ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
SOPHIA(ソフィア)といえば、ポップな音楽性で有名になったバンドです。このバンドのベースだった黒柳能生(くろやなぎ よしお)は現在、何をしているのでしょうか。
プロフィールと合わせてご紹介します。
黒柳能生の現在
現在、黒柳能生(くろやなぎ よしお)の詳細は公表されていません。しかし、最近の活動の記録は残っているので、そのあたりから黒柳能生が現在何をしているのか推測してみましょう。
まず、SOPHIAが解散して2014年頃に黒柳能生は「ラーメン二九(らーめんにーきゅう)」というラーメン屋を東急世田谷線「上町(かみまち)」駅から徒歩10分という立地にオープンしています。
しかし、2017年3月にラーメン二九は閉店してしまいました。
その1年後の2018年に黒柳能生はミュージシャンの「石月努(いしづきつとむ)」のTwitterに登場していました。
今日はひっさしぶりの、同郷の先輩とご飯しましたよー。#黒柳能生 pic.twitter.com/O6MVebt6ED
— 石月 努 Official / STAFF (@ishizukitsutomu) April 21, 2018
その後の消息は不明です。表舞台に出ていないので、何か音楽と関係のないようなことをしているはずです。
黒柳能生のプロフィール
黒柳能生の基本情報
名前 | 黒柳能生 |
---|---|
担当 | ベース |
愛称 | クロちゃん |
本名 | 黒柳能生(くろやなぎ よしお) |
生年月日 | 1972年3月18日 |
血液型 | O型 |
身長 | 177cm |
出身地 | 愛知県知立市 |
性格 | クール |
好きなもの | 肉、麺類 |
嫌いなもの | 梅干、納豆、果物 |
所属事務所 | 元 株式会社エバーブルー、現在不明 |
家族構成 | 情報なし |
影響を受けたアーティスト | 情報なし |
黒柳能生は1994年から2013年までSOPHIAのベーシストとして活動していました。SOPHIAは後輩バンドに大きな影響を与えたバンドで、ポップでメロディアスな楽曲が多いバンドです。
90年代のヴィジュアル系バンドといえば、X JAPANなど激しめのバンドが多いのですがSOPHIAはポップで別の魅力を放っていました。
黒柳能生の本名は「黒柳能生(くろやなぎ よしお)」で全く同じです。ファンの間では「クロちゃん」と呼ばれています。
また、生年月日も公表されていて1972年3月18日で現在の年齢は51歳です。そして、黒柳能生の身長は177cmとファンの間では言われていて、少し大きめのようです。
黒柳能生は肉、麺類が好きで「THE 男」という感じの性格なことでも知られています。
黒柳能生のSNS情報
黒柳能生はSNSをやっていません。
以前はアメブロをやっていたようですが、現在では見当たらなくなっています。そのため、現在の動向を知る手がかりはないようです。
バンド経歴
- MISERY (KAI)
- DIE-ZW3E(KAI)
- THE★裏ワザ(黒柳能生)
- N.S.D.P(黒柳能生)
黒柳能生のバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちからSOPHIA加入まで
黒柳能生は愛知県知立市です。後に名古屋市、東京に引越しをしたと語っています。他の情報はネットに公開されていないようでした。
記録として残っている黒柳能生の最初のバンドは「MISERY(ミザリー)」です。活動時期などは不明ですが、「KAI」という名前で黒柳能生はベースを弾いていました。
その後、黒柳能生は「DIE-ZW3E(ディザイ)」というバンドでベースを弾きます。こちらも活動時期は不明です。
その頃、大阪で1994年にボーカルの松岡充(まつおかみつる)、ギターの豊田和貴(とよた かずたか)、松岡充と同じ専門学校に通っていたキーボードの都啓一(みやこ けいいち)の3人がSOPHIAを結成します。
そしてすぐに、黒柳能生がベーシスト、赤松芳朋(あかまつよしとも)がドラマーとしてSOPHIAに加入して、SOPHIAは東京に進出します。
それからずっと、黒柳能生は2013年の8月12日の日本武道館公演までSOPHIAのベーシストとして活動していました。
黒柳能生の音楽性
ベース
黒柳能生はベース担当です。SOPHIAというバンドでずっと活動してきたキャリアと他のバンドのサポートベースも務めていることから上手なのが分かりますね。
SOPHIAでは松岡充にスポットが当たりがちですが、リズム隊として確実にバンドをコントロールしています。
「cod-E~Eの暗号~」という曲ではベースがずっと低音で鳴っています。間奏前にベースの小技が入っているのもポイントです。派手ではないけど、しっかり決めるところは決めるといった感じでしょうか。
使用ベースや機材
- Riverhead
黒柳能生は「Riverhead(リバーヘッド)」のベースを使用しています。あまりビジュアル系で使用しているベーシストはいませんが、クオリティが高いと評判のブランドです。
こちらはRiverheadの黒柳能生のシグニチャーモデルです。
作曲
SOPHIAの曲は作曲に関してはメンバー全員が行っていて、一方で作詞に関しては松岡充が担当しています。しかし、黒柳能生の作品はYouTubeで配信されていない作品が多いです。
黒柳能生が作曲した代表曲は「bell」です。
ポップで少しハネるようなリズムが心地いいですね。子どもでも親しみやすい音楽なので家族一緒に聴けますね。
その他、黒柳能生が作曲した他の代表曲はこちらです。
燃え尽きる太陽
