ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回は両手を広げるポーズを生んだボーカル、GLAY(グレイ)のTERUについてご紹介します。
TERUのプロフィール
TERUの基本情報
名前 | TERU |
---|---|
担当 | ボーカル |
愛称 | テッコ |
本名 | 小橋照彦(こばしてるひこ) |
生年月日 | 1971/6/8 |
血液型 | O型 |
身長 | 169cm |
出身地 | 北海道函館市 |
性格 | 情に厚い |
好きなもの | 醤油、お酒、鶏の唐揚げ |
嫌いなもの | あんこ |
所属事務所 | LSG |
家族構成 | 妹と姉 |
影響を受けたアーティスト | BOOWY、氷室京介 |
TERUは、GLAY(グレイ)というバンドのボーカルを担当しています。90年代のJ-POP黄金期から現在までトップを突っ走っている、大物中の大物ボーカリストです。また、作詞と作曲の担当もしています。
また、「テッコ」という愛称で呼ばれることもあります。
TERUの誕生日は6月8日です。69(ロック)の日の前日です。生まれた年は、1971年生まれです。年齢は51歳です。やっぱり大御所ですね。血液型はO型です。芸能界にも友達が多いので社交的なO型という感じですね。
身長は169cmで本名は「小橋照彦(こばしてるひこ)」です。本名から文字ってTERUという名前を使っています。
TERUのSNS情報
TERUはブログ、Twitter、Instagram、Facebookをやっています。幅広いSNSを使っていますね。積極的に日常を発信しています。
Twitterではバンド情報以外にも、大雨や台風などの緊急時にみんなの役に立つ情報を発信をしています。国民的な存在だからこそできる発信ですね。
バンド経歴
- GLAY(TERU)
TERUのバンドの経歴はこのようになっています。GLAYに生きた男です。
生い立ち
TERUは北海道函館市で生まれます。実は運動神経は抜群で、中学校は野球部で高校はサッカーをやっていました。ビジュアル系にサッカー経験者は意外と多いですね。
高校の時、同じサッカー部の先輩に「ドラムをやってみないか」と言われて、文化祭で聖飢魔IIのコピーバンドをやっていました。それでドラムを始めるわけですが、ドラムセットを持っていないため親戚のスナックの椅子などを叩いて練習していました。
1988年3月、TERUが16歳の時にTAKUROに誘われてGLAYを結成します。TERUは当時、ドラマーでした。
しかしながら、TAKUROがTERUの家に置き忘れたデモテープにTERUが勝手に歌を入れてTAKUROに聞かせたところ、TAKUROが感動してTERUをボーカルにさせます。その後、ギターのHISASHIとベースのJIROが加入します。
高校を卒業したと同時にTERUは上京をします。バンドマンとしてバンド1本で上京したのではなく、就職して上京しました。印刷会社に就職をしたのですが、バンドとの両立ができずに試用期間で辞めてしまいます。
ちなみに、TAKUROも同じ会社に勤めていて、TERUよりも先に辞めました。
それからGLAYは1994年にデビューシングルの「RAIN」をリリースして、ここから黄金伝説が始まります。その2年後の1996年には「BELOVED」というアルバムでダブルミリオンを記録します。
1999年には幕張メッセの特設会場で世界記録である20万人のライブを行います。数々の名曲を産み出しながら今日にいたるわけです。
TERUの音楽性
ボーカル
TERUはボーカリストとして、数十年間活動をしています。
最初にTAKUROがボーカリストに任命しなければ、今のTERUはいなかったでしょう。今ではHISASHI曰く、「どんな曲でもTERUが歌えばGLAYの曲になる」と言われるほどです。一種のジャンルを築いたとも言えます。
また、歌い方もかなり独特です。TERUが歌えばGLAYの曲になるというのも、歌い方にあります。子音を強調した歌い方です。
また、「手を広げる」ポーズで歌うことも有名ですね。
また、TERUのボーカルの魅力は中高音域にあります。ビジュアル系のように低音を多用するわけでもないですし、メタルのようにハイトーンでもありません。その真ん中の音域でかなり魅力的な発声方法をしています。
特に、限りなく地声に近いhiC(高いド)は男性ならほとんどの人は出ません。TERUはいとも簡単に綺麗な高音を出します。一方で、ファルセットと呼ばれる裏声も繊細で表現力がかなり豊かです。
HOWEVERのサビを聞くと、かなり高音が出ている事が分かります。
作詞作曲
GLAYの曲は、作詞作曲両方ともほぼTAKUROです。しかし、たまにTERUが作詞作曲を行っているものもあります。
特に 1996年2月7日発売の「BEAT out!」に収録されている「週末のBaby talk」という歌は夏うたですが、ライブなどでかなり盛り上がる曲なので1度聞いてみるとよいでしょう。
その他、TERUが作詞作曲した代表曲がこちらです。
HEROES
「HEROES(ヒーローズ)」は2015年5月25日発売の52ndシングルです。アニメ「ダイヤのA -SECOND SEASON-」のオープニングテーマでした。アニメソングなので、とてもポップですね。
2017年7月12日発売の14thアルバム「SUMMER DELICS」に収録されています。
空が青空であるために
「空が青であるために」は2016年1月27日に発売された53rdシングルです。アニメ「ダイヤのA-SECOND SEASON-」のオープニングテーマでした。MVを見てわかるように青春ソングです。
2017年7月12日発売の14thアルバム「SUMMER DELICS」に収録されています。
I will〜
「I will〜(アイウィル)」は 2007年1月31日発売の「LOVE IS BEAUTIFUL」に収録されています。TERUの高音がグッと来るバラードになっています。「REVIEW 2.5 〜BEST OF GLAY〜」 というアルバムに収録されています。
BLEEZE
「BLEEZE(ブリーズ)」は2014年7月9日発売の50thシングルです。ライブで盛り上がるロックソングでノリがいいですね。
「MUSIC LIFE」に収録されています。
Little Lovebirds
「Little Lovebirds」は1998年4月29日発売の13thシングル「誘惑」のカップリングソングです。GLAY王道の曲調でみんなが歌いやすいポップな曲調です。
「rare collectives vol.1(レアコレクティブスボリューム1)」というアルバムに収録されています。
TERUのソロ活動
TERUはソロ活動をしていません。SNSを通じて自分が作詞作曲した作品を公開した事くらいならありますが、目立ったソロ活動をしていません。
以前、インタビューで「やりたいことはGLAYを通して表現できるから」という理由でソロ活動をやらないと明言していました。まさにGLAYに生きる男です。
しかし、単発で他のアーティストと一緒に活動することもあります。2020年5月には、俳優の城田優(しろたゆう)が作詞作曲した楽曲にボーカルとして参加しました。
TERUのプライベート
早寝早起き
TERUは早寝早起きを習慣としています。バンドマンといえば、基本的に夜型の人間が多いです。たとえば、GLAYのJIROやHISASHIは夜型です。彼ら曰く、「TERUが起きる頃に寝る」そうです。
京都が好き
TERUの出身は北海道の函館市ですが、1番好きな街は京都です。ライブなどで京都に来た時は嬉しそうにSNSに書き込んでいます。実はプライベートでもよく行く事があるそうです。和の雰囲気が好きなんですね。
実は料理上手
TERUは料理が上手で、メンバーも絶賛しています。メンバーに向けて料理を振る舞った事もあるそうです。特にのり弁を絶賛しています。ウェブメディアの記事になっているほどです。
幅広い交友関係
TERUの交友関係はかなり広いです。ミュージシャンの友人だけではなく、他の著名人と多く交流があります。TERUの愛されやすい性格もあるのでしょう。
たとえば、ミュージシャンだとDAIGOやゴールデンボンバーの喜屋武豊(きゃんゆたか)、アレキサンドロスの磯部寛之(いそべひろゆき)、GreeeeNのHIDEと交流があります。
View this post on Instagram
また、ミュージシャン以外だと、驚くことにSHOWROOMの社長である前田裕二(まえだゆうじ)とも交流があります。
先日、前田くんがライブに遊びに来てくれて打ち上げでマネジャー達が色々な話をさせていただいた時、かなりの刺激になったようなので、我が社のスタッフへのクリスマスプレゼントは『メモの魔力』にしたいと思います!
またお酒飲みながら濃い話ししましょう!! https://t.co/eGhRixfsSy
— コロナ感染拡大防止にご協力を! TERU (@TE_RUR_ET) December 19, 2018
函館にスタジオを所有
TERUは2019年に故郷である函館に新しくスタジオを作りました。
「GLAYの歌は生まれ育った愛する函館でレコーディングする」という思いから設立したそうです。故郷愛がすごいですね。
View this post on Instagram
髪型がカッコいい
TERUは顔もかっこいいですが、髪型もカッコよくて真似したいという人も多いです。特に2005年の「ホワイトロード」をリリースした時の髪型が人気ですね。
TERUの愛用ブランド
愛用しているブランドは以下の通りです。
- Roen
- MODERN PIRATES
TERUはRoenを愛用しています。RoenといえばHydeのイメージですが、TERUも愛用しています。系統が似ているのでしょう。ドクロなどを多用したイカついファッションアイテムがたくさんあるブランドです。
MODERN PIRATESはRoenに似たブランドです。ゴツいドクロのアイテムが多いですね。アクセサリーやベルト、iPhoneケースなども販売しています。
香水
使用香水は「L’OCCITANE(ロクシタン)」です。このブランドの「CEDRAT(セドラ)」を使っています。L’OCCITANEは女性の化粧品が多いので、意外に思われる方も多いでしょう。林檎などフルーツの香りがします。
TERUのすっぴん画像はある?
Googleで「GLAY TERU すっぴん」等で調べると、TERUのすっぴん画像を確認できます。しかしながら、最近のTERUはほぼメイクをしていないので、あまり画像の希少価値はないです。
一方で1994年くらいのGLAYの画像を検索してみると、メイクをしたTERUの画像が確認できます。
TERUの恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。1993年、インディーズだった頃TERUは一般女性と結婚しています。この時に長男と長女、2人の子どもを生みます。しかし、離婚してしまいます。
そして1997年にPUFFYの大貫亜美(おおぬきあみ)と再婚をして2003年に女児が誕生します。現在でも2人でスーパーに買い物に行っている姿が目撃されています。仲がいいですね。
「こばしり。」という娘がいる?
こばしり。は美容系YouTuberです。本名は小橋明里(こばしあかり)と言います。公式には全く公表されていませんが、週刊新潮などがこばしり。はTERUと1人目の奥さんの間に生まれた女の子だと報じています。
まとめ
今回はGLAYのTERUについてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。