ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
摩天楼オペラといえば、重低音のメタルサウンドが特徴のバンドです。その摩天楼オペラを2020年に脱退するJaY(ジェイ)ですが、脱退理由は何なのでしょうか。プロフィールと合わせてご紹介します。
JaYの脱退理由
JaYは2020年12月14日の配信ライブをもって、摩天楼オペラを脱退します。
Jayからの脱退を申し受けて話し合いをした結果、正式に脱退することになります。また、脱退理由は明確に語られていません。
しかしながら、脱退時のメンバーは「JaYにバンドを続ける活動意欲がない」とコメントしています。
JaYのプロフィール
JaYの基本情報
名前 | JaY |
---|---|
担当 | ギター |
愛称 | JaY、JaYくん |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1989年12月6日 |
血液型 | 非公表 |
身長 | 非公表 |
出身地 | 大阪府出身 |
性格 | 面白い |
好きなもの | お酒など |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | 株式会社エーテル |
家族構成 | 情報なし |
影響を受けたアーティスト | 情報なし |
JaY(ジェイ)は摩天楼オペラ(まてんろうおぺら)のギタリストです。摩天楼オペラは2007年から活動しているビジュアル系メタルバンドです。
JaYは2016年10月2日からライブとレコーディングに参加して、2018年5月4日に正式に加入しました。ちなみに、3月2日のEX THEATER ROPPONGI公演で加入が発表されました。
また、JaYは大阪府出身で誕生日は12月6日です。それ以外の情報は公開していません。
年齢すらも公開しておらず、ファンの間でも情報がありません。そこで、調査をしてみたところ、現在33歳ということが分かりました。2018年に29歳なことを口にしていたので、そこから計算できます。
誕生日メッセージありがとう❤️
最後の20代暴れ倒したいと思うよ。— JaY48 JaY Time (@opera_jaynyan) December 7, 2018
一方で、ノリがよくて面白い人物でもあります。
JaYのSNS情報
JaYはTwitter、Instagramをやっています。もし、チェックするならばInstagramがおすすめです。カッコいい普段の写真だけではなく、ギターを弾いてみた系の動画も投稿しています。
また、摩天楼オペラのファンクラブ「Club摩天楼」の会員になると、会員限定ライブへの参加といった特典を受けられます。
バンド経歴
- LIGHT BRINGER(JaY)
- 摩天楼オペラ(JaY)
JaYのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから加入まで
JaYは大阪府出身です。幼い頃のエピソードや家族に関するエピソードは少ないですが、今でも地元を愛していて、たまに実家に帰っています。
幼い頃のJaYです。なんとなく、面影がありますね。
今日は地元を摩天楼オペラがJaYを引き連れ攻めっから。
幼きJaY。
合掌。 pic.twitter.com/eljK3H0xcP— JaY48 JaY Time (@opera_jaynyan) December 16, 2017
そして、JaYは16歳の頃、たこ焼き屋で働いていました。ギターを買うために頑張っていたようです。
明日は大阪でlive
16歳のときアメ村の某有名たこ焼き店でフライングVを買うために必死こいて働いてたのを思い出すそんな汚くて臭くてタクシー謎に多いし、飛田凄いし松島は飛田に比べたらソコソコやし、
でももし腐っても愛さずにはいられない地元。
あのギターどこいったんやろ?— JaY48 JaY Time (@opera_jaynyan) February 17, 2012
また、地元を離れる時には相当な想いで上京したようです。熱い男であることを感じますね。
俺には学もない。
夢を大きく持ちすぎたのか。。
短歌きって俺は海外で売れると地元の最高にクソの友達に言ってから、
こんなクソ国内でさえ何も約束果たせていない。
俺は約束を絶対に果たす。
それまでクソ大阪まで帰られへん。
クソ東京で頑張る。
別れが多すぎる。。
合掌。— JaY48 JaY Time (@opera_jaynyan) March 29, 2018
記録として残っているJaYの最初のバンドは「LIGHT BRINGER (ライトブリンガー)」です。2012年から2018年までこのバンドで活動していました。
一方で、2006年にボーカルの苑(その)、元ドラムの悠、ベースの燿(ヨウ)、元キーボードの華蓮(カレン)、元ギターの未伽(ミカ)は摩天楼オペラを結成します。2007年に浦和ナルシスで初ライブを行いますが、華蓮と未伽が脱退します。
その代わりに2008年に彩雨(あやめ)がキーボーディストとして、Anzi(アンジ)が2代目のギタリストとして加入します。
そして、摩天楼オペラは2010年にメジャーデビューをしますが、2016年にAnziが脱退します。一方、JaYはサポートギターとして摩天楼オペラのレコーディングやライブに参加し始めます。
その後、JaYは2018年に正式に3代目のギタリストとして加入します。また、2018年に悠が脱退して、2019年に2代目ドラムの響(ひびき)が加入します。現在でもJaYは摩天楼オペラのギタリストとして活動しています。
JaYの音楽性
ギター
JaYはギタリストの中でもメロスピなどテンポの速い楽曲が得意なプレイヤーです。これはJaYの前バンド「LIGHT BRINGER」がスピード感のあるメタルバンドだったので、納得ですよね。
