ロックにこんにちは。みなさんは、ビジュアル系の音楽をいつも楽しんでいますか。
今回は高い鼻のクールなベーシスト、アリス九號.(Alice Nine)の沙我(さが)についてご紹介します。
沙我のプロフィール
沙我の基本情報
名前 | 沙我 |
---|---|
担当 | ベース |
愛称 | 沙我、沙我様 |
本名 | 坂本貴志(さかもとたかし) |
生年月日 | 1981年6月24日 |
血液型 | AB型 |
身長 | 175cm |
出身地 | 福島県 |
性格 | 天才肌、クールだけど天然 |
好きなもの | ケバブ |
嫌いなもの | 情報なし |
所属事務所 | A9 PROJECT |
家族構成 | 姉と弟がいる |
影響を受けたアーティスト | L’Arc〜en〜Ciel、U2など |
沙我(さが)はアリス九號.(アリスナイン)のベーシストでイメージカラーは紫色です。音楽センスが高くて、バンド内の「音楽リーダー」というポジションに就いています。
本名は「坂本貴志(さかもとたかし)」で、もしかしたら「沙我」は本名の「坂」から名前を取っているのではないでしょうか。「坂」に濁音をつけると「沙我」になります。
沙我の生年月日は1981年6月24日で年齢は年齢は41歳です。身長は175cmの血液型はAB型で、少しだけ背が高いです。
ちなみに座右の銘として「高き鼻は神の領域」を掲げています。顔が整ってるからこそ言えるセリフで素敵です。PRポイントも「鼻が高くてドアに当たる」です。
沙我のSNS情報
沙我はTwitterをやっています。プライベートな一面まで発信しているので、チェックは必須です。
また、アリス九號.のファンクラブに入会すると、会員限定のコンテンツの閲覧、ファンクラブイベントへの参加といった特典を受けられます。
バンド経歴
- Vall’na racill(鎖河)
- Visage(沙我)
- Delta Ark(SAGA、鎖河)
- VIGARU(沙我)
- アリス九號.(沙我)
沙我のバンドの経歴はこのようになっています。
生い立ちからアリス九號.加入まで
沙我は福島県出身です。東北出身のビジュアル系といえば真先に名前が上がる人物です。
ちなみに昔、アリス九號.がインターネットで行っていた配信「A9 チャンネル」で実家が晒されたと語っています。2016年に実家を建て替えて新築にしていて、たまに実家に帰ることもあります。
また、出生地は岩手県の盛岡で、心の故郷は福島にあり、育ちは東京だとも語っています。ちょっと複雑ですね。
盛岡
ありがとう出生地は盛岡
田舎であり心の故郷は福島
育ちは東京ややこしい
裏記念日熱かったです pic.twitter.com/aOVX9mIIXc
— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) May 19, 2019
沙我が初めてベースを手にしたのは、中学2年生の時です。文化祭の時にベースに興味を持ちました。
当時はギターとドラムは知っていたけど、ベースが何でどんな音をだすのか知りませんでした。そこからベーシストになって今のように活躍しているのはすごいですね。
ちなみに沙我は中学生の頃から髪を染めていて、卒業アルバムの写真はすでにビジュアル系のような見た目でした。
高校時代はPENICILLIN(ペニシリン)をよく聞いていて、カラオケでよく歌っていました。後にボーカルのHAKUEIとは共演しています。
記録として残っている沙我の最初のバンドは「Vall’na racill(ヴァルナレシル)」です。2001年から活動を開始して、2002年に脱退して新しいバンドに加入します。
そのバンドが「Visage(ヴィサージュ)」です。メンバーは顔面を白塗りしているようなバンドでした。2003年に再び脱退します。
その後、沙我は「Delta Ark(デルタアーク)」というバンドで活動した後に「ヴィガル」でも活動します。このあたりの活動期間はハッキリしていませんが、短い期間だったことが予想されます。
2004年に沙我とドラムのNaoとボーカルの将(しょう)、ギターの虎(とら)で「和洋折衷」をコンセプトとした、「アリス九號.」を結成します。
その後すぐにギターのヒロトが加入します。
ちなみにアリス九號.の結成当時のバンド名はピリオドのない「アリス九號」でした。
バンド名はその後、2009年に「Alice Nine」、2016年に「A9(エーナイン)」、2019年に再び「アリス九號.」に戻して現在も活動しています。
現在の沙我は音楽リーダーとしてライブ演出にこだわっています。バンド自体もメンバー全員で歌ったり、踊ったりするなど型に捉われないライブをしています。
沙我の音楽性
ベース
沙我はベース担当です。ずっしりとベースを下げて弾いているのが印象的です。
公式のYouTubeチャンネルに沙我にスポットが当たったビデオがあります。このビデオでは指引きでベースを弾きこなしています。
使用ベース
- EDWARDS E-AM-137 SAGA
- ESP 焔
- AMAZE-SL5
- AMAZE-ALR
沙我はESP(イーエスピー)のベースを使っていると公式サイトに書かれていました。
the GazettEのメンバーも使用しているビジュアル系御用達のメーカーです。
こちらは沙我が実際に日本武道館の公演で使用した焔(ほのお)というベースです。
作曲担当
アリス九號.はメンバー全員が作曲をしています。特に沙我はメインコンポーザーでもあり、多くの曲を作っています。
沙我が作曲した代表曲は「GEMINI-0- etarnal」です。
3部に分かれている超大作で、音楽もアコースティックからハードなリフまでミックスされている聞き応えのある曲です。
その他、沙我が作曲に携わった代表曲はこちらです。
Jewels
「Jewels」は2007年3月21日発売の8thシングルです。爽やかなサウンドに少し悲しい歌詞が乗って心地よい曲です。
2007年11月28日発売の2ndアルバム「Alpha」に収録されています。
銀の月 黒い星
「銀の月 黒い星」は2005年3月30日発売の2ndシングルです。5000枚限定生産でした。思わず口遊んでしまうメロディが印象的です。また、MVにも注目で、今と比べてまだビジュアル系の色が強いのが分かります。
2005年11月23日発売の3rdミニアルバム「華想夢想紙(かそうむそうし)」に収録されています。
RAINBOWS
「RAINBOWS」は2008年8月6日発売の12thシングルです。週間オリコンチャート6位を記録しました。少しL’Arc〜en〜Cielの要素も入っていて、かっこいい曲です。リズムがたまりませんね。
2009年1月14日発売の3rdアルバム「VANDALIZE(ヴァンダライズ)」に収録されています。
華
「華」は2009年8月5日発売の14thシングルです。週間オリコンチャート8位を記録しました。ギターのリフがクールでさらにそこにドラムのハイハットが組み合わさってクセになる曲になっています。
2010年3月24日発売のベストアルバム「Alice Nine Complete Collection 2006-2009」に収録されています。
Waterfall
「Waterfall」は2009年1月14日発売の3rdアルバム「VANDALIZE」に収録されている曲です。ギターのリフがLUNA SEAの影響を受けているのが分かるバラードです。これもカッコよくてアリですね。
沙我のソロ活動
沙我はシークレットでソロ活動を行なっていたと雑誌で告白しています。
確かに目立った活動はないです。最近行ったイベントとしては沙我のバースデーイベントや、沙我とNaoの2人のライブです。
また、2018年にDIR EN GREY(ディルアングレイ)のShinyaが中心となって結成したShinya BANDのメンバーの1人に沙我がいました。しかし、1日限りのバンドなのでもう活動していません。
ちなみ沙我はソロ活動についての考えも言及していました。
ソロは、まあ賛否両論分かるし
それぞれバンドさんによっ事情は様々だけど
10年以上、5分の1の歯車として闘ってきた反動で
1分の1の自分を出す欲求が沸いたのなら
それを止める権利はないと思うから。
ただし、一つ条件があって
どっちも最高にカッコ良くなければいけない。— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) March 1, 2015
沙我のプライベート
クールキャラ
沙我は端正なルックスとクールなキャラクターで売っています。
しかし、饒舌なキャラでもあります。特に女性ネタの名言が光っています。
好きな女の子に壁ドンなんか出来ない。
壁ドンするくらいならダイレクトに抱く。— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) February 1, 2015
最近は下ネタ発言を控えて下ネタNGのアイドルぶっているそうです。
惜しい
まるで下ネタNGのアイドルぶってる
これが正しい pic.twitter.com/XCaOwdU25d
— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) May 13, 2019
サッカーとゲームが好き
アリス九號.のメンバーはゲーム好きが多いです。沙我も例外ではなく、数々のゲームをやっています。特にサッカーの「ウイニングイレブン」が好きで熱中しています。
また、実際のサッカーも好きで、Twitterでもサッカーに関するツイートが目立ちます。
沙我はサッカー観戦をしている写真をTwitterにアップしていました。
サッカー観てきました pic.twitter.com/W5v99wb0DO
— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) September 9, 2014
中島健人が好き
沙我は中島健人のファンで、「ケンティー」と呼んでいます。結構ファンの熱がこもっていて、こちらにも熱意が伝わってきます。
ケンティー好きなんですか?って聞かれますけど
ケンティー好きですよ
彼こそ王子ですし
超カッコ良いじゃないですか逆にケンティー好きじゃない人なんているんですか?
— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) June 11, 2019
交友関係
沙我はGLAYのHISASHIと交流があります。函館でライブをした時にHISASHIから弁当をもらったそうです。
函館ありがとう!
Naoバイブということで函館がっつり盛り上がってたね👍
久しぶりに来る事が出来て嬉しい。
飯も美味い。
HISASHIさんから頂いたお弁当も最高でした😎 pic.twitter.com/sx2pVEqHCf— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) July 28, 2018
また、vistlip(ヴィストリップ)のメンバーとも仲がいいようです。
vistlipと飯行けて楽しかった👍
空気感が似てると思うんだけど
A9のほうが破天荒というかアホみが強かった— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) October 20, 2018
沙我の愛用ブランド
沙我が愛用しているブランドは以下の通りです。
- PUERTA DEL SOL
PUERTA DEL SOL(プエルタデルソル)はアクセサリーブランドです。以前、アリス九號.もコラボアクセサリーを発売しています。
ギターのヒロトも愛用していますが、沙我は昔から好きだったようです。ライブ中にもずっと付けていてボロボロになったと言っています。
沙我のすっぴん画像はある?
Googleで「アリス九號. 沙我 すっぴん」等で調べると、沙我のすっぴん画像を確認できます。 元がイケメンなので、メイクしなくてもかっこいいです。
また、デビュー当時の画像を見ると沙我がもっと濃いメイクをしていて、コテコテのビジュアル系だった時を確認できます。
沙我の恋愛事情について
彼女がいる?結婚は?
さて、最後にファンのみなさんが気になる恋愛事情について調べてみましょう。沙我の恋愛に関する確かな情報はありません。ちょっとした噂レベルで、本人も全く発表していません。
このようなネタの写真だったら公開していました。
彼氏とイチャコラなうに使っていいよ pic.twitter.com/DBJTkhso82
— 沙我 アリス九號. (@Saga_A9) August 18, 2017
まとめ
今回はアリス九號の沙我についてご紹介しました。謎めいている雰囲気ですが、プライベートの情報も意外と開示されています。知れば知るほど素敵ですね。
ぜひ、参考にしてみてください。