「燃え尽きる太陽」は2007年10月10日発売の11thアルバム「2007」に収録されている曲です。思わず口ずさんでしまう楽曲です。ベースラインもしっかりしていて、厚みのあるバンドサウンドにもなっています。
Whatever
「Whatever」 は2006年3月23日発売の10thアルバム「We」に収録されている曲です。サビのドラムのスネアの音とメロディが耳に残ります。メロディを作曲した才能のすごさを感じるほどです。
ブルーテーブル
「ブルーテーブル」は2004年9月15日発売の6thアルバム「EVERBLUE」に収録されている曲です。ゆったりとした曲なので、落ち着きたい時にぴったりです。キーボードの音のおかげで不思議な雰囲気があります。
アウト
「アウト」は2005年4月27日発売の27thシングル「Answer〜イチバンタダシイコエ〜」のカップリングソングです。
アップテンポで前向きになれる曲で落ち込んだ時に聞くと元気が出ます。普通に現在の時代のテレビのCMでかかっていてもおかしくないくらい、抜群のセンスがあるメロディです。
黒柳能生のソロ活動
黒柳能生は過去にソロ活動をしていました。
サポートベース
SOPHIA在籍時代に「Everlasting-K(エバーラスティングケイ)」という元Laputaのkouichiのソロプロジェクトにサポートベースとして携わっていたこともあります。
mark muffin
「mark muffin(マークマフィン)」は2005年から現在まで活動しているバンドです。黒柳能生はこのmark muffinで2005年から2008年まで活動していました。現在のメンバーは以下の通りです。
- ギターボーカル:Akito Nishino
- ギター: How-chiming
- ベース:Shusaku Sato
- ドラム : RONZI
THE★裏ワザ
「THE★裏ワザ」は2008年に結成されて2013年に休止したバンドです。メンバーは以下の通りです。
- ボーカル:中野隆司(Love∞limited)
- ギター:石井真之(ex.PLASTIC)
- ベース:黒柳能生(SOPHIA)
- ドラム:高仁範(ミュージシャン)
THE★裏ワザは2012年にメジャーデビューしました。1年後の2013年にすぐ活動休止します。
YouTubeに短いMVならばありました。演奏の感じからポップなのが分かりますが、解散してしまったのがもったいないですね。
N.S.D.P
「N.S.D.P」は2009年から2013年まで活動していたバンドで、メンバーは以下の通りです。
- ボーカル:NOZOMI(BURGLAR)
- ギター:YUI
- キーボード:KENJI
- ベース:KURO(SOPHIA)
- ドラム:SHUE(S.Q.F)
YouTubeにライブ映像がの残っていました。少し激しめのロックという感じです。
ファンの方の情報によると、2013年に黒柳能生は「個人的な事情で音楽活動を続けるのが難しくなった」とN.S.D.Pの公式Facebookにてコメントしていたようです。その結果としてN.S.D.Pの活動自体もできなくなってしまったのではないでしょうか。
「SOPHIAとは関係がない」ということですが、今現在も姿を公にしていない理由もひょっとしたら何か言えないような「個人的な理由」があると思われます。
黒柳能生のプライベート
タトゥー
黒柳能生は上半身に派手なタトゥーを入れています。現在では黒柳能生のブログも閉鎖されているため、タトゥーの写真を詳しく見ることはできませんがGoogleで「黒柳能生 タトゥー」と検索すると黒柳能生のタトゥーを見ることができます。
猫が好き
黒柳能生はタトゥーを入れていてちょっと怖いイメージがありますが、実は猫が好きです。ギャップがすごいですね。優しそうに猫を抱えている画像もありました。
仮面ライダーのファン
黒柳能生はアイドルのようなくらいに仮面ライダーが好きです。
松岡充も仮面ライダーが好きということで知られています。もしかしたら、気が合うところがあったのかも知れません。
交友関係
黒柳能生はミュージシャンのASH DA HERO(アッシュダヒーロー)と仲がいいです。
札幌は味噌ラーメンがスタンダードになる以前は札幌しょうゆが所謂ラーメンのスタンダードだったそうです。知る人ぞ知る老舗の味。札幌の元祖。なつかしラーメン。旨い。情報提供はASHの育てのクソイカしたお兄でありオヤジの黒柳能生。さんくす https://t.co/setJRuJRwG
— ASH (@ash_ashdahero) May 31, 2016
黒柳能生の愛用ブランド
黒柳能生が愛用しているブランドは公開されていませんでした。しかしながら、過去に黒柳能生が愛用しているピアスを元にしたアクセサリーなら販売されていたこともあります。
黒柳能生のすっぴん画像はある?
Googleで「黒柳能生」等で調べると、黒柳能生のすっぴん画像を確認できます。 最近はほぼメイクしていません。
また、デビュー当時の画像を見るとメイクをしていた黒柳能生を見ることができます。若い頃は現在のイカつい感じもなくて全然印象が違います。どちらも素敵です。
黒柳能生の恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。黒柳能生に関する結婚の情報はありません。
結婚していてもおかしくない年齢ですし、ボーカルの松岡充は結婚しています。黒柳能生はひょっとしたら結婚してるかもしれません。
しかし、現在の黒柳能生は表舞台から姿を消しているのでもしかしたらあまり知られたくないのかもしれません。私たちはそっと見守りましょう。
まとめ
今回はSOPHIAの黒柳能生についてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。