発売のメジャー4thアルバム「BLACK」に収録されています。
yujiのソロ活動
yujiは音楽プロデューサーとして活動しています。表舞台で活動する機会は少なくなりましたが、過去にミオヤマザキのライブにゲストとして登場しました。
まさかのサプライズ。
ex.SuGのギターYujiさんが登場。
🦅さんが赤ちゃんみたいにめちゃくちゃ喜んでた。ワラYujiさん…海の家のお兄さんになったのかな。🏄♂️← pic.twitter.com/bmAVZpWva2
— ミオヤマザキ (@mio_yamazaki) May 30, 2019
また、SuGのメンバーと一緒にイベントを開いていたこともあります。
【2ショットチェキ撮影会とチェキ予約について】
10月10日のyuji×shinpeiトークイベント1部、2部にて2shot撮影会を行います。
shinpei当日チェキ予約はTwitterDMか
drums.shinpei.info@gmail.com宛にyuji当日チェキは
yj.bowwow@gmail.com宛に前日までに送ってください。
よろしくお願いします! pic.twitter.com/J1oRkX8Wev— shinpei@5月1日オンラインサロン開始 (@shinpei_drums) September 28, 2020
【info】
masato×せんべろトークバラエティ
「まーべろ!!!」supported by ドラム缶神保町店masatoが毎月ゲストを招いてせんべろ居酒屋にてトークを繰り広げます!普段は聞けないレアな話が飛び出すかも?!
第2回
1/14(月)20:00〜※毎月1回放送日程は都度告知
→https://t.co/CqOLbsFMbx pic.twitter.com/ZhmnKBRyEe— masato (@0526_masato) January 4, 2019
いつかまたギタリストとしても、本格的に活動してくれるといいですね。
yujiのプライベート
作曲
yujiはSuGのメインコンポーザーとして活躍していますが、最初から作曲ができたわけではありませんでした。結成1年目はmasatoしか曲を作れず、バンドのメンバーはどのような音楽を作るのかも定まっていませんでした。
2年目になってからyujiが作曲を始めます。当時の所属事務所の人から指摘を受けて、おもちゃのピアノを買って作曲するようになるのでした。
インディーズの頃はこうした状況でしたが、メジャーデビューするあたりから、方向性や、やりたい音楽が明確になったといいます。
SuGの作品を並べて聴くと、初期はとにかく若さと勢いをウリにしたようなキラキラした楽曲が多かったのですが、活動休止する前後の楽曲は音の厚みや作り込み方が別人のように変わっていて、大人びたサウンドになっています。変化が明確ですね。
意外な趣味
yujiは柴犬の「くま」を飼っているのは有名ですが、これ以上に意外な一面があるのです。実はガールズ・ダンス&ボーカルグループ「東京女子流」が好きです。
以前、SuGと東京女子流は対バンをしたことがあって、yujiはリハーサル中に東京女子流のメンバーの誰とも目を合わせられなかったといいます。
ちなみに、東京女子流のメンバーの中でも、庄司芽生(しょうじ めい)が推しです。
交友関係
yujiは芸人怪談家のありがとうぁみと交流があります。yujiが怪談話が好きなことで交流があって、以前イベントで対談したこともあります。ふたりが食事に行っても、怪談話で盛り上がるのか気になるところです。
また、解散後もSuGのメンバーとイベントを開催しているので、関係は良好なようですね。再び一緒にステージに立ってくれるといいですね。
yujiの愛用ブランド
yujiが愛用しているブランドには以下のようなものがあります。
- シマノ
yujiは「シマノ」というブランドを愛用しています。こちらは、自転車部品と釣具のアイテムを取り扱っているアウトドアスポーツメーカーです。yujiはアウトドアブランドが好きなのかも知れませんね。
yujiのすっぴん画像はある?
Googleで「SuG yuji」等で調べると、yujiのすっぴん画像を確認できます。すっぴんに近い状態で活動していたこともありました。
また、SuGで活動していた初期の頃の画像を見てみると、キラキラしていて、メイクや衣装が全く違いますね。雰囲気も違います。
yujiの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。yujiの恋愛に関する確かな情報はありません。プライベートはやはり、見守るのが1番かもしれませんね。
まとめ
今回はyujiについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。