ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回は病気を克服した巨人命のギタリスト、X JAPAN(エックスジャパン)のPATAについてご紹介します。
PATAのプロフィール
PATAの基本情報
名前 | PATA |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | 石塚大先生 |
本名 | 石塚智明(いしづかともあき) |
生年月日 | 1965年11月4日 |
血液型 | B型 |
身長 | 168cm |
出身地 | 千葉県千葉市 |
性格 | マイペース |
好きなもの | 牛丼、ラーメン、カレー |
嫌いなもの | そば |
所属事務所 | 石塚屋 |
家族構成 | 妹がいる |
影響を受けたアーティスト | KISS、リッチーブラックモアなど |
PATA(ぱた)はX JAPANのギタリストです。難しいX JAPANのギターを淡々と弾きこなしています。
生年月日は1965年11月4日で年齢は57歳です。PATAの本名は「石塚智明(いしづかともあき)」で身長は168cmのB型です。
ステージ上での立ち回りから分かるように普段もマイペースな性格です。また、ソロ活動では「Ra:IN」というバンドで活動します。
PATAのSNS情報
PATAはTwitter、Instagram、Facebookをやっています。特にTwitterではPATAらしいマイペースな投稿をしています。
また、オフィシャルグッズの情報はPATAの公式サイトで確認できます。
バンド経歴
- BLACK ROSE(PATA)
- JUDY(PATA)
- X/X JAPAN(PATA)
PATAのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちからX JAPANで活動まで
1965年11月4日にPATAは千葉県で生まれます。父親は教師の家庭でした。妹がギターを持っており、PATAがそのギターを弾いたのがきっかけで本格的にギターを始めます。
PATAは小学生の高学年頃からロックを聞いていました。普通のバンドマンよりも音楽に興味を持つのが早いですね。
1982年に初めてのバンド「BLACK ROSE(ブラックローズ)」を結成します。バンド名を後に「JUDY(ジュディ)」と変えて1985年まで活動します。
PATAが高校生の時にはバンドのオーディションによく参加していました。そのオーディションですでに同時期活動していたX(X JAPANの前身)と出会っています。
PATAはその時のXの印象について「紫色の髪の毛をしたYOSHIKIと丸坊主のToshIがいて、I’ll Kill Youを歌っていた」と語っています。
一方のYOSHIKIとToshIは、「PATAは王子様みたいな格好だった」と語っています。ちなみにPATAのバンドにドラムが不在の時にはYOSHIKIがよく代理で叩いていました。
PATAは1985年のJUDY解散以降は特定のバンドに所属することはありませんでした。しかし、1987年にXのギタリストが抜けてしまったことから、PATAはXにサポートメンバーとして参加します。
そのままXとの関係は終了するはずでしたが、Xに加入する予定だった別のギタリストが負傷してしまい、またサポートギターとしてPATAがXに加入します。
そして、PATAは1987年の4月21日のHIDEとTAIJI加入後初の公演でYOSHIKIから「このまま加入しないか?」と誘われて正式にXに加入します。PATAはこのことについて、「ダラダラ続けていたらこの有様ですよ」と語っています。
その後、Xは1989年にメジャーデビューをします。1992年にTAIJIがYOSHIKIとの不仲によりXから脱退して、代わりのベースにHEATH(ヒース)が加入します。
Xは同じく1992年にバンド名を「X JAPAN」に変更して、全国ツアーを開催したり、ミュージックステーションのスーパーライブに出演したりします。そして、1997年にX JAPANは解散、1998年にHIDEが死亡します。
その後、2007年にX JAPANは再結成、2009年にSUGIZOが加入して、PATAは今も世界的ロックバンドのギタリストとして活動しています。
PATAの音楽性
ギター
PATAは派手なギタープレイをしません。特にSUGIZOやHIDEがリードを弾いている裏でよく聞くとテクニカルなことをしています。
ツインギターのハモリなどを聞くと「上手だな」と感じますよね。
X JAPANのライブではPATAのソロギターがあるので、その時はPATAのギターを堪能できます。
使用ギター
- 1959年製ギブソン・レスポールスタンダード
- 1955年製ギブソン・レスポール ゴールドトップ
- 1972年製ギブソン・レスポールカスタム
- フェンダー・ストラトキャスター・ジェフ・ベックモデル
- C.F.マーチン・アコースティック・ギター
- フェルナンデス(Burny)製のエクスプローラーモデル
PATAといえばギブソンです。オーソドックスなギブソンのレスポールを使っていることを考えると、いかにPATAが王道なロックを聞いてきたか分かりますね。
こちらがギブソンのレスポールです。
作曲
X JAPANは、ほぼYOSHIKIの作詞作曲です。PATAの作品はレアです。
PATAが作曲した代表作は「White Wind From Mr.Martin ~Pata’s Nap~」です。
実は「Voiceless Screaming」に入る前のつなぎのインスト曲です。PATAがアコギで遊んでいたフレーズが採用されて曲となりました。アコギでこれほどの世界観が表現できるのがすごいです。
PATAが作曲したその他の代表曲はこちらです。
WRIGGLE
「WRIGGLE」は1996年11月4日発売の4thアルバム「DAHLIA」に収録されているインストの楽曲です。デジタルなロックサウンドという感じですね。この楽曲はHEATHも一緒に作曲しています。
PATAのソロ活動
