ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回は要塞を叩くドラマー、L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)のyukihiroについてご紹介します。
yukihiroのプロフィール
yukihiroの基本情報
名前 | yukihiro |
---|---|
担当 | ドラム |
愛称 | ユッキー |
本名 | 淡路幸宏(あわじゆきひろ) |
生年月日 | 1968年11月24日 |
血液型 | A型 |
身長 | 165cm? |
出身地 | 千葉県市川市 |
性格 | ゆったりとしている |
好きなもの | フィレオフィッシュ、コーラ、チョコ |
嫌いなもの | お酒が苦手らしい |
所属事務所 | MAVERICK |
家族構成 | 妹がひとり |
影響を受けたアーティスト | レディオヘッドなど |
yukihiroは、L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)というバンドのドラムを担当しています。バンドを支えてコントロールするようなドラミングをしています。また、作詞作曲を行っている作品もいくつかあります。
また、geek sleep sheep(ギークスリープシープ)のドラマーで、acid android(アシッドアンドロイド)のボーカルでもあります。
yukihiroの生年月日は1968年11月24日です。年齢は54歳です。他のメンバーと同じように年齢を聞いても、若く見えます。血液型はA型です。
本名は「淡路幸宏(あわじゆきひろ)」です。本名から名前を取っているのですね。ちなみにL’Arc~en~Cielに加入する前まで、大文字のYUKIHIROという名前でした。ファンからは「ユッキー」と呼ばれています。
yukihiroのSNS情報
yukihiroはSNSはやっていませんが、ソロ活動「ACID ANDROID」の活動情報を更新するアカウントは存在します。
yukihiroとしてSNSをやっていないのは、ファンとのコミュニケーションは他のメンバーに任せているからかもしれませんね。
また、L’Arc〜en〜Cielのファンクラブに加入すると、コンサートチケットの先行予約や会員限定グッズの購入が可能です。
バンド経歴
- GUERRILLA(YUKIHIRO)
- ZI:KILL(YUKIHIRO)
- DIE IN CRIES(YUKIHIRO)
- L’Arc~en~Ciel(yukihiro)
yukihiroのバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちから大学、バンド加入まで
yukihiroは千葉県で生まれます。他のL’Arc~en~Cielのメンバーは関西が多いのですが、yukihiroは関東勢です。yukihiroがドラムに目覚めたのは高校の時でした。
実は最初はギターを始めようと入学祝いでギターを買おうと思っていましたが、お気に入りのギターが見つからず、同じ楽器店にあったドラムセットの方がカッコいいと思ってしまったためドラムを始めます。
ちなみにドラムを始めた当時は何も防音対策をしなかったため、近所から苦情を受けた事もあります。
yukihiroはバンドに夢中で高校を中退する事を考えていました。しかしながら、親から反対されます。結局、千葉商科大学に進学する事になりました。詳しい年まで分かりませんが、大学在学中にGUERRILLA(ゲリラ)というバンドを結成したようです。
その後、ZI:KILL(ジキル)というバンドに1989年に加入します。しかしながら、メンバーの不仲が原因で、バンドが海外滞在中だったのにも関わらず1990年に脱退します。
それからDIE IN CRIES(ダイインクライズ)のドラマーとして1991年から1995年まで活動します。
一方で、L’Arc〜en〜Cielは1991年に結成され、1992年にはボーカルのhydeやベースのtetsuya、ギターのkenなどの現行メンバーがすでに所属していました。
1997年にL’Arc~en~Cielからサポートドラマーのsakuraが脱退しました。そのポストに1998年、yukihiroは入ります。それで現在に至るまでL’Arc~en~Cielのドラマーとして活動しています。
yukihiroの音楽性
ドラム
yukihiroは正確なドラムを叩きます。叩くフレーズなど、バラエティに営んでいるドラマーでもあります。本人曰く「他のメンバーを目の前にしてミスする事は許されない」とプレッシャーを感じているそうです。
この曲はyukihiroのドラムで始まりますが、バンド全体を率いている事が感じられる曲です。
使用機材
yukihiro の使用機材は以下の通りです。
- Pearlのドラムセット
yukihiroはPearl(パール)のドラムセットを使っています。 2018年のライブで使用されていました。Pearlが発表しているので、間違いはないでしょう。L’Arc~en~Cielのサウンドは、この機材から作られているのですね。
ちなみにドラムセットの位置はかなりこだわっていて、他のドラマーと違うと言われています。
たとえば、シンバルが2枚重なったハイハットは通常、利き手と逆の位置に1つ置きます。しかし、yukihiroは左右両方に2つ置いています。また、通常のシンバルの数も多いです。
この複雑さから、yukihiroのドラムセットは「要塞」と呼ばれているほどです。
作曲
L’Arc~en~Cielの曲の中にyukihiroが作曲した曲もあります。しかしながら、非常にレアです。実は本人曰く、それほど作詞作曲に前向きではありませんでした。
1999年くらいから「他のメンバーが書くのだから自分も書くべき」と思い始めて作曲をするようになりました。
yukihiroの代表曲は「trick」です。ライブでは「Check!」という掛け声と共にジャンプするのが定番です。
その他、yukihiroが作曲に携わった曲はこちらです。
shade of season
「shade of season」は2012年2月8日発売の12thアルバム「Butterfly」に収録されています。リズム感がとても気持ちいい曲です。さすがドラマーが作成した曲ですね。
REVELATION
「REVELATION」は2004年3月31日発売の9thアルバム「SMILE」に収録されています。打楽器の音が印象的な曲です。ライブでもかなり盛り上がります。
spiral
「spiral」は2007年11月21日発売の11thアルバム「KISS」に収録されています。エレキギターの音色がかなり目立っている曲です。イントロだけでもテンションが上がります。
L’heure
「l’heure」は 1999年7月1日発売の7thアルバム「ray」に収録されています。フランス語で「時間」の意味です。曲中にもフランス語のセリフが入っていて、世界観が作られています。
get out from the shell
「get out from the shell」は2000年7月19日発売の20thシングル「STAY AWAY」のカップリングソングです。幻想的な世界観の曲でkenの作品とはまた違う静かな不思議さがあります。
DRINK IT DOWN
「DRINK IT DOWN」は2008年4月2日発売の34thシングルです。ゲーム「DEVIL MAY CRY 4」のテーマソングで週間オリコンチャート1位を記録しました。L’Arc〜en〜Cielらしいカッコよくてダークな印象の楽曲です。
2012年2月8日発売の12thアルバム「BUTTERFLY」に収録されています。
NEW WORLD
「NEW WORLD」は2005年4月6日発売の26thシングルです。プロ野球中継番組「1球の緊張感 THE LIVE 2005」のテーマソングで、週間オリコンチャート1位を記録しました。
超ノリのいい曲で、サビのhydeのハイトーンがたまりません。作曲はyukihiroとhydeです。
2005年6月22日発売の10thアルバム「AWAKE」に収録されています。
yukihiroのソロ活動
ACID ANDROID
yukihiroはACID ANDROID(アシッドアンドロイド)というソロプロジェクトを行っています。元々は、2001年からyukihiro名義でソロ活動していましたが、プロジェクト名を使い始めました。yukihiroがボーカルとギターをやっています。
こちらは「let’s dance」という楽曲ですが、ダンスロックが混ざっているのが分かります。L’Arc〜en〜Cielと雰囲気が違いますね。
また、ライブを精力的にやっており、海外でも公演を成功させています。ちなみにACID ANDROIDでは、SNSのアカウントがあるようです。
geek sleep sheep
2012年から活動しているgeek sleep sheep(ギークスリープシープ)は、3ピースバンドです。以下がメンバーです。L’Arc~en~Cielでは出せないような少しサイケデリックなサウンドが特徴です。メンバーは以下の通りです。
- ギターボーカル:kazuhiro momo
- ベースボーカル:345
- ドラム:yukihiro
そして、こちらは「hitsuji」という楽曲で、女性のボーカルの優しさとクリーンなサウンドが聴き手に不思議な感覚を与えています。
最新情報は、geek sleep sheepの公式サイトをご覧になってください。
yukihiroのプライベート
テレビゲームが大好き
yukihiroはテレビゲームが好きです。「バイオハザード」「デビルズメイクライ」というようなゲームをプレイしていました。
ちなみに、L’Arc~en~Cielは「DRINK IT DOWN」という曲で「デビルズメイクライ」の主題歌を担当しています。
昔は家庭教師をしていた?
yukihiroは学生時代に家庭教師をしていました。かなりイメージと違いますね。英語と数学を教えていたそうです。それで以前はメンバーから「先生」と呼ばれていた事もあるそうです。
実はこだわりがすごい
yukihiroはバンドマンである事にこだわりがあります。たとえば、「半袖は着ない」「ハワイに行かない」など独自のルールがあって、これをL’Arc~en~Ciel加入以前は守っていたそうです。
交友関係
yukihiroはMUCCの逹瑯(たつろう)と仲がいいようです。2人が一緒に受けたインタビューでは、DIR EN GREY(ディルアングレイ)のライブを一緒に見たと言っていました。ディープなビジュアル系ということで、音楽の趣味が似ているのでしょうか。
yukihiroのすっぴんの画像はある?
Googleで「L’Arc~en~Ciel yukihiro すっぴん」等で調べると、yukihiroのすっぴん画像を確認できます。しかし、最近ではメイクは濃くないのでそれほど新鮮味はないです。
一方で1998年くらいのL’Arc~en~ielの画像を検索してみると、少しメイクをしたyukihiroの画像が確認できます。
yukihiroの愛用ブランド
yukihiroが愛用しているブランドは以下の通りです。
- REID MFG
- IF SIX WAS NINE
REID MFGはアクセサリーブランドです。印象としてはビジュアル系ブランドのようにドクロがたくさんというより、バイクに乗るようなお兄ちゃんが付けていそうなアクセサリーが多めです。男らしいブランドですね。
IF SIX WAS NINEはとてもビジュアル系の色が強いブランドです。hydeやAcid Black Cherryも衣装で着用している事もあります。コスプレをしたいファンにとってもおすすめのブランドです。
恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。
yukihiroは結婚をまだしていないようです。以前に東京でyukihiroが彼女を連れて歩いているという噂もあったのですが、ただのファンの噂なのでこれが本当か分かりません。
ちなみに好きな女性のタイプは、綺麗より可愛い系の人が好きだそうです。
まとめ
今回はL’Arc~en~Cielのyukihiroについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。