ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
ペンタゴンといえば、2015年にホラーとファンタジーが融合した「ダークファンタジー」をテーマにして結成されて以降、暴れ曲から不思議な世界観の溢れる楽曲まで演奏する音楽性の幅広さで人気になったバンドです。
しかし、2020年に解散しました。このバンドのギタリストだった拓(たく)は現在、何をしているでしょうか。プロフィールと合わせてご紹介します。
拓の現在
拓は現在、楽曲提供、アレンジなどといった音楽活動をしています。
たとえば、拓はTwitterで名曲のアレンジを公開しています。
久々にアレンジ。
中西保志さんの最後の雨という曲をアレンジしようと思って聞いてたらシャッフルで次にMy Chemical RomanceのWelcome To Black Paradeが流れてきたから足して2で割ってみた。#週一アレンジ pic.twitter.com/xUWjYQ3Uwf— 拓 (@Pentagon_Taku) August 16, 2020
拓は勉強がてらに楽曲のアレンジを始めましたが、全パートの練習になっているといいます。特に拓のボーカルは美しくて綺麗ですね。
もしかしたら、今後バンドを組んで本格的に活動するかもしれないので、期待して待ちましょう。
拓のプロフィール
拓の基本情報
名前 | 拓 |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | 拓さん |
本名 | 非公表 |
生年月日 | 1991年7月17日 |
血液型 | AB型 |
身長 | 169cm |
出身地 | 東京都 |
性格 | 昔は人見知り |
好きなもの | シリアル(チョコクリスピー、チョコワ)など |
嫌いなもの | 生クリーム |
所属事務所 | 現在不明、元GOEMON RECORDS |
家族構成 | 兄がいる |
影響を受けたアーティスト | Sachmos、SEX MACHINGUNSのAnchang |
拓は元ペンタゴンのギタリストです。現在は楽曲提供やアレンジなどの音楽活動を行っています。東京都出身で血液型はAB型です。生年月日は1991年7月17日で、現在の年齢は31歳です。
また、ファンから身長を聞かれて、169cmだと回答していました。
拓は昔、人見知りでしたが、だんだんと人と交流できるようになりました。また、ステージなどでMCをするようになって度胸がついたといいます。
拓のSNS情報
拓はTwitterとInstagram、ブログをやっていますが、TwitterとInstagramの更新がメインです。一方で、拓のブログはすでにペンタゴンのブログに移転していて更新されていません。
拓の生い立ち
ピアノを習った幼少期
拓は1991年7月17日に愛知県で生まれました。上にバンドをやっている兄がいます。
また、拓は小さい頃ピアノを習っていました。両親は拓のピアノ演奏を録音していて、愛されて育ちます。当時の録音されたテープは今でも大切に保管されているといいます。
小学生でギターに興味を持つ
拓は小学校の頃、水泳のスクールに通っていて、記録会などにも参加していました。当時はそこそこ泳げたけど、今では体力が衰えたといいます。また、その頃、親からピアノを習っていましたが、拓はマジシャンになりたいと思っていました。
そして、小学生の時にSEX MACHINGUNSのAnchang(アンチャン)のギタープレイを見て、「カッコいい」と感じます。
ライブハウスでの衝撃
それから中学3年生の時に音楽の転機が訪れます。
拓は学校から帰宅して家のソファでゴロゴロしてたら、兄に急に腕を掴まれてライブハウスに連れて行かれます。お化けが苦手だった拓は、お化け屋敷に連れてこられたと勘違いしてしまいました。
実際にライブを見てみると、バンギャがヘドバンをしていて、お化けと同じくらいビビったといいます。そして、兄から「ここでライブするぞ!」と言われ、拓は高校に入って兄と一緒にバンドを組むのでした。
拓のバンド経歴
- マステマ†ドルキーム(Taku)
- LucaRia(拓-taku-)
- ペンタゴン(拓)
拓のバンドの経歴はこのようになっています。
ペンタゴン加入まで
記録として残っている拓の最初のバンドは「マステマ†ドルキーム」です。2007年から2009年まで活動していました。その後、2010年から2014年まで「LucaRia(ルカリア)」に所属します。