PATAは1993年からソロ活動を開始しています。いくつかのバンドやユニットで活動を行っています。
Ra:IN
「Ra:IN(ライン)」は2002年に結成されたハードロックバンドです。メンバーは以下の通りです。
- ギター:PATA
- ベース:michiaki
- ドラマー:西田竜一
- キーボード:DIE
曲調はX JAPANよりもハードロックの色が強いです。
ハードロックが好きならばこのバンドを気に入るかもしれません。また、ライブ活動も積極的に行っています。
もし、最新情報が知りたい場合はRa:INの公式サイトか、Facebookをチェックするといいでしょう。Ra:INがPATAのソロ活動の中では1番アクティブです。
P.A.F
「P.A.F」は1998年に結成されます。メンバーはPATAとMAKE-UPのヴォーカリストNoBです。
これまでにアルバム「Patent Applied For」「PAT.#0002」をリリースしています。
Dope HEADz
「Dope HEADz(ドープヘッズ)」は2000年に結成されました。メンバーは以下の通りです。
- ボーカル:Shame
- ギター:PATA
- ベース:HEATH
- プログラマー:I.N.A
HIDEのトリビュートアルバムがきっかけで結成されました。しかしながら2003年に活動を休止します。
曲調はかなりカッコイイです。VAMPSなどが好きな人なら好みの音楽です。
その他のソロ活動
その他PATA名義でアルバムをリリースしたり、サポートギターとして活動しています。
PATAという名前でアルバムをリリースしたのは1993年のことです。「PATA」というアルバムをリリースしています。
また、PATAはHIDEのソロ活動にサポートギターとして参加していたこともあります。
PATAのプライベート
病気は大丈夫?
2016年2月3日にPATAは大腸憩室炎、門脈血栓症の診断を受け、緊急入院していると発表されました。ちょうどX JAPANがウェンブリー公演を控えている時でした。
PATAは集中治療室にて治療されていましたが、意識回復後に「ウェンブリーで死んでやる」とYOSHIKIに言いました。
結局公演は延期されて、10月にPATAの容体は回復してX JAPANに復帰します。
ちなみにPATAの病気は酒とタバコが原因で発症してしまった可能性が高いです。
大腸憩室炎とは大腸が外に飛び出て、この飛び出た部分が炎症を起こすことです。一方の門脈血栓症は肝臓近くの血管の中に血栓と呼ばれる塊ができてしまい、それが血管を塞ぐことです。体だけは大事にして欲しいですね。
巨人ファン
PATAはかなりの巨人ファンです。ジャイアンツが勝った時は、PATAのギタープレイも輝きます。PATAが個人事務所を初めて設立した時は「OFFICE GIANTS」という名前にしたこともあるくらいです。
びっくりするようなエピソードもあって、PATAがHIDEのソロコンサートに出場した時は、ステージ上にテレビを置いて巨人の試合結果を確認しながら演奏していたこともあるくらいです。
普段はPATAは温厚ですが、巨人が絡むと感情の起伏が激しくなります。「ジャイアンツファンこそ真のロッカー」という名言は伝説になっています。
由来
なぜ、PATAという名前にしたのかというと、「パタリロ」という漫画の主人公である「パタリロ」から名前を取っています。性格が似ているということから名付けました。
「パタリロ」は天才的な頭脳と圧倒的な身体能力の暴君です。どこが似ているのか気になりますね。
HIDEとの仲
HIDEとPATAは正反対の人間です。しかし、2人はプライベートでも仲がよかったと言われてます。HIDEはPATAのギターが上手で速弾きが特にすごいと尊敬をしていました。
ちなみにHIDEにお酒を教えたのはPATAです。PATAと出会ってからHIDEは酒飲みになりました。
ステージ上でも2人のギターの息はぴったりです。HIDEが派手なプレイをしている裏で、PATAがテクニカルなギターで支えています。
X JAPANが解散してからも、HIDEのソロにサポートとしてPATAが入っていたのでそのつながりの深さが伝わってきます。
交友関係
PATAは巨人関係の友人が多いことで有名ですが、PATAのInstagramを見てみるとミュージシャンとも交流があるのも分かります。特に最近ではLUNA SEAのJと仲がいいようです。よくPATAのInstagramに登場しています。
View this post on Instagram
PATAの愛用ブランド
PATAが愛用しているブランドは以下の通りです。
- TORNADO MART
PATAの愛用ブランドに関する情報はありませんでした。しかしながら、ネット上に2017年のテレビ出演の時に着用していた服のブランドの情報ならありました。
TORNADO MART(トルネードマート)はお兄系のブランドでとてもビジュアル系に近いデザインのブランドです。細身のブランドですが、カッコいいデザインのためステージ衣装としてもよく使います。
PATAのすっぴん画像はある?
Googleで「X JAPAN PATA すっぴん」等で調べると、PATAのすっぴん画像を確認できます。 最近はメイクをしていません。
また、昔の画像を見るとPATAが激しいメイクをしていた時の様子を見ることができます。ちなみにHIDEの手によってモヒカンにしたこともあります。PATAに似合う髪がモヒカンというHIDEのセンスでした。
PATAの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。PATAの恋愛に関する確かな情報はありません。
噂ではPATAは声優と結婚していたと言われていましたが、その声優が別の男性と結婚していることが判明してガセネタと分かりました。
年齢を考えると、ひょっとしたら結婚しているかもしれません。
まとめ
今回はX JAPANのPATAについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。