また、JaYが加入する前の摩天楼オペラのメンバーは、方向性を手探りで探しながら活動している状態でした。しかし、JaYが加入して新しい風が入ったため、バンドとしてもさらに精力的に活動するきっかけになったと苑はインタビューで語っていました。
こちらは「MONSTER」という楽曲です。この楽曲はヘヴィなリフのギターが中心です。また、終盤から加速してギターソロになるところは圧巻です。大サビで爆発するという感じで最高です。
また、よくSNSには弾いてみた動画をよく投稿しています。
この曲歌うはずやったけど、インストにする作業をしている。
最近はギター弾いてる感がある。
どこかで発表出来るといいな。
曲名は
「気管支炎って辛いんやで」 やで pic.twitter.com/nF8Kd35HZY— JaY48 JaY Time (@opera_jaynyan) January 22, 2017
使用ギター
- COMBAT
JaYは「COMBAT(コンバット)」のギターをメインで使用しています。
大阪で初登場。
Combat
JaY custom MP4/4 jayrton #COMBATGUITARS pic.twitter.com/vmI1OgwfSJ— JaY Time (@opera_jaynyan) October 17, 2018
こちらはJaYのTwitterで公開されていたCOMBATの「JaY custom MP4/4 jayrton」です。JaYのカスタムモデルです。
作曲
JaYは作曲していますが、他のメンバーに比べて摩天楼オペラに在籍していた期間が短いので作品数も少なめです。
JaYが作曲した代表曲は「Human Dignity」です。
少しハードロックのような前奏から始まって、サビ前はボーカルのロングトーンが炸裂します。そして、サビはさらにそれを上回るハイトーンでインパクトがとても大きい楽曲です。
その他、JaYが作曲した代表曲はこちらです。
孤独を知るには一秒も長すぎる
「孤独を知るには一秒も長すぎる」は2018年6月13日発売の27thシングル「Invisible Chaos」のカップリングソングです。
ドラムの音数の多さとメロディアスなボーカルが目立っています。演奏は激しいのに、曲全体で見ると激しくなくて聴きやすいという絶妙なバランスの楽曲です。
箱の底のMUSIC
「箱の底のMUSIC」は2019年2月27日発売の8thアルバム「Human Dignity」に収録されている曲です。サウンドはラウド調ですが、エフェクトのかかったボーカルの声がとても印象的です。
見知らぬ背中
「見知らぬ背中」は2019年2月27日発売の8thアルバム「Human Dignity」に収録されている曲です。摩天楼オペラの中では珍しくアコギのサウンドが前面に出ているバラードです。
Reminiscence
「Reminiscence」は2020年4月22日発売の4thミニアルバム「Chronos」に収録されている曲です。雰囲気的にはDIR EN GREYに近くて、ビジュアル系の感じがよく出ている楽曲なのでおすすめです。
JaYのソロ活動
JaYはソロ活動をしていません。しかし、摩天楼オペラに加入したきっかけは、サポートギターをしていたからということを考えると、今後サポートで活動することはありそうです。
期待して待っておきましょう。
JaYのプライベート
ハーフ
JaYはハーフという噂がありますが、詳細は不明です。大阪で普通に生まれ育っているので純粋な日本人という見方が有力です。しかし、ハーフのように綺麗な顔立ちですね。
加入の経緯
苑はJaYのことを昔からよく知っていました。
JaYがサポートギターを務める前に、苑はJaYのギターを弾く姿を見て、ギターを鳴らした瞬間に「上手い」と感じました。
ちなみに、JaYは摩天楼オペラの曲を1週間で5曲くらい普通に弾けるようにして、1回目の音合わせではアレンジを加えたギターソロを披露しました。苑はこれで本当に才能のあるギタリストだと感じて、加入に至ります。
YouTube
JaYはYouTubeに力を入れています。ギターの弾いてみた系を中心に動画をアップしています。目隠ししてギターを弾く企画などもしているので、JaYのギタープレイやプライベートを知りたい方は必見です。
交友関係
JaYは音楽系の知り合いが多いです。
たとえば、lynch.のギタリスト悠介(ゆうすけ)です。JaYは「悠介兄やん」と呼んで慕っています。
この投稿をInstagramで見る
また、意外なのはラッパーのAce(エース)と交流があることです。ファンもこの繋がりには驚いていました。
この投稿をInstagramで見る
JaYの愛用ブランド
JaYの愛用ブランドは特に公開されていません。
一方で、「Acryl agitt (アクリルアジット)」というブランドのカットソーを衣装として着用していて、過去にコラボアイテムとして販売されていました。
JaYのすっぴん画像はある?
Googleで「摩天楼オペラ JaY」等で調べると、JaYのすっぴん画像を確認できます。すっぴんでも顔が整っていますね。メイクもいらないのではないかと思ってしまうくらいです。
また、摩天楼オペラ加入当時の画像を見ると昔のJaYが確認できます。雰囲気は変わってなく、カッコよさも一貫していますね。
JaYの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。JaYの恋愛に関する情報はありません。これだけ魅力的なので、彼女がいてもおかしくありませんね。わたしたちは、そっと見守りましょう。
まとめ
今回はJaYについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。