一方で、2014年にボーカルの千吊とベースの眠花(みんふぁ)はユニット「Call Me」を結成しますが、3ヶ月で解散します。また、ギターの拓とドラムの篤輝(あつき)は「Call Me」のサポートを行っていました。
ペンタゴンの結成
2015年1月に「Call Me」のマスコットだったウサギの人形である「ペンタゴン」が目覚めたという設定で、千吊と眠花はサポートを行っていた拓とドラムの篤輝に、ギタリストのゆとりを加えて「ペンタゴン」を結成します。
バンドのコンセプトは「ベースの眠花が抱いているうさぎのぬいぐるみが見ている夢の世界」でした。
ペンタゴンでの活動
ペンタゴンは2015年に結成されてから、「ダークファンタジー」のテーマを軸に、作品ごとに作風を変えて幅広い音楽性を披露してきました。また、ビジュアル面でも同じように作品ごとに新しいメイクや衣装で世界観を変化させます。
そのおかげもあってファンを多く獲得して、47都道府県をまわるワンマンツアーや日本青年館のライブも成功させました。
ペンタゴンの解散
ペンタゴンは精力的に活動していましたが、2020年2月に解散します。解散した理由は、メンバーに人生観の変化や、ペンタゴンでの活動と自分自身のギャップなどがあったからです。
また、ペンタゴンのメンバーは「決してメンバーの不仲でも、バンドが嫌になったわけではない」とコメントを出しています。
そして、バンドが解散してから拓はTwitterにアレンジした楽曲などを投稿し始めます。その他にも楽曲提供などを行って音楽活動を継続しています。
拓の音楽性
ギター
拓は作曲を行う目的でギターを弾き始めたため、そこまで尊敬しているギタリストがいないといいます。しかし、SEX MACHINGUNSのAnchangのギタープレイには影響を受けました。
また、拓はペンタゴンの下手(客席から見て左側)のギタリストです。ペンタゴンにはもう一人、ギタリストのゆとりがいます。拓はビジュアルも含めて正統派に近いギタリストな一方で、ゆとりは奇抜な見た目で派手な演奏をしています。
そして、拓はギタープレイも王道で、時に激しく、時にメロディアスに表情を使い分けながらギターを弾いています。
こちらは「人喰テディベア」という楽曲です。拓はヘドバンをして激しいプレイをしていますが、その一方で会場を冷静に見渡してもいます。極端になりすぎないところが素敵です。
また、ゆとりとのスタイルの違いがよく分かりますね。
使用ギター
- Gibson
拓は「Gibson(ギブソン)」のギターをメインで使用しています。
こちらは、拓のInstagramで公開していた「Gibson ES355」です。
作曲
拓は作曲を手掛けています。
拓が作曲を行った代表曲は「ポップコーンモンスター」です。
タイトル通りメルヘンチックな楽曲で、千吊の歌詞もまるで童話のような世界観です。そこにメタルサウンドが入っていて、面白い楽曲となっています。ペンタゴンらしさが詰まっていますね。
その他、拓が作曲に携わった楽曲はこちらです。
CRAZY TRIBE
「CRAZY TRIBE」は2017年2月8日発売の4thシングルです。パーティーロックチューンで、ダンスミュージックとバンドサウンドを混ぜています。また、ラップがカッコよくて聴きどころです。
2017年6月14日発売の3rdアルバム「WANDERLUST」に収録されています。
反抗声明
「反抗声明」は2018年2月7日発売の5thシングルです。最新のJ-ROCKサウンドを混ぜていて、躍動感のあるベースサウンドとサビのドラムパターンが印象的です。カッコいい系の楽曲ですね。
2019年12月4日発売のベストアルバム「ベストオブペンタゴン」に収録されています。
マントラ
「マントラ」は2018年7月4日発売の6thシングルです。激しいラウドロックナンバーで、特に縦横無尽に飛び交うようなギターのリフが印象的です。頭を振って暴れたい時はこの楽曲がおすすめです。
2019年12月4日発売のベストアルバム「ベストオブペンタゴン」に収録されています。
冬唄
「冬唄」は2016年1月27日発売の2ndアルバム「WELCOME TO GHOST HOTEL」に収録されている曲です。冬らしい壮大なバラードになっていて、思わず泣いてしまうようなメロディです。千吊の歌声も素敵ですね。
Dreams Come True
