ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
メリー(MERRY)といえば、歌謡曲をベースにした楽曲と奇想天外のパフォーマンスのライブでファンの心を捉えた2000年代を代表するバンドです。
そのメリーを2020年に脱退する健一(けんいち)ですが、現在は何をしているのでしょうか。また、脱退した理由は何だったのでしょうか。
今回はそんな健一の脱退理由や現在、プロフィールをご紹介します。
健一の現在
2020年の2月1日に健一は5月に脱退することを表明しましたが、2020年に発生した新型コロナウイルスの影響で引退ライブが行うことができないため、脱退時期が伸びました。そして、2020年9月19日に行われた日比谷公演をもって脱退しました。
また、今後の予定などについては、健一のTwitterなどでも言及されていません。健一の発表を待ちたいですね。
健一の脱退理由
2020年の2月1日にメリーの公式YouTubeチャンネルにて健一の脱退が発表されました。結成してから一度もメンバーチェンジをしたことがないMEERYにとって、異例の発表だったので、多くのファンをざわつかせることになりました。
こちらがそのYouTubeです。
この動画では、これから健一以外のメンバー4人で活動することが報告されています。
詳しいことはライブに行ったファンなどしか知らないようですが、メリーの公式サイトによると、「健一からの申し出があった」という理由が記載されています。
しかし、ファンの間では「事務所とトラブルになった」「ファンと交流して、ファンとバンドの距離が近すぎるようになったから」というような憶測が飛び交っています。
もし、大人の事情で脱退をするのならば、今すぐに脱退理由は明らかにならないでしょう。グループを脱退したアイドルが何年か経って当時のことをテレビで振り返るように、何年か経ってから明らかになるので、ファンとしては真実を待つべきでしょう。
健一のプロフィール
健一の基本情報
名前 | 健一 |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | 健一、けんたむ、健一贔屓 |
本名 | 岡田健一(おかだけんいち) |
生年月日 | 1978年7月14日 |
血液型 | A型 |
身長 | 170cmくらい |
出身地 | 群馬県 |
性格 | 意外とアクティブ |
好きなもの | 納豆や明太子 |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | SunKrad |
家族構成 | 情報なし |
影響を受けたアーティスト | D’ERLANGER、ZI:KILLなど |
健一(けんいち)はメリー(MERRY)のギタリストです。MERRYはアンダーグラウンドで活動することを貫き通していて、売れ路線に走らずに自分たちの世界観を大切にしているバンドです。
ファンの間では、健一の本名は「岡田健一(おかだけんいち)」と言われていて、「健一」という名前は本名から来ています。
また、メリーのファンは推しメンに「〇〇贔屓(ひいき)」と付けることから、ファンは健一のことを「健一贔屓」と呼ぶこともあります。
一方で健一の生まれた年に関しては公表されていませんが、ファンの間では情報が出回っています。健一の生年月日は1978年7月14日、年齢は44歳です。身長も公表されていませんが、170cm前後です。
メリーのメンバーが並んだ写真から、ベースのテツ(187cm)と比べて15cmくらい違います。
健一のSNS情報
健一はTwitterをやっています。しかしながら、健一のTwitterは2019年を境に更新が止まっています。何か積極的に更新してくれるとファン的には嬉しいですね。
一方で、メリーのファンクラブ「MERRY MEMBERS’ CLUB CORE」に会員登録すると、限定コンテンツの閲覧や限定商品の購入が可能です。
バンド経歴
- Balsamic(KEN)
- CRESCENT(ken)
- Syndrome(ken)
- メリー(健一)
健一のバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちからメリー加入まで
健一はボーカルのガラと同じ群馬県出身です。健一のTwitterを見てみると、群馬県に関する書き込みがたくさんあります。健一の実家の写真かどうかは分かりませんが、それに近い家の写真なら投稿がありました。
あけおめことよろ
ただいま群馬 pic.twitter.com/jKlbTNAk5j— 健一 (@merry_kenichi) January 1, 2017
ファンの間では、「健一の実家は裕福だ」と言われています。もしかしたら、郊外にある豪邸かもしれません。
また、ファン以外に群馬県民から注目を集めたツイートがありました。
群馬県の素晴らしい所
キャベツ生産量1位
カインズホーム店舗数1位
乳酸菌飲料消費量1位
セブンイレブン店舗数1位
セーブオン店舗数1位
運転免許保有者数1位
結婚式費用1位— 健一 (@merry_kenichi) May 21, 2013
そして、初めてバンドを組んでギターを弾いた時には手が震えてギターが弾けなかったことを告白しています。今の活躍ぶりから考えると意外ですね。
初めてステージに上がった頃は手が震えてソロが弾けなかった事を思い出した
— 健一 (@merry_kenichi) October 7, 2012
記録として残っている健一の最初のバンドは「Balsamic(バルサミック)」です。健一は1995年から1997年までこのバンドでギターを弾いていました。
その後、正確な時期は不明ですが健一は「CRESCENT(クレッセント)」でギターを弾きます。その後、「Syndrome(シンドローム)」というバンドでギタリストとして2001年まで活動します。
そして、2001年メリーが最初のライブを行う直前に、健一はメリーに加入して同年に正式にメリーが結成されます。
メンバーは現在と同じでボーカルにガラ、ギターに健一と結生(ゆう)、ベースにテツ、ドラムにネロです。加入当時の健一は他のメンバーとは初対面ではなく、顔見知りでした。
ちなみにメリーが結成した当初は「メリー」という表記でしたが、2010年に「MERRY」になります。
そして、2019年に再び「メリー」に戻します。その後、健一は2020年の5月までメリーのギタリストとして活動しています。
しかし、2020年の新型コロナウイルスの影響で、脱退予定日のライブ公演が延期されているのでそれに伴って脱退時期も伸びる予定です。
健一の音楽性
ギター
健一はギター担当です。健一はギターソロや早弾きが得意なギタリストです。よく頭を振りながら激しいギターソロを弾いているイメージがあります。ロングヘアがより一層ギタリスト感を出しています。あと、ステージをよく動き回っています。
こちらの動画は健一の目の前にカメラ置いて録画したライブ映像なので健一のギターパフォーマンスの細かいところまで見ることができます。こうしてみると、健一のパフォーマンスが結生と違うのが分かりますね。健一は結生よりも頭を振っています。
また、ギターを背中の後ろまで弾くパフォーマンスもしています。(1:22〜)
使用ギター
- Combat Guitar
健一は「Combat(コンバット)」のベースを使用しています。多くのミュージシャンが使用していますね。
健一のTwitterでギターの画像が公開されていました。渋い赤色がカッコいいですね。
作曲
健一はMERRYの曲の作曲を担当しています。一方、作詞は基本的にガラが行います。
健一が作曲した代表曲は「首吊りロンド」です。
メリーを代表する曲で、ライブではかなり盛り上がります。最初のイントロから邪悪な雰囲気がして、歌謡曲のメロディが印象的なガラのボーカルにつながります。思わず体を横に振ってリズムを取りたくなるのはやはり作曲のセンスですね。
その他、健一が作曲した他の代表曲はこちらです。
空っぽな歌
「空っぽな歌」は2005年9月7日発売の5thアルバム「nuケミカルレトリック」に収録されている曲です。
メリーの中ではストレートでポップな曲調な曲です。心が暖かくなりますね。クリーンな音色のギターで始まります。ポップな時代の黒夢の曲調と似ていて、すごく聴きやすい曲です。
under-world
「under-world」は2009年2月25日発売の10thアルバム「アンダーワールド」に収録されている曲です。
超高速テンポの楽曲で「ここまで早くしていいのか」と思わずツッコミたくなりますが、ドラムがかなり目立っていますね。途中(1:33〜)で曲の雰囲気が変わります。この展開は面白いです。
Happy Life
「Happy Life」は2015年8月5日発売の26thシングルです。
ストレートなロックです。特に激しくないので初心者でも聞きやすいです。PVも普通のバンドみたいな感じになっていて、普段のメリーとギャップがある作品になっています。「自分たちが考える幸福論」について歌っています。
2017年9月6日発売の16thアルバム「エムオロギー」に収録されています。
溺愛の水槽
「溺愛の水槽」は2005年9月7日発売の5thアルバム「nuケミカルレトリック」に収録されている楽曲です。
比較的大人しめなパートの後に激しめなパートがやってきて、また大人しめになるというのを繰り返す面白い構成です。激しい部分のシャウトがたまらなくかっこいいなと感じます。
歌声喫茶「モダン」
『歌声喫茶「モダン」』は2007年11月7日発売の7thアルバム「M.E.R.R.Y」に収録されている曲です。
歌謡曲の雰囲気がかなり漂っている曲です。SIDの楽曲の雰囲気に似ています。「我がままを言わせてよ今夜だけ」という歌詞がなんとも昭和っぽさを感じます。メリーサウンドの世界観が出ていますね。
健一のソロ活動
健一のソロ活動は基本的にありません。しかし、健一が脱退してからの活動はまだ公表されていないので、これからの動きが気になりますね。
健一のプライベート
タバコを吸っている
健一はタバコを吸っています。どの銘柄を吸っていることまでは明かされていませんが、ヘビースモーカーなようですね。健康には気をつけて欲しいです。
タバコ減るの早い。軽くした意味無い、、、。
— 健一 (@merry_kenichi) June 20, 2012
以前は巻きたばこを自作していたこともあって、かなりこだわりも強いことが伝わってきます。
手作り煙草始めました
— 健一 (@merry_kenichi) November 28, 2012
スポーツが好き
健一はスポーツをするのも見るのも好きです。特にサッカーを見るのが好きで、バスケはプレイすることが好きだそうです。
サッカー見ると何故かバスケがやりたくなる。
— 健一 (@merry_kenichi) June 8, 2012
健一は最近SNSでこうした投稿を全くしていないので、今後サッカーを楽しんでいる写真などを公開して欲しいですね。
交友関係
健一の友人にはロバートの山本博(やまもとひろし)がいます。ふたりは中学校の同級生です。
おお、いいね! RT @yamamotoperoshi: なんだかよくわかんないけど、夏だしそろそろビール飲みにでも行こうぜー(^^)/RT @merry_kenichi: 今日はいつもと少し違う世界を覗いてきた。やっぱ音楽はいいな。
— 健一 (@merry_kenichi) June 29, 2012
健一の愛用ブランド
健一が愛用しているブランドを調査しましたが、情報はありませんでした。もしかしたら、スポーツが好きということなので、お気に入りのスポーツウェアなどがあるかもしれません。
Twitterにはジャージを着用した健一の写真がありました。
このジャージが残りわずからしいのでお買い求めの方はお早めに〜https://t.co/qlaR6SCjZo pic.twitter.com/LvQ652K9q1
— 健一 (@merry_kenichi) August 19, 2016
健一のすっぴん画像はある?
Googleで「MERRY 健一」等で調べると、健一のすっぴん画像を確認できます。現在はメイクをせずに活動しています。
また、デビュー当時の画像を見ると健一がもっと濃いメイクをしていたことが分かります。黒づくめでダークな感じが最高です。怪しげな感じが「メリー」だった頃を思い出させてくれます。
健一の恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。健一の恋愛に関する情報はありません。これだけ大活躍しているバンドのギタリストですから、彼女がいてもおかしくありません。
ファンの私たちは見守るのが1番ですね。
まとめ
今回はメリーの健一についてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。