ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回は首の事故から復帰したベーシスト、メリー(MERRY)のテツについてご紹介します。
テツのプロフィール
テツの基本情報
名前 | テツ |
---|---|
担当 | ベース |
愛称 | てつ、てったん、てつ贔屓 |
本名 | 清水鐵也(しみずてつや) |
生年月日 | 1976年11月21日 |
血液型 | B型 |
身長 | 187cm |
出身地 | 愛知県 |
性格 | 落ち着いた性格 |
好きなもの | 情報なし |
嫌いなもの | 海外の脂っこい食べ物 |
所属事務所 | SunKrad |
家族構成 | 妹がいる? |
影響を受けたアーティスト | BUCK-TICK、LUNA SEAなど |
テツはメリー(MERRY)のベーシストです。メリーはアンダーグラウンドで活動することを貫き通していて、自分たちのアングラ観を大切にしているバンドです。
ファンの間ではテツの本名は「清水鐵也(しみずてつや)」と言われていて、「テツ」という名前は本名から取っています。名前がL’Arc〜en〜Cielのtetsuyaと似ていますね。ちなみにテツの本名の漢字は「鐵」と難しい漢字を書きます。
メリーのファンは推しメンに「〇〇贔屓(ひいき)」と付けることから、ファンはテツのことを「テツ贔屓」と呼ぶこともあります。また、細身、長身、長い髪なので「色々と長い」とファンからは言われています。
テツの生年月日は公表されていませんが、ファンの間では情報が出回っています。テツの生年月日は1976年11月21日、年齢は46歳です。身長は187cmとかなりの高身長です。スポーツマンでもこれほど大きい人は珍しい大きさですね。
メンバーと並んだ時の写真を見ると、頭ひとつ分くらい身長が違いますね。
テツのSNS情報
テツはSNSをやっていません。謎めいた存在です。昔のビジュアル系はSNSがなかったので素性が不明でしたが、それと同じような感覚ですね。
一方で、メリーのファンクラブ「MERRY MEMBERS’ CLUB CORE」に会員登録すると、限定コンテンツの閲覧や限定商品の購入が可能です。
バンド経歴
- ACiD(テツ)
- メリー(テツ)
テツのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちからメリー加入まで
テツの生い立ちに関する情報はネット上にほとんど公表されていません。そこで、ファンの方の情報などをまとめてみました。
テツは愛知県出身で、地元ではバンドの仲間と一緒によく犬の散歩をしていたそうです。かわいい一面がありますね。また、テツは小さい頃の記憶があまりないそうですが、中学生の頃、「冷血だ」と言われていたことは覚えているようです。
当時、テツはガラスを割って怪我した同級生の傷口から冷静にガラスの破片を取り出したというエピソードがあります。そして、テツは「高校生になってから仏のように性格が変わった」と言います。
記録として残っているテツの最初のバンドは「ACiD(アシッド)」です。1997年から2001年まで活動していました。ACiDは名古屋を中心に活動していましたが、解散直前の2000年には東京でライブをしていた記録も残っています。
ACiDが解散する直前、テツは蜉蝣の大佑(だいすけ)に「いいメンバーがいたら紹介して欲しい」と言っていました。一方で同時期にボーカルのガラは「背が高くて存在感のあるベーシスト」を探していました。そこで大佑がガラにテツを紹介します。
ガラとテツは初対面ではありませんでしたが、テツはガラの第一印象がいいと思っていませんでした。しかし、今ではテツはガラのことを「ガラちゃん」と呼ぶほど仲がいいです。また、結果的にテツはメリーのベーシストとして活動することを決意します。
すでにメリーにはボーカルのガラ以外にドラムのネロやギターの結生(ゆう)がいました。その後、ギターの健一(けんいち)が加入して、2001年にメリーが結成されます。
また、バンド名は結成当初「メリー」という表記でしたが、2010年に「MERRY」になります。そして、2019年に再び「メリー」に戻します。
それからずっとテツはメリーのベーシストとして活動しています。
テツの音楽性
ベース
テツはベース担当です。背も高くて迫力があるベースプレイをしています。特に野太いベースの音を出しているのが印象的ですね。
YouTubeの公式チャンネルにテツがソロでベースを弾いている動画がありました。
この動画ではベースの解説をする一方で、ピックでベースを弾く様子が映っています。ライブとは違って座って弾いているだけですが、手足のリーチの長さがそれでも分かります。
「首吊りロンド」という曲では、全体を通してテツのベースが目立っています。低音が心地いいですね。テンポが少し早くてリズムキープが大変ですが、持ち前のリズム感を武器にテツは華麗に弾きこなしています。
テツがちょっと動くだけでテツの存在感を感じます。
使用ベースや機材
- Combat Bass
テツは「Combat(コンバット)」のベースを使用しています。多くのミュージシャンが使用していますね。
テツは使用ベースを特に公開はしていませんが、combatのTwitterではテツがベースを購入をした時の画像がありました。
作曲
テツはメリーの曲の作曲を担当していますが、曲数は少なめです。作詞は基本的にガラが行います。テツの曲はYouTubeであまり公開されていません。
テツが作曲した代表曲は「ラストスノー」です。
疾走感がある曲です。ドラムの音がパンパンと抜けていくのが心地いいですね。楽曲をよく聞けばシンセサイザーのような音が入っています。シンプルな楽器構成が多いメリーですが、作り込んでいるなと感じる曲です。
その他、テツが作曲した他の代表曲はこちらです。
演説~シュールレアリズム~
「演説~シュールレアリズム~」は2009年11月7日発売の19thシングル「アイデンティティ」のカップリングソングです。
ベースの音が強調されていて、単調なフレーズですが、耳に残ります。フレーズ的には王道のパターンを組み合わせているだけなのですが、それだけでカッコよく見せるメリーはすごいです。
2009年2月25日発売の10thアルバム「アンダーワールド」に収録されています。
レトロフューチャー
「レトロフューチャー」は2006年7月19日発売の6thアルバム「PEEP SHOW」に収録されている曲です。
歌謡曲の雰囲気で踊りたくなるようなナンバーです。聞きどころは「一人取り残されてる」という部分のコーラスです。あのハモリがたまりません。
コックドール・ママ
「コックドール・ママ」は2007年11月7日発売の7thアルバム「M.E.R.R.Y」に収録されている曲です。
歌謡曲のメロディでありながら、ハードロックのシャウトも混じった面白い曲です。この曲はギターが目立っていますね。どちらかといえば、ギターの音色を楽しむ楽曲でしょう。
梟
「梟(ふくろう)」は2013年2月6日発売の24thシングルです。ストレートなロックソングで、ドラムの音がとても響いていて気持ちいいです。特にスネアドラムと呼ばれる小さな太鼓の音が「パン」と抜けるところが最高です。
テツが原曲を書いてきて、ガラがメロディにつけたことによって他のメンバーにビビッとくる物があったことから制作を本格化させてできあがった曲です。
2014年12月24日発売の15thアルバム「NOnsenSe MARkeT」に収録されています。
テツのソロ活動
テツのソロ活動は基本的にありません。しかし、サポートベースとして活動することはあって、「deadman」というビジュアル系のユニットでベースを弾いています。
- ボーカル:眞呼
- ギター:aie
- サポートベース:テツ(メリー)
- サポートドラム:晁直(lynch.)
deadmanは2001年から2006年まで活動しており、2019年にまた活動を再開しました。
テツはサポートベースなので演奏するのがメインです。
もし、deadmanの最新情報を知りたい場合は、deadmanの公式サイトを確認するのがおすすめです。
テツのプライベート
Lynch.とのライブで事故
テツは2013年にLynch.(リンチ)というバンドと対バンをしていた時、客席で観覧をしていました。その時にステージ上から人がダイブして来て接触事故を起こしてしまい頚椎損傷(けいついそんしょう)になりました。
「頚椎損傷」とは、交通事故やスポーツなどの強い衝撃を伴う事故によって頸髄を損傷することです。発症すると、手足が麻痺したり感覚がなくなったりしてしまいます。テツはこの事故で全治3ヶ月と診断されました。
しかし、3ヶ月経ってもテツの手は思うように動きませんでした。リハビリ中も担当医から「正常に戻るまで1、2年かかる」とも言われるくらいでした。
そして、事故から3年ほど経った2016年2月に東京の六本木公演で復帰します。コルセット姿が印象的でした。
ラムフェス2016 EXTRA 終了!本日、アコースティックステージでの出演でした。
MERRYテツさんを迎えての「梟」はFreaks Addictツアーから時を経て両バンドの想いを繋げました!
次回のライブは10/15「VJS 2016」幕張メッセです!#defspiral pic.twitter.com/5A3EA1w7li— defspiral (@defspiral) September 25, 2016
そして、2017年の日比谷公会堂のライブにてコルセットを外した姿で登場しました。
無口だけど名言を残す
テツは大人っぽい雰囲気で寡黙な雰囲気が漂っています。ファンの間で話題になっているのが、メリーが初期の頃です。メリーが結成した頃はバンドメンバーが全員が喋らないイメージでした。
それにも関わらず、テツはアルバムの感想を聞かれて「クレイジーですな」とボソッと言ったり、何かコメントを求められた際に「キャラメルが歯にくっつきます」と意味不明な事を言ったりとぶっ飛んでいるエピソードを残しています。
交友関係
テツはミュージシャンの友達が多いです。たとえば、lynch.のメンバーと仲がいいです。また、Buglug(バグラグ)の燕(つばめ)と交流もあります。
バグサミ-Extra Edition- 2本マイナビBLITZお疲れ様ー!今日も大先輩達に沢山刺激を貰った1日でした。そしてみんなとても熱かったし俺らも楽しすぎたよ^ ^LM.CさんもMERRYさんもとてもかっこよかったです!写真はテツさんと!凄い身長差 笑 かっこよくて優しい大好きな先輩!今日もありがとー! pic.twitter.com/6wvus4rkOz
— BugLug 燕 (@bame_ba) November 27, 2018
テツの愛用ブランド
テツが愛用しているブランドを調査しましたが、情報はありませんでした。ただし、ファンの方の情報によると「休日のお父さんのような格好」だという口コミがありました。意外と綺麗めな格好をしているのかもしれません。
テツのすっぴん画像はある?
Googleで「MERRY テツ すっぴん」等で調べると、テツのすっぴん画像を確認できます。すっぴんでも顔が整っていますよね。
また、デビュー当時の画像を見るとテツがもっと濃いメイクをしていたことが分かります。黒づくめでダークな感じが最高です。
テツの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。テツの恋愛に関する情報はありません。これだけ大活躍しているバンドのベーシストですから、彼女がいてもおかしくありません。
また、ファンの間にはテツの高校生時代の恋愛が話題です。真面目で奥手な彼女だったようで、テツがキスをすると「そんな人と思わなかった」とフラれてしまいました。テツに同情してしまいます。
まとめ
今回はメリーのテツについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。