「Dreams Come True」は2017年6月14日発売の3rdアルバム「WANDERLUST」に収録されている曲です。ペンタゴンらしいファンシーで不思議な雰囲気です。気分を上げたい時にぴったりですね。
拓のソロ活動
拓はソロ活動をしていません。
もしかしたら、今後、ソロで活動するのかもしれませんね。期待しましょう。
拓のプライベート
兄は「0.1gの誤算」のボーカル
拓の兄は「0.1gの誤算」のボーカルである緑川裕宇(みどりかわゆう)です。
ふたりは同じ洗足学園音楽大学を卒業していて、「マステマ†ドルキーム 」「LucaRia」というバンドで一緒でした。また、以前、拓のバースデーライブで、ペンタゴンと0.1gの誤算はツーマンライブを開催しています。
それから、兄弟の仲は良好でTwitterでも絡んでいたり、拓のTwitterに兄が登場したりしています。
あにじゃとおとじゃ pic.twitter.com/ELIA06y9au
— 拓 (@Pentagon_Taku) August 26, 2018
また、弟は緑で兄は赤という髪色が派手なところや、顔の形も似ていますね。兄弟揃って一緒にご飯にも行っているようです。
念願の焼肉にあにじゃときたよ🤣🤣 pic.twitter.com/16mXNGrCZK
— 拓 (@Pentagon_Taku) November 18, 2017
バイト秘話
拓は高校1年生の時に地元のスーパーでバイトを始めました。当初は、バンド活動のために資金が必要だったといいます。また、母親がピアニストだったので、「楽器はよい製品を使え」という教えもあって、高い楽器を購入していました。
また、スーパーでバイト中に冷蔵庫の内側に閉じ込められたというハプニングを経験しました。
その後、拓は派遣でイベント系の仕事を経験してから、大学時代はカラオケ屋でバイトします。
そして、ペンタゴン結成時はライヴハウス「新宿RUIDO K4」のスタッフでした。そこで他のバンドのステージなどを見て、勉強になったそうです。ちなみにライブハウスの店長とは今でもご飯に行っているといいます。
755アカウントを開設
拓は755というトークアプリのアカウントを開設しています。こちらの更新はあまり多くありませんが、Twitterやブログ、Instagramに比べて何気なく思ったことの投稿をしています。
拓のプライベートな瞬間が知りたいならこちらも覗いてみるといいかもしれませんね。
アルルカン奈緒と飲み友
拓はアルルカンのメンバーと交流があります。特に同じギタリストの奈緒(なお)とは音楽的な話で盛り上がっていて、世代的に懐かしいと感じる音楽が似ているといいます。また、飲みに行ったり、いろいろと機材の情報も共有したりしています。
久しぶりに楽器屋巡り☻
この前奈緒さんに教えてもらった機材を試し中(°_°)b
去年末は機材が鬼のように壊れたから一新するぞー!!
ワンマンツアー、サンプラザは最高のコンディションで挑みたいなー☻— 拓 (@Pentagon_Taku) January 25, 2016
そして、ペンタゴンのメンバーとも一緒にご飯も行っています。たとえば、ボーカルの千吊とふたりで食事をしています。
ちずさんとご飯!久しぶりに2人でご飯きた気するなー!! pic.twitter.com/wYFpb9soT7
— 拓 (@Pentagon_Taku) November 17, 2015
拓の愛用ブランド
拓が愛用しているブランドは特に公開されていません。
しかし、ペンタゴンは過去にファッション雑誌「KERA」とのコラボレーションとして、ブランド「PENAGON」を立ち上げていました。
もともとペンタゴンはグッズが人気だったこともあって、ファンにとっては待望のブランドでした。
しかし、現在では公式サイトは閉鎖されています。
拓のすっぴん画像はある?
Googleで「ペンタゴン 拓 すっぴん」などで検索すると、拓のすっぴんを確認できます。すっぴんでも綺麗な顔立ちですね。
また、自身の755にはすっぴんに近い画像が公開されていました。
また、2015年頃のペンタゴンの画像を見てみると、メイクや衣装が全く違いますね。もっとダークでコテコテなヴィジュアル系といった感じです。
拓の恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。拓の恋愛に関する確かな情報はありません。トップシークレットなのかもしれませんね。
まとめ
今回は拓